fc2ブログ

団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2013年2月20~24日

ツイッターから転載。



2013/2/20

RT @nhk_shutoken: 【プロジェクト2030 動画公開】きょう放送した「“日本一の大家”団地再生事業」、御覧いただけましたでしょうか?見逃した方は、動画をホームページで公開していますので御覧ください。 http://t.co/gr8lkkFj なお一部の環境においては動画を見られない場合があります。
posted at 00:30:52

#佐賀 「近代郵便制度のあゆみ」展:歴史、一目で 大隈重信記念館 3/20まで 毎日新聞 http://t.co/lcU07mP9
posted at 12:11:24


#福岡 #築上 炭鉱主の繁栄しのぶ調査展 旧蔵内邸 繁栄と時代を映す生活資料100点 家紋入りの電球など 船迫窯跡公園体験学習館で3/24まで - 朝日新聞デジタル http://t.co/qOoqDg8i
posted at 12:15:07


WIRED:ミキモトの「穴あきビル」など:不思議な建築のギャラリー http://t.co/udaiqIFX @wired_jpさんから
posted at 12:40:01


2013/2/21

#長崎 大型クルーズ客船ダイヤモンド・プリンセス 4/4長崎港に入港 船内見学会の参加者を募集 長崎新聞 http://t.co/d7tjO0Ui
posted at 00:59:04


RT @archi_map: ケンプラッツ:廃止の危機、坂倉準三設計の神奈川県立近代美術館 定期借地権契約の期限切れを期に 廃止後は「白紙の状態」 http://t.co/paGQEcovtg │建築マップ:神奈川県立近代美術館(坂倉準三、1951・S26) http://t.co/aFWYaLNQII
posted at 12:18:27


#福岡 #北九州 北九州市が土木関連施設ガイド「DOBOKU」-130カ所の技術など紹介 - 小倉経済新聞 http://t.co/9h6uIX4yhR
posted at 12:24:52


建築屋としては、「DOBOKU」と銘打った本に「リバーウォーク北九州」といった建築物を含めるのはどうしても違和感があるんだよねえ。いや、「DOBOKU/ドボク」を土木・建築物の総称に位置付けているのは分かるんだけど。
posted at 12:31:27


何か他に上手い言葉がないかなあ、ということも数年前から考え続けていて結局思い付かないので、まあ仕方ないかと思っているわけだが。
posted at 12:31:47


2013/2/22

#熊本 #八代 大型削岩機を投入、荒瀬ダム撤去工事が本格化 熊本日日新聞 http://t.co/vjP1HRgBH7
posted at 01:01:51


#京都 アニメ聖地 巡礼歓迎 出町桝形商店街 「たまこまーけっと」で脚光 - 朝日新聞デジタル http://t.co/E0E0OxUUIt
posted at 01:49:59


RT @archi_map: 週刊 姫路モノレール『撤去はじまってます』工事期間は3/15まで http://t.co/4Mmrruf8ro │建築マップ:姫路モノレールの廃線跡(兵庫県姫路市、1966・S41) http://t.co/ZWTPj22ZWU
posted at 02:21:27


RT @archi_map: 週刊 姫路モノレール『レール撤去の途中経過』 http://t.co/dXSUb42txV │建築マップ:姫路モノレールの廃線跡(兵庫県姫路市、1966・S41) http://t.co/ZWTPj22ZWU
posted at 02:21:31


#山口 「ドトール」「スターバックス」など全国展開する大手コーヒーチェーンがない唯一の都道府県庁所在地・山口市にタリーズ出店へ - 朝日新聞デジタル http://t.co/N6vxxaYykE
posted at 12:16:17


#福岡 海平さん 西新商店街をPR 着ぐるみ完成、サザエさんも #nishinippon http://t.co/S0Kj7XRj1j 海平なんてレアキャラを使うのは苦しくないか。たぶんメインキャラは使用許諾が下りなかったんだろうな
posted at 12:26:54


#福岡 前にも述べたけど、長谷川町子が疎開していた当時は存在していなかった埋立地を「サザエさん通り」と名付けてPRするのは無理があると思う。街並みも高層ビルやマンションばかりで、サザエさん的世界とはかけ離れている。
posted at 12:30:00


#福岡 確かに西新商店街はサザエさんの世界に近いけど、主婦のサザエやフネではなく波平の双子の兄、海平を商店街キャラにするのはミスマッチだと思うなあ。
posted at 12:36:40


#福岡 それより、いま福岡市がプッシュすべきは4月から放送開始のアニメ『波打際のむろみさん』でしょ! 公式サイト http://t.co/qOJRYX1vlR
posted at 12:41:07


#福岡 原作の博多弁をアニメがどこまで表現するかは分からないが、キャナルシティで先行上映会を行うくらいだから期待していいのかな http://t.co/dEtrRVWICP 福岡市内の風景は描かれるのだろうか。原作も特定できる場所はあまり描いていないけどね
posted at 12:46:37


人魚のコスプレは難易度高いよなあ。歩けないし。原作ではスケボーで移動していたっけw
posted at 12:50:42


2013/2/23

#長崎 #池島 デイリーポータルZ:島全体が廃墟へと向かってる島 http://t.co/xHB2szMrwJ せめてタイトルに廃墟という単語を使うのは控えていただきたかったな。それが住んでいる方々への最低限の配慮だと思う。
posted at 00:34:32


私が気にしすぎるのかなあ。でもねえ、影響力の大きなサイトに寄稿しているライターさんには、もう少し慎重な表現を望みたいのですよ。
posted at 00:42:25


いや、実は私も「建築マップ」用に池島炭鉱の記事を書いている最中なので、この問題には敏感になっているわけです。
posted at 00:45:59


#熊本 #荒尾 ヤマの暮らし生き生きと 荒尾市で山本作兵衛展 あらおシティモールで25日まで 熊本日日新聞 http://t.co/O0eTM8c4cO
posted at 00:59:35


RT @archi_map: 美の巨人たち~2週連続特別企画~パリを彩る美しき歴史遺産スペシャル 前編 ノートルダム大聖堂 23日22時〜 : テレビ東京 http://t.co/0Xwwrj7DSd │建築マップ:ノートルダム大聖堂(フランス パリ) http://t.co/D1n427pTfA
posted at 12:38:35


#杉並 #danchi ネットの伝聞情報なので確実ではありませんが、3~4月頃に阿佐ヶ谷住宅の解体が始まるとのことです。ソースはこちらのブログ→オトノハの日々 http://t.co/uXVGHx9jVe
posted at 13:56:19


2013/2/24

#長野 #飯田 信号いらず丸い交差点、日本に定着するか? 読売新聞 http://t.co/09ZpoIejNh みんなが一方通行を守ればいいんだけど。以前、とあるラウンドアバウトで他に車がないからって逆走して右方向にショートカットした阿呆を見たことがある。下手すりゃ正面衝突
posted at 02:06:08


高速道路で問題になっているように、高齢ドライバーがラウンドアバウトを逆走しないかなという点も心配。一方通行を強調するデザインが必要だろうね。
posted at 02:09:43


#福岡 福岡パルコ2倍に増床、隣接ビル買収も視野 読売新聞 http://t.co/nMYMAYcdMO え? 旧岩田屋本館・新館ってまだ都築学園が所有していたのか。
posted at 02:19:26


#山口 ダム完成…一滴も利用されず 県営中山川ダム 利水計画を進めた企業団は採算が見込めず昨春解散 - 中国新聞 http://t.co/xtSj03P1Rd @ChugokuShimbunさんから
posted at 02:24:46


RT @archi_map: #兵庫 #南あわじ 戦争で犠牲になった学徒の慰霊施設、公園へ整備 市が予算計上、2年計画で 平和のシンボルに 毎日新聞 http://t.co/uKksEYjVmG │建築マップ:戦没学徒記念若人の広場(丹下健三、1967・S42) http://t.co/gupCtLv0ny
posted at 02:37:26


当初は一部解体と言われていた展示棟も保存し、記念塔とともに全面改修。オリジナルの状態はおおむね維持されるようだ。よかった
posted at 02:43:09


世界最初の世界遺産!ポーランドの地下300mに広がる『ヴィエリチカ岩塩坑』 | トラベルハック|あなたの冒険を加速する http://t.co/CINIgiTd9c #travelhack @travelhackjp 岩塩坑に竪坑櫓とは萌えるねえ<そこですか
posted at 12:18:49


#長崎 #佐世保 近代化写真展 戦前の絵はがき拡大 島瀬美術センターで3/4まで 佐世保は1889年(M22)に旧海軍佐世保鎮守府が開設されて以降、急速に発展 読売新聞 http://t.co/t4E7n4TlCW #産業遺産
posted at 12:46:09


#熊本 #芦北 うたせ船担い手不足深刻 現在は16隻 読売新聞 http://t.co/pW7xwkzcTR “日によって異なる風と潮流を読み、記憶した海底の起伏も考慮に入れながら、帆や網の張り方をこまめに調節”
posted at 12:58:08


#福岡 #飯塚 大浦荘の特別公開 NHK福岡 http://t.co/JHyHgBTXNK “かつての炭鉱経営者の邸宅「大浦荘」では、ひな人形をはじめ、世界の人形を飾る春の特別公開が行われています”
posted at 21:42:16


NHKは「かつての炭鉱経営者」という表現で麻生さんの名前を出さないのね。こんなニュースまで政治的中立性を保たなくてもいいと思うんだけど。大浦荘が麻生さんの邸宅だってことは福岡の人はみんな知っているんだし。
posted at 21:42:30


#佐賀 「石炭開発と近代佐賀」展 佐賀藩の炭鉱開発にまつわる資料など60点 佐賀市の佐野常民記念館で4/21まで NHK佐賀 http://t.co/XG3qpXJH30
posted at 21:53:10


#鹿児島 #鹿屋 “鹿屋会談”部屋の一部を移転 新庁舎建設に伴い、真珠湾攻撃の密談が行われたとされる旧庁舎の部屋から装飾の一部を移す NHK鹿児島 http://t.co/jomLYfxrlD
posted at 21:59:50

スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment