香椎のマイ橋 #01

香椎のマイ橋
福岡市東区香椎4
撮影 2012年9月
最近は本家サイトや建築マップの更新をお知らせするだけとなっている当ブログですが、久しぶりに独自の話題をUPします。先日、ニフティのデイリーポータルZにライターの大山さん( @sohsai )が「「マイ橋」に夢中」という記事を発表されました。マイ橋とは、1軒の住宅のためだけに水路に架かっている小さな橋を大山さんが命名したもの。さて、その話題で盛り上がったツイッターのTLを見ていたところ、福岡市の香椎宮付近にマイ橋がいくつかあると分かり、見に行ってきたので紹介します。
_


コンクリートスラブに歩道用の手すりという簡易な構造の橋。門扉もどこかで手に入れたフェンスを立て掛けただけ。


こちらはオリジナルのしっかりした手すり。

この水路は香椎川の上流。道路が水路上に片持ちで突き出ています。昔の道路幅員は今の半分くらい。現在のマイ橋は、この拡幅工事のときに造られたのでしょう。







コンクリートスラブに歩道用の手すりという簡易な構造の橋。門扉もどこかで手に入れたフェンスを立て掛けただけ。


こちらはオリジナルのしっかりした手すり。

この水路は香椎川の上流。道路が水路上に片持ちで突き出ています。昔の道路幅員は今の半分くらい。現在のマイ橋は、この拡幅工事のときに造られたのでしょう。






スポンサーサイト