三池炭鉱有明坑の竪坑櫓、解体か

この写真は2007年12月の一般公開のときに撮影。以下、ツイッターから転載。最終更新日 2012/9/1
2012/8/4
#福岡 みやま市の三井三池有明坑跡に残る2基の竪坑櫓が解体へ 大規模太陽光発電所の建設計画があり、櫓の影が発電効率を下げるため 発電所は月内に着工して来年3月に完成予定 西日本新聞8/3朝刊(サイト未掲載)
posted at 01:41:26
有明坑の2基を含む国内に現存する竪坑櫓の数は道県別に次の通り。北海道10、福島1、山口2、福岡5、熊本1、佐賀1、長崎2、合計22基。詳しくは建築マップ「炭鉱の竪坑櫓」を参照 http://t.co/Xu8wEmtr
posted at 01:46:52
先ほどのツイートには、炭鉱以外の鉱山の竪坑櫓は含んでいません。
posted at 01:50:43
月内にメガソーラーを着工ということは最後の一般公開も無理か… 有明坑は埋立地で敷地の周囲は水路が堀のように巡っており、橋を渡らなければ入れない。入口の番犬は今もいるのかなあ。
posted at 01:57:02
メインの入口以外にも橋は架かっていて、私は敷地南端の橋(水門だったかも)を渡った。場所はここ http://t.co/VbfFZ9B0 櫓以外が解体されて見通しが良すぎるため、発見されるリスクは高いです。行くなら早朝。自己責任で
posted at 02:05:59
2012/8/7(追記)
#福岡 芝浦グループホールディングス 三井三池有明坑の立て坑解体しメガソーラー 慰霊碑を設置 市長「芝浦グループが購入した土地であり、市としてはどうすることもできない」 #nishinippon http://t.co/mWuW3Oeg
posted at 01:44:00
有明坑の殉職者慰霊碑は近くのゴルフ場敷地内に既にあるのだが http://t.co/AMiMvkbN とはいえ、炭鉱跡地に建立するならその方がいいか。既存の慰霊碑を移築できないかな?
posted at 01:50:09
捲座などの関連施設が残っていた頃の三池炭鉱有明坑 http://t.co/k9iILx9D http://t.co/8eKhR23a
posted at 02:35:52
#福岡 旧三池炭鉱有明鉱にメガソーラー、立て坑やぐら撤去へ 別の場所への移設を申し出る個人や団体には無償で譲渡 読売新聞 http://t.co/pz8HQ0oE 大牟田市かどこかが引き取ってくれないかな。急な話だから難しいかなあ。補正予算を編成しないといけないし
posted at 12:15:44
(追記 その2)
最後の望みは移築保存しかない。とりあえず竪坑櫓は解体して野積みでいいからどこかに置いて、引き取り手を探すとか。
posted at 12:21:08
.@hyodo0520 メガソーラーの着工が迫った現在となっては妥協策に過ぎませんが、無意味とは思いません。ご存じかと思いますが、他の炭鉱では竪坑櫓の移築保存の前例はあります。
posted at 12:23:42
.@hyodo0520 とにかく、急に判明して目前に迫った解体に対して、引き受け手や移築先を検討・根回しする時間がありません。メガソーラーの建設会社に、竪坑櫓をスクラップにせず野積みで保管してくださいとお願いするしか今はないですね。
posted at 12:33:06
.@jisama 宮原坑や万田坑を観光整備している関連で有明坑も追加できれば… 戦後の構造物に議会が価値を認める可能性は低いでしょうけど。いっそ、宇部の移築保存のように大胆な改造もアリにすればどうかと
posted at 12:44:41
2012/8/8(追記 その3)
#福岡 炭鉱跡にメガソーラー 国内最大級、来年3月運転 http://t.co/3YEcbTrP 朝日新聞は竪坑櫓の解体には一言も触れず
posted at 12:09:13
#福岡 メガソーラー:芝浦グループホールディングス、三池炭鉱有明鉱跡地に建設 立て坑やぐらは9月にも撤去 みやま市 毎日新聞 http://t.co/KOdBJo2n
posted at 12:15:58
.@bluefield0812 敷地の外から撮るなら望遠レンズと三脚が必須です。肉眼では小さくしか見えません。まず足場を架けるでしょうから、行くなら8月中をおすすめします。
posted at 12:27:41
2012/8/12(追記 その4)
RT @tantotanto0: 旧三池炭鉱有明坑の竪坑櫓の解体前の現地見学会を8月18日に開催します。詳細はこちら http://t.co/ULo1JFVc #fukuoka #omuta #miyama
posted at 15:29:44
2012/8/19(追記 その5)
#福岡 解体迫る立て坑やぐらの見学会 最後の雄姿、80人が撮影 旧三井三池有明鉱跡 #nishinippon http://t.co/RYJoKkbg Z型の櫓は三井三池製作所の設計だったのか。
posted at 01:45:14
RT @shinnosuke0113: 三池炭鉱 有明坑 立坑櫓 見学ツアー(2012.08.18) http://t.co/03owSGEN
posted at 02:02:38
(追記 その6)
もうすぐ解体される三池炭鉱有明坑の第二竪坑櫓(Z型) http://t.co/RtR1o6dl は三井三池製作所の設計とのこと。同社は三池炭鉱の製作部門として1882・M15に創業。ウェブサイトにはたくさんのステキメカが載っている http://t.co/RXYVC5Q8
posted at 03:03:34
#福岡 立て坑やぐら見納め 旧三井三池炭鉱有明鉱跡地 読売新聞 http://t.co/KYxznWtv
posted at 12:27:29
RT @archi_map: 【更新】三池炭鉱有明坑(福岡県みやま市)をUP http://t.co/02bfQ3zv 現存する数少ない炭鉱の竪坑櫓ですが、もうすぐ解体されることが決まったので、急遽記事を作りました。
posted at 21:05:19
2012/8/23(追記その7)
RT @archi_map: メガソーラー:芝浦HD、やぐら撤去に着手 工期は約20日間で来月中に完了予定 みやま市の旧有明鉱 #福岡 毎日新聞 http://t.co/7XW4zmLE │建築マップ:三池炭鉱有明坑(福岡県みやま市) http://t.co/NojcRFPK
posted at 02:30:40
2012/8/31
RT @archi_map: #福岡 メガソーラー:立て坑やぐらの解体作業進む みやま市の旧三井三池炭鉱・有明鉱跡地 撤去完了は9月10日前後 毎日新聞 http://t.co/iJLOn5Tw │建築マップ:三池炭鉱有明坑 http://t.co/NojcRFPK
posted at 00:54:20
RT @archi_map: #福岡 メガソーラーへ 竪坑やぐら解体 旧三井三池炭鉱・有明坑の跡地で、炭鉱のシンボルだった竪坑やぐらの解体作業が進んでいる 朝日新聞 http://t.co/KoJAmx5g │建築マップ:三池炭鉱有明坑(福岡県みやま市) http://t.co/NojcRFPK
posted at 12:19:45
2012/9/1(追記その8)
RT @shinnosuke0113: イマ有明坑… @ 有明坑 http://t.co/b8p96hDB
posted at 19:24:53