市村記念体育館
少し間が空いたけど #市村記念体育館 ( #坂倉準三 、1963・S38、佐賀市)の続き。外観写真を上げていく。撮影時期は特記無き限り2017・H29年。 pic.twitter.com/V8hfUEXsw2
— タケ (@take_all_a) November 16, 2023
高木に囲まれているため、外観を引いて見られるアングルは案外少ない。全体像を見るなら落葉する冬期がよい。 pic.twitter.com/9caXz8iKSl
— タケ (@take_all_a) November 16, 2023
ギザギザ pic.twitter.com/DN8GxDaPE8
— タケ (@take_all_a) November 16, 2023
雨樋を兼ねた両サイドのバットレス。雨水が流れる様子を見てみたい。屋上を点検するときはここを上るそうだ。 pic.twitter.com/H5Dx6biYRA
— タケ (@take_all_a) November 16, 2023
— タケ (@take_all_a) November 16, 2023
1階出入口。撮影 2023・R5年。 pic.twitter.com/5FiujtX05E
— タケ (@take_all_a) November 16, 2023
2階出入口。撮影 2023・R5年。 pic.twitter.com/zi8KlYPIPY
— タケ (@take_all_a) November 16, 2023
2階出入口に繋がる階段とブリッジ。3~4枚目は2023・R5年の撮影。うかつなことに、この部分はちゃんと撮ったつもりがこの程度しか撮っていなかった。 pic.twitter.com/filjgGK75g
— タケ (@take_all_a) November 16, 2023
両サイドの避難階段。デザインは前掲部分と共通。 pic.twitter.com/t6I7FqLlbO
— タケ (@take_all_a) November 16, 2023
段裏もギザギザ。 pic.twitter.com/PevG6y5V5e
— タケ (@take_all_a) November 16, 2023
2018・H30に開催された「肥前さが幕末維新博覧会」のメインパビリオンに市村記念体育館が使用されたときの写真もついでに上げておく。 pic.twitter.com/G9cOXaZXdn
— タケ (@take_all_a) November 16, 2023
市村記念体育館の改修工事前の一般公開は本日(2023/11/16)で終了したが、着工まで少し間があるので(何しろ施工会社がまだ決まっていない)、外観はしばらく見学できる。
— タケ (@take_all_a) November 16, 2023
スポンサーサイト