2023年10月 佐賀市日帰り旅行 速報版
市村記念体育館(坂倉準三、佐賀市)の改修工事を前に、オリジナルの姿が見られる最後の見学会に行ってきた。交通機関の遅延でドコモモプレート贈呈式には間に合わず。15時スタートのツアーに参加。 pic.twitter.com/jCawRbtQgQ
— タケ (@take_all_a) October 21, 2023
見学ツアー後、単独で内部を見て回り、次に隣の佐賀県立図書館の内部を見学。広場でタイ関係のイベントをやっていたのでタイのコーヒーを飲みながら休憩中。 pic.twitter.com/8kUKxAd7SP
— タケ (@take_all_a) October 21, 2023
タイコーヒーはフルーティーで美味しいのだけど、店員の手際が悪くてコーヒー1杯に30分も待った。交通機関のトラブルも合わせてなんか今日は待たされてばかりだなあ。
— タケ (@take_all_a) October 21, 2023
夕暮れ時の市村記念体育館。 pic.twitter.com/si6qQrs7OO
— タケ (@take_all_a) October 21, 2023
臓器移植普及推進月間グリーンリボンキャンペーンで緑にライトアップされた佐賀県庁。 pic.twitter.com/4i73orI9BW
— タケ (@take_all_a) October 21, 2023
リニューアルされた佐賀駅高架下の飲食店街。ただ、店舗数や客席数はさほど多くなく、どこもほぼ満席。一杯やりたかったが諦めて福岡に帰る。 pic.twitter.com/aYM7mWVOBv
— タケ (@take_all_a) October 21, 2023
昨日の補足。今後、市村記念体育館は文化・イベント施設にリノベーションされ、屋根はRC造から鉄骨トラスに架け替えられる。10~11月にかけて開催の見学会は、坂倉準三が設計したオリジナルの見納め(申し込み不要)。日程の詳細は下記参照。https://t.co/bwSDqsOuFx pic.twitter.com/mJUA2I8cWL
— タケ (@take_all_a) October 22, 2023
市村記念体育館リノベーション後のパースと模型。設計は OpenA + 石橋建築事務所JV 。 pic.twitter.com/DyvSsMKreC
— タケ (@take_all_a) October 22, 2023
スポンサーサイト