2023年9月 島根旅行01 益田市の現代建築
島根県芸術文化センター グラントワ内の島根県立石見美術館で開催中の企画展「建築家・内藤廣/BuiltとUnbuilt 赤鬼と青鬼の果てしなき戦い」(2023/9/16~12/4)を見るため、2023年9月に島根県益田市に行ってきた。 pic.twitter.com/5RJ1wU7rSP
— タケ (@take_all_a) October 5, 2023
これから内藤廣展に行かれる建築関係者・建築ファンの方もいるだろう。グラントワの写真はネットや専門誌で見ることができるので、それ以外の益田市の現代建築をアップする。建築巡りの参考になれば幸いである。 pic.twitter.com/KCbTvh3b3f
— タケ (@take_all_a) October 5, 2023
とはいえ、やはりグラントワも少し出しておく。
— タケ (@take_all_a) October 5, 2023
島根県芸術文化センター グラントワ(内藤廣、2005・H17、島根県益田市) pic.twitter.com/kYu6wIeto2
では、グラントワ以外の現代建築を。まずは市の玄関口である益田駅(国鉄の営繕部門?、1961・S36、島根県益田市)。現駅舎は2代目。竣工年の情報はウィキペディア「益田駅」による。詳細は私の先日のツイートを参照。https://t.co/NdcZGb36yl pic.twitter.com/ssQ4mjxA9R
— タケ (@take_all_a) October 5, 2023
益田市立市民学習センター(設計者 未確認、1979・S54、島根県益田市)
— タケ (@take_all_a) October 5, 2023
壁仕上げまで石州瓦のグラントワは極端としても、石見地方の建築を象徴する石州瓦を最大限に見せるなら、大屋根という形状になる。ケラバを出さない片流れの大屋根は1970年代に多いね。 pic.twitter.com/WAR8qf0RDN
益田市役所(設計者 未確認、1960・S35、島根県益田市)
— タケ (@take_all_a) October 5, 2023
庁舎建築の名作 島根県庁舎も1959・S34の竣工だけど、益田市のような小規模自治体がこの年代の庁舎をこんなにキレイに使っているとはすごい。 pic.twitter.com/Cq88tSYybQ
益田商工会議所(設計者・竣工年 未確認、島根県益田市) pic.twitter.com/1WD6YfaK7G
— タケ (@take_all_a) October 5, 2023
益田税務署(設計者・竣工年 未確認、島根県益田市) pic.twitter.com/Hd21NM9j9y
— タケ (@take_all_a) October 5, 2023
ここまで上げた建築は益田駅とグラントワの間に点在し、徒歩で巡れる。鉄道で益田市入りした場合、内藤廣展とこれらを巡り歩いて1日が終わるだろう。
— タケ (@take_all_a) October 5, 2023
現代建築ではなく近代和風建築だがついでにこれも紹介しておく。ここに行くなら駅前でレンタサイクルを借りた方がいい。
— タケ (@take_all_a) October 5, 2023
益田市立歴史文化交流館 / 旧 美濃郡役所(設計者 未確認、1921・T10、島根県益田市) pic.twitter.com/pGXItBow4q
そして、益田市立歴史文化交流館の近くで見つけたのがこちら。
— タケ (@take_all_a) October 5, 2023
学校法人七尾学園 益田東高等学校 体育館(設計者・竣工年 未確認、島根県益田市) pic.twitter.com/PSg5hZHFLz
サッシが木製建具ということは1960年代かなあ。内側にもサッシ(後年の改修?)があることが透けて見える。同校公式サイトの写真から屋根は鉄骨造と思われる。https://t.co/l7MdomlEIU pic.twitter.com/V4xg7njld3
— タケ (@take_all_a) October 5, 2023
益田東高校は、益田学園高校と(私立)益田工業高校が統合して1978・S53に開校した。デザイン的に校舎と体育館は統合前の建築と推測するが、詳細は分からない。 pic.twitter.com/Vaq9tTcB5Q
— タケ (@take_all_a) October 5, 2023
時間が無くて現地に行けなかったのでストリートビューのキャプチャで紹介すると、益田市役所 匹見総合支所 / 匹見タウンホール(1977・S52)は、島根県庁などを手掛けた安田臣氏の設計だ。陸屋根が勾配屋根に変わった以外はおおむね竣工時の姿を保っている。 pic.twitter.com/dqRO1ahy8G
— タケ (@take_all_a) October 5, 2023
【関連記事】