カスタリア大濠ベイタワー解体工事
博多漁港に面して建つタワーマンション、カスタリア大濠ベイタワー(福岡市中央区)の解体工事が始まっているとTLで知り、私も現場を見に行ってきた。撮影 2023・R5年9月。#カスタリア大濠ベイタワー pic.twitter.com/HObFLYLGV0
— タケ (@take_all_a) September 15, 2023
カスタリア大濠ベイタワーは2006・H18年に竣工した30階建てのタワーマンションだ。分譲ではなく賃貸。竣工時の名称はディーウイング・ベイタワー、設計は小野設計(福岡市)、構造はピーエス三菱。 pic.twitter.com/hBP7IFpQKu
— タケ (@take_all_a) September 15, 2023
カスタリア大濠ベイタワーの免震構造に採用した東洋ゴム工業(現 TOYO TIRE)の製品は、2015年に検査データの改ざんが発覚。免震ゴムの交換は技術的に可能で、ほとんどのビルが交換で対応した一方、カスタリア大濠ベイタワーは問題を起こした TOYO TIRE が取得した上で解体という異例の結末となった。 pic.twitter.com/tOduNmJaUx
— タケ (@take_all_a) September 15, 2023
免震ゴムの交換が可能にもかかわらず、30階建てタワーマンションをわずか築15年で解体する(解体の発表は2021年)と決断した理由を当事者は明らかにしていないが、報道によると入居率の低迷が理由と見られる。 pic.twitter.com/i7G20jOQcz
— タケ (@take_all_a) September 15, 2023
立地条件は決して悪くないのにこの入居率の低さが不思議なんだよね。港湾地区といっても目の前は漁港であり、停泊する船は小型の漁船や釣り船、プレジャーボートが中心。近隣の製氷所や造船所の騒音は小さい。 pic.twitter.com/K2fQ3z2Kz1
— タケ (@take_all_a) September 15, 2023
地下鉄大濠公園駅まで徒歩10分程度。大濠公園や天神地区に近くて便利。隣がラブホテルという点がネックではあるが、ファミリー層以外の入居者はさほど気にしないと思うのだけど。
— タケ (@take_all_a) September 15, 2023
築年数の浅い建築の解体といえば、福岡市では2011年竣工のキャナルシティ博多イーストビル(写真)が今年閉館して解体間近だ。さらに、福岡パルコの新館(竣工2014年)も天神ビッグバンに伴う再開発で本館とともに建て替えが決まっている。SDGs とは一体… pic.twitter.com/tIST8yppzC
— タケ (@take_all_a) September 15, 2023
タワーマンションの解体はおそらく国内で初めて。とはいえ、オフィスやホテルとして建てられた超高層ビルの解体は東京を中心に既にいくつも実例がある。九州・福岡で超高層建築物の解体は初めてとなるが、特に支障もなく進むだろう。 pic.twitter.com/Kx1Qg11r1X
— タケ (@take_all_a) September 15, 2023
現地お知らせ看板によると解体工事の期間は2025・R7年7月末までの予定。 pic.twitter.com/yGRzIDo9ce
— タケ (@take_all_a) September 15, 2023
跡地の利用方法は今のところ未定で、地元経済メディアの NetIB-News は分譲マンションと予想する。ここの予測記事は信頼性が低いが、この記事に関しては妥当な内容。
— タケ (@take_all_a) September 15, 2023
【福岡】免震偽装のタワマン、解体後の土地利用を考察|NetIB-News https://t.co/KZfek9LJZE
前掲記事によると、カスタリア大濠ベイタワーとほぼ同じ構成企業で2009・H21年に竣工したKDXレジデンス大濠ハーバービュータワー(写真右奥)もTOYO TIREの免震ゴムが使用されていて、こちらは交換で対応済みとのこと。 pic.twitter.com/JvTTsF2HYw
— タケ (@take_all_a) September 15, 2023
解体前のカスタリア大濠ベイタワー。撮影 2021年8月。 pic.twitter.com/3hyNwd1ITX
— タケ (@take_all_a) September 15, 2023
解体中のタワーマンション、カスタリア大濠ベイタワーを大濠公園(福岡市中央区)から見る。地元民なら分かるが、博多漁港に建っていて「大濠」と名乗るのは無理がありすぎた。撮影 2023・R5年9月。 pic.twitter.com/dADl0aXEpF
— タケ (@take_all_a) September 17, 2023