団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2023年9月10~14日
2023/9/10
水盤に浮かぶ美しい和風建築「喫茶竹の熊」はどのようにつくられたのか?|Pen Online #熊本 #南小国 www.pen-online.jp/article/014107… 下川徹は、この町の主要な産業である林業の可能性を提示する建築をつくりたかったと振り返る 建物に余すところなく小国杉を使い、地元の職人の手でつくる
posted at 22:02:00
就航へ準備進む「ホーバークラフト」 初の一般公開 #大分 | TOSテレビ大分 tosonline.jp/news/20230910/… 大分空港で開かれたイベントにあわせて初めて一般公開 ホーバークラフトの1番船「Baien」 大分県は今年度中の就航を目指しています
posted at 22:02:00
2023/9/11
江戸期「ハンドル錐」 #長崎 市内で実物発見 学芸員が入手、復元 シーボルトの大工道具図に掲載 | 長崎新聞 nordot.app/10737759544147… 現在の「ハンドル錐(きり)」に当たる木製の古い錐の実物 日本の絵師が描いた当時の大工道具の絵に、同様の物が描かれており 実物の確認は初めて
posted at 22:02:00
9日、 #長門 市の村田清風旧宅で30年ぶりに行われている茅葺屋根の葺き替え工事の見学会が開かれる KRY山口放送 #山口 kry.co.jp/news/news1025l… 幕末の長州藩士=村田清風の旧宅 葺き替え工事は来年の1月に完了する予定で、29日にも見学会が開催される
posted at 22:04:00
2023/9/12
マリンメッセ福岡で「アートフェアアジア福岡」 国内外から126ギャラリー集まる 博多経済新聞 #福岡 hakata.keizai.biz/headline/4143/ 9月22日~24日、マリンメッセ福岡B館 今回は8回目となり、国内外から計126ギャラリーが集まる 出展者数は過去最多、会場の広さも過去最大
posted at 22:00:00
「元寇防塁」観光資源に 西区の国史跡、福岡市整備 : 読売新聞 #福岡 www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/… 生の松原にある国指定史跡「 元寇防塁」 防塁をより間近で見学できるようにしたり、新たな説明板を設置 中央部の長さ約50メートルの部分について築造時と同じ高さ約2・5メートルに復元
posted at 22:00:00
JR九州、カードのタッチ決済乗車に指宿枕崎線18駅追加 - Impress Watch #鹿児島 www.watch.impress.co.jp/docs/news/1530… 10月4日からは、鹿児島地区の指宿枕崎線 鹿児島中央駅~指宿駅の18駅を追加 利用できるカードブランドは、Visa、JCB、American Express
posted at 22:02:00
新しい時代の建築とは何かを追い求めて やまぐち建築探訪 ~ #上関 町・四階楼~ KRY山口放送 #山口 kry.co.jp/news/news102mr… 1879年(明治12年)に建造された擬洋風木造四階建 店舗兼もてなしの場として廻船業を営んでいた小方謙九郎によって建てられました 天井の表面には、独特の模様
posted at 22:04:00
#下関 の遊園地「はい!からっと横丁」営業継続へ|NHK #山口 www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguch… 10月31日に閉園する予定 市との借地契約を3年間、延長し、引き続き営業が継続 これに代わる商業施設などを誘致しようと全国に公募 不調に終わり
posted at 22:04:00
大阪・無印店舗に団地リノベのモデルルーム 不動産流通研究所 www.re-port.net/article/news/0… UR都市機構 MUJI HOUSE 「無印良品 グランフロント大阪」内に、「MUJI×URモデルルーム」 リノベーションを実施した「鈴蘭台第1団地」(神戸市北区)の住戸プランを再現 #danchi
posted at 22:05:00
都市の暮らしの歴史を学ぶシンポ、10月26日開催/UR 不動産流通研究所 www.re-port.net/article/news/0… 都市再生機構(UR都市機構) 「令和5年度 UR ひと・まち・くらしシンポジウム」 基調講演 パネルディスカッション 当日の様子はライブ配信 11月2~17日の期間にアーカイブ配信も #danchi
posted at 22:05:00
2023/9/13
レンガの歴史を紹介する企画展 北九州 門司港レトロ地区|NHK #福岡 #北九州 www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyus… 関門海峡ミュージアム レンガの歴史を紹介するパネルなどが展示 レンガに似せたブロックが用意され、実際に積み上げる作業を体験 来月29日まで
posted at 22:00:00
乗客11時間カンヅメ「福岡空港の門限超過」でとんぼ返りの海外LCC 対応への疑問 関空なら降りられた? | 乗りものニュース #福岡 trafficnews.jp/post/128093 セブ・パシフィック航空 マニラに引き返す 北九州→関空じゃダメだったの?考えられる要因 外国航空会社の空港事務所のスタッフ数
posted at 22:00:01
西日本最大級スポーツ用品など28万点 「Alpen FUKUOKA」15日オープン #福岡 市 TNCテレビ西日本 yotemira.tnc.co.jp/news/articles/… キャナルシティ博多 「アルペンフクオカ」は、ブランド350以上、約28万点のアイテムを取り揃える西日本最大級のスポーツ・アウトドア用品専門店
posted at 22:00:01
#福岡 市で「FaN Week 2023」開催。栗林隆+CINEMA CARAVANや「福岡現代作家ファイル2023」も 美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/news/… 9月16日~10月22日の会期で市内各所で展開 福岡市美術館 福岡城史跡エリア Artist Cafe Fukuoka 福岡アジア美術館 マリンメッセ福岡B館
posted at 22:00:02
JR九州、出発駅で預かった手荷物を宿泊地に届ける「当日ホテル配送サービス」開始 - トラベル Watch #福岡 #大分 travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1530… 9月14日に開始 まずは博多駅から大分県由布院・別府方面へ旅行する人を対象に実証的に輸送する 受付時間: 8時30分~10時 料金: 2500円
posted at 22:00:02
光浦高史 / DABURA.mによる、 #大分 ・ #佐伯 市の工場「U meme Lab.」 architecturephoto architecturephoto.net/189540/ 美容液の開発製造を行う建築 内部の可視化と共に“門型フレーム”の段階的な変化で“柔らかな”外部形状を構築
posted at 22:02:00
JR霧島神宮駅舎、木が香る温もり空間へリニューアル 県産木材ふんだんに伝統技法で骨格造り 来年3月完成 南日本新聞 #鹿児島 #霧島 373news.com/_news/storyid/… 骨格造り 「九州杢人(もくじん)の会」 鹿児島大学の演習林から切り出した高さ3.6メートル、樹齢100年の杉の柱を中心に据える
posted at 22:02:00
国内最古級プラネタリウム保存へCF開始/宇部天文同好会、目標500万円 山口新聞 #山口 #宇部 yama.minato-yamaguchi.co.jp/e-yama/article… 老朽化で6月に閉館した宇部市勤労青少年会館にある国内最古級のプラネタリウム 1967年の開館時に設置された五藤光学研究所製の「VENUSS―3型」
posted at 22:04:00
17年目の産業観光バスツアー始まる【 #宇部 】(宇部日報) Yahooニュース #山口 #美祢 news.yahoo.co.jp/articles/bf62d… 宇部・美祢・山陽小野田産業観光推進協議会が主催する産業観光バスツアー 初日は「渡邊祐策とセメントの道・露天掘り石灰石鉱山見学と専用道路」 露天掘り鉱山 宇部伊佐専用道路
posted at 22:04:00
「ロンギヌスの槍」の製作、最終工程へ【 #宇部 】(宇部日報) Yahooニュース #山口 news.yahoo.co.jp/articles/7b9df… 「まちじゅうエヴァンゲリオン第3弾」の目玉事業 「ロンギヌスの槍」のレプリカを常盤公園の彫刻の丘(野外彫刻展示場)に設置 10月6日の除幕式でお披露目 槍のデザインを忠実に再現
posted at 22:04:00
2023/9/14
日本製鉄 #呉 の製鉄所 72年の歴史に幕|NHK #広島 www3.nhk.or.jp/hiroshima-news… 瀬戸内製鉄所呉地区 最後の製品の出荷作業を終え、すべての設備を実質的に停止 10年ほどかけて敷地内の解体作業を行う 今後の活用方法は決まっていません
posted at 22:00:01
笹やぶから遺骨 「タコ部屋」強制労働の悲劇伝える巡回展、 #福岡 市で:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASR9F… 北海道幌加内町の「笹の墓標展示館」の巡回展 本願寺福岡教堂 16日まで 第2次大戦中、鉄道やダム工事に朝鮮半島出身者を含む労働者が動員 約250人の死者
posted at 22:00:02
「180円バス」10月1日導入へ 熊本市中心部で均一運賃 県内5社が申請|熊本日日新聞 #熊本 kumanichi.com/articles/1169515 大人の初乗り運賃を現行の160円から180円とする運賃改定 初乗り値上げと同じタイミングでの均一運賃導入 エリア内であればどこで乗降しても市電と同じ大人180円
posted at 22:02:00
コンクリートから見た軍艦島。廃墟を廃墟として残すという難しさ【LIFULL HOME'S PRESS】 #長崎 www.homes.co.jp/cont/press/ref… 東京大学大学院工学系研究科 野口貴文教授 今後、残っていくとしたら水平部材が全部落ちてしまい、ギリシャの遺跡のように柱だけがコンクリートの力で残るのかもしれない
posted at 22:02:00
「平和の丘」整備大詰め 広島市、市民と回遊性向上議論へ 放影研跡地の活用焦点 | 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター #広島 www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=136400 今後は移転が決まった放射線影響研究所の跡地活用が最大の焦点となる 国有地のため、利活用を巡る国との協議も要る
posted at 22:04:00