fc2ブログ

団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2023年8月10~14日

X(旧ツイッター)から転載。



2023/8/10

発券待ちで30分 博多駅の「異常事態」 ネット予約しても行列 | 毎日新聞 #福岡 mainichi.jp/articles/20230… 窓口や指定席券売機に利用客が殺到 「(切符を販売する)営業部が生ぬるい。真剣さが足りない。私が中心となり、チームで手を打ちたい」 JR九州の古宮洋二社長 自ら陣頭指揮に乗り出す方針
posted at 22:00:00


お仏壇のはせがわ「V字回復」を支えるDXの実状。折込みチラシやめウェブ広告に、アプリ会員10万人|BUSINESS INSIDER #福岡 www.businessinsider.jp/post-273677 人気を博しているのが、カリモク家具など国内の家具メーカーと共同開発した「リビング仏壇」 仏壇の販売基数全体の約4分の1を占める
posted at 22:00:00


#福岡 市内に一棟貸しの町家風ヴィラ「彩(いろどり)ホテル」13棟が開業。最大8~10名まで収容 - トラベル Watch travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1522… 南栄開発とホテリエ 博多区と中央区に点在 日本の伝統色をテーマに、日本の文化を感じられるよう設計 一棟貸しの無人ホテル オンラインでの受付システム
posted at 22:00:02


#エモ電」フォトコン開催 心を揺さぶるエモい電柱を募集  福岡ふかぼりメディア ささっとー sasatto.jp/article/entry-… 九州電気保安協会 インスタグラムへの投稿 8月31日まで 福岡市に本部を置く一般財団法人 九州7県で撮影した写真のみ 鉄塔だけを写した作品はNG
posted at 22:01:00


被爆による壁の傾きが今も #長崎 市最大の被爆遺構「三菱造船船型試験場」戦後初めて一般公開 NBC長崎放送 newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/6… 1943年 今も当時の建物と試験水槽が現役 「当時は最大で5度から15度くらい傾斜したんですけど、壁を引き起こして現在は約3度傾斜が残ったまま復興した」
posted at 22:02:00


鳴門の学舎を観光施設に 徳島新聞社、旧瀬戸と旧島田小・幼を活用 阿波踊り公演やオートキャンプ場整備へ 徳島新聞 #徳島 #鳴門 www.topics.or.jp/articles/-/937… 閉校した小学校・幼稚園を観光施設として再生 増田友也が設計した校舎や体育館などの特徴を生かして改修 来春のオープンを目指す
posted at 22:04:00


2023/8/11

ソラリアプラザに「IKEAポップアップストア」 期間限定、雑貨やソフトトイも 天神経済新聞 #福岡 tenjin.keizai.biz/headline/7702/ ソラリアプラザ3階に期間限定でオープン インテリア雑貨をはじめ、SNSで人気というソフトトイや新商品約180点を用意 10月22日まで
posted at 22:00:00


航空自衛隊築城基地の歴史紹介する資料展 #行橋 市|NHK #福岡 www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyus… 航空自衛隊築城基地の戦時中の歴史を紹介する資料展 模型や設計書などの資料130点余りが展示 行橋市歴史資料館 来月18日まで
posted at 22:01:00


家庭に眠っている椅子に新たな命を #別府 市の建築事務所、修繕費用捻出へCF 大分合同新聞 #大分 www.oita-press.co.jp/1010000000/202… 「DABURA.m(ダブラエム)」 家庭に眠っている椅子を修繕 自社ビルを再生して9月に開業する宿の客室やカフェラウンジで使用 47脚が集まった
posted at 22:02:00


#熊本#小国 町の北里柴三郎記念館「シアターホール」完成 「新札の顔」もっと身近に 生涯を動画で紹介|熊本日日新聞 kumanichi.com/articles/1137355 9月2日にオープン 鉄骨平屋約480平方メートル 内装に小国杉 屋根は町のシンボル、涌蓋山[わいたさん]の稜線をデザインした
posted at 22:02:00


#人吉 市、災害公営住宅の計画を見直しへ 具体案は「28日の住民説明会で」|熊本日日新聞 #熊本 kumanichi.com/articles/1137303 2020年熊本豪雨で浸水した中心市街地に建設予定の災害公営住宅2棟(計45戸) 近隣住民らが反対している現行計画の見直しを検討 #danchi
posted at 22:03:00


2023/8/12

西鉄の4〜6月、純利益2.4倍 不動産売却益が寄与 - 日本経済新聞 #福岡 www.nikkei.com/article/DGXZQO… 23年4〜6月期の連結決算 純利益が前年同期比約2.4倍の93億円 4月に売却した西新パレスの65億円の売却益などが利益を押し上げた 営業収益は19%減 国際物流事業での大幅な減収が響いた
posted at 22:00:00


ネオン看板は「小倉昭和館」 人気投票で決まる:朝日新聞 #福岡 #北九州 www.asahi.com/articles/ASR8B… 昨年8月の旦過市場一帯の火災で焼失 再建後のネオン看板の文字が館名と同じ「小倉昭和館」に決まった 焼ける前 「昭和館①②」 ネオン看板は12月に開業する新館に取り付けられる
posted at 22:00:02


玄海海中展望塔 一定期間 休館のお知らせ(令和5年9月1日より令和6年3月末) #佐賀 #唐津 hadomisaki.jp/%e4%b8%80%e5%a… 改修工事に伴い、令和5年9月1日(金)から令和6年3月31日(日)まで一定期間を閉館いたします
posted at 22:02:00


「096k熊本歌劇団」、熊本市に新たな常設拠点 大劇会館7階を改装 170人収容、9月オープン|熊本日日新聞 #熊本 kumanichi.com/articles/1138308 マンガ出版社コアミックス(東京)が創設 #高森 町を拠点に活動する女性劇団「096k(オクロック)熊本歌劇団」の新たな常設拠点「096k座」 熊本市にオープン
posted at 22:02:00


2023/8/13

【探訪&動画】「戦争の証し」を後世へ 活用と保存、続く模索 #長崎 「魚雷発射試験場跡」 産経新聞 #川棚 www.sankei.com/article/202308… 町は平成29年度、この遺構を見学しやすいように周辺を整備 景観を維持するため手を加えずに保存していく道を検討している
posted at 22:02:00


宮島醤油の新工場完成 「白壁倉庫」は解体せず移設へ : 読売新聞 #佐賀 #唐津 www.yomiuri.co.jp/local/saga/new… 県内最大手のしょうゆ醸造会社「宮島醤油」の本社工場内に新しょうゆ製成工場が完成 新工場そばにある「白壁倉庫」 1930年(昭和5年)建築の土蔵造り 「 曳家工法」で解体せずに移動
posted at 22:02:00


モダニズム建築「聖地」 #松江 全国では解体進む|山陰中央新報 #島根 www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/433… 建築関係者が「奇跡的」と称賛するほど、島根県庁周辺にはモダニズム建築が集中 県は完成の背景や文化的価値を発信しようとスタンプラリーなどを仕掛け、PRに力を入れている
posted at 22:04:00


2023/8/14

市営住宅管理業務で民間活用を検討、北九州市がサウンディング|新・公民連携最前線 #福岡 #北九州 project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/ne… 市営住宅の管理に民間事業者 検討中 サウンディング調査 総管理戸数は3万2532戸 施設の老朽化や入居者の高齢化の進行に伴う地域活動の低下が課題 #danchi
posted at 22:00:01

スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment