博多祇園山笠の集団山笠見せ 2023年
2023/7/13に行われた #博多祇園山笠 の #集団山笠見せ の写真をアップする。 pic.twitter.com/iAn5XAUrwm
— タケ (@take_all_a) July 14, 2023
ご存じない方に簡単に説明すると、福岡市は江戸時代においては町人の町・博多と武士の町・福岡の別々の都市だった。博多祇園山笠は博多の祭り / 神事なので、現代でも舁き山は博多エリアしか基本的に廻らない。
— タケ (@take_all_a) July 14, 2023
その例外が「集団山笠(やま)見せ」で、この日だけは舁き山が那珂川を越えて城下町だった福岡エリアに入り、福岡市役所まで行って帰る。コースが明治通りの往復に限定されるため、七流の舁き山を効率的に見ることができるイベントでもある。
— タケ (@take_all_a) July 14, 2023
さて、往路の撮影ポイントは明治通りの博多渡辺ビル付近を選んだ。モザイクタイル貼りの壁画があるビルに見覚えがある方も多いだろう。 pic.twitter.com/VqQK6iYpST
— タケ (@take_all_a) July 14, 2023
博多渡辺ビルは渡辺藤吉本店という福岡市を拠点とする建設資材商社の本社ビルで、同社以外の会社も入居しているが、オフィスビル機能は下半分で、上半分は上西町市街地住宅という公団住宅だった。 pic.twitter.com/TvxUdfLQ2m
— タケ (@take_all_a) July 14, 2023
住宅部分はURを経て現在は民間の管理に移っている。ただし、名称は変わらず。URの手を離れた後も名称がそのままという事例はなかなか珍しいのではないか。私が知る限り、URから民間に移った後はまったく異なる名称に変更される場合がほとんどだ。 pic.twitter.com/1QsGPWOx0l
— タケ (@take_all_a) July 14, 2023
話を山笠に戻すと、要は「団地と山笠」のテーマで撮りたい、という団地マニアとしての変なこだわりです。写真は明治通りが通行止めになった後、安全確認のために巡回する白バイ。 pic.twitter.com/CtAg6VlVsL
— タケ (@take_all_a) July 14, 2023
前置きはこのくらいにして写真を上げていきますね。一番山笠 土居流から。#博多祇園山笠 #博多祇園山笠2023 #集団山笠見せ #土居流 pic.twitter.com/PbwyYiIF8Z
— タケ (@take_all_a) July 14, 2023
二番山笠 大黒流#博多祇園山笠 #博多祇園山笠2023 #集団山笠見せ #大黒流 pic.twitter.com/Jc7oWhyp4X
— タケ (@take_all_a) July 14, 2023
三番山笠 東流は動画で撮影。#博多祇園山笠 #博多祇園山笠2023 #集団山笠見せ #東流https://t.co/pGwNkGGchN
— タケ (@take_all_a) July 14, 2023
四番山笠 中洲流も動画で。#博多祇園山笠 #博多祇園山笠2023 #集団山笠見せ #中洲流https://t.co/ZIAGXunEG3
— タケ (@take_all_a) July 14, 2023
五番山笠 西流は撮影ポイント付近に山小屋があって、集団山笠見せのスタート地点である大博通りに向けて出発する場面も見物できた。 pic.twitter.com/vddMOKWMet
— タケ (@take_all_a) July 14, 2023
五番山笠 西流#博多祇園山笠 #博多祇園山笠2023 #集団山笠見せ #西流 pic.twitter.com/c6eb8mjGba
— タケ (@take_all_a) July 14, 2023
六番山笠 千代流#博多祇園山笠 #博多祇園山笠2023 #集団山笠見せ #千代流 pic.twitter.com/njBMKfke8c
— タケ (@take_all_a) July 14, 2023
七番山笠 恵比須流#博多祇園山笠 #博多祇園山笠2023 #集団山笠見せ #恵比須流 pic.twitter.com/RqZ0QoxpjI
— タケ (@take_all_a) July 14, 2023
続いて復路の模様を。撮影ポイントは那珂川に架かる西大橋の中洲側、一蘭本店の向かい側に構えた。理由は山笠が福岡から博多に戻るところをアクロス福岡や天神ビジネスセンターをバックに撮りたかったから。写真は土居流。 pic.twitter.com/6a0gbClY2q
— タケ (@take_all_a) July 14, 2023
一番山笠 土居流#博多祇園山笠 #博多祇園山笠2023 #集団山笠見せ #土居流 pic.twitter.com/XjwiIquvL5
— タケ (@take_all_a) July 14, 2023
二番山笠 大黒流#博多祇園山笠 #博多祇園山笠2023 #集団山笠見せ #大黒流 pic.twitter.com/g9TC552ezl
— タケ (@take_all_a) July 14, 2023
三番山笠 東流#博多祇園山笠 #博多祇園山笠2023 #集団山笠見せ #東流 pic.twitter.com/TxyD7ZJ5xo
— タケ (@take_all_a) July 14, 2023
四番山笠 中洲流#博多祇園山笠 #博多祇園山笠2023 #集団山笠見せ #中洲流 pic.twitter.com/59NFVefRQC
— タケ (@take_all_a) July 14, 2023
五番山笠 西流は動画で撮影。#博多祇園山笠 #博多祇園山笠2023 #集団山笠見せ #西流https://t.co/rPBbiRJJJf
— タケ (@take_all_a) July 14, 2023
六番山笠 千代流も動画で。#博多祇園山笠 #博多祇園山笠2023 #集団山笠見せ #千代流https://t.co/beRQEKNTXN
— タケ (@take_all_a) July 14, 2023
七番山笠 恵比須流#博多祇園山笠 #博多祇園山笠2023 #集団山笠見せ #恵比須流 pic.twitter.com/QxavXrdF6W
— タケ (@take_all_a) July 14, 2023
七番山笠 恵比須流#博多祇園山笠 #博多祇園山笠2023 #集団山笠見せ #恵比須流 pic.twitter.com/h9Kl5QE8YO
— タケ (@take_all_a) July 14, 2023
【関連記事】