fc2ブログ

団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2023年6月25~30日

ツイッターから転載。



2023/6/25

旦過市場の入居進むが見送る店も 市は空き区画の入居促す方針|NHK #福岡 #北九州 www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyus… 大規模火災のあとに、市が整備した仮設店舗 「旦過青空市場」 21店舗が入居を希望していましたが、入居の手続きが完了したのは7店舗にとどまっています
posted at 22:00:02


安藤忠雄さん、設計し寄贈する熊本・こども図書館をPR 7月29日に #熊本 市で講演 西日本新聞 Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/aeb9d… 熊本ホテルキャッスルで安藤さんの講演会「青春をかけて走れ」 定員は千人で無料 県ホームページで事前申し込み
posted at 22:02:00


2023/6/26

熊本~大分の難所克服へ「滝室坂トンネル」貫通 阿蘇から県境へ高原をショートカット | 乗りものニュース #熊本 trafficnews.jp/post/126579 高規格道路「中九州横断道路」のうち、 #阿蘇 市内で工事が進む「滝室坂トンネル」(長さ4.8km)が貫通 約250mもの標高差を、トンネルで一気にショートカット
posted at 22:02:00


都営住宅を若手アーティストのアトリエとして活用 東京 渋谷 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023… ことし4月から、渋谷区の2か所の都営住宅で1階の空き店舗を、アトリエとして活用してもらう取り組み 1か月の賃料は相場よりも安いおよそ4万円で、今後、期間を3か月ごとに区切って貸し出す予定 #danchi
posted at 22:05:00


2026/6/27

JR小倉駅 鉄道路線図で北九州や筑豊の歩みを振り返る展示|NHK #福岡 #北九州 www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyus… 「ゼンリンミュージアム」などが所蔵する明治以降の路線図と地図 駅のホームで展示 紹介する資料を入れ替えながら来年3月まで
posted at 22:00:01


磯崎新さん追悼行事 世界的建築家功績、後世に 大分市が今秋計画 市民参加へ献花台も #大分 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230… 2022年12月に91歳で亡くなった大分市出身の世界的建築家で、名誉市民でもある磯崎新さんの追悼行事を市が計画している
posted at 22:02:00


#長崎 】ORCに20年ぶり新航空機導入 NIB長崎国際テレビ www.nib.jp/nnn/news106sav… 県内の離島と本土などを結ぶОRC=オリエンタルエアブリッジに導入 小型の航空機「ATR42型」 来月1日から長崎-福江間の定期便で運航を始める予定
posted at 22:02:00


新しい文化施設の基本計画 長崎市長 計画を見直す考えを強調|NHK #長崎 www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki… 長崎市役所の旧庁舎の跡地での建設を予定していた、長崎市公会堂に代わる新しい文化施設 鈴木市長 「整理が必要」
posted at 22:02:00


錦川鉄道は過去最大の赤字に 台風による錦川清流線一部運休など影響 KRY山口放送 #山口 kry.co.jp/news/news102mo… #岩国 市の第三セクター・錦川鉄道 鉄道事業が約1億4000万円の赤字 赤字を補填している岩国市は24年度までに、錦川清流線の存廃も含めた今後のあり方を検討する
posted at 22:04:00


2023/6/28

#北九州 市の一部地域で「EVバス」運行へ フル充電で290km走行可 6月30日から TNCテレビ西日本 #福岡 yotemira.tnc.co.jp/news/articles/… 北九州市が若松区に本社を置くベンチャー企業「EVモーターズ・ジャパン」から購入 主に若松区と戸畑区を結ぶ路線で運行
posted at 22:00:00


EVバスが30日から若松を運行 PCB振興策:朝日新聞 #福岡 #北九州 www.asahi.com/articles/ASR6W… 若松区で国が進めるポリ塩化ビフェニール廃棄物処理事業が今年度末まで延長されたことに伴う地域振興策の一つ バス1台の購入費(充電設備なども含む)5710万円 国のPCB廃棄物対策推進費国庫補助金
posted at 22:00:01


北九州市、EV路線バスを30日から運行 EVモーターズ製 - 日本経済新聞 #福岡 #北九州 www.nikkei.com/article/DGXZQO… 北九州市交通局はEVモーターズ・ジャパン(北九州市)製のEVバス1台を購入 市営バス路線で運行 まず1年間運用して、運転のしやすさや冷暖房使用時の電力消費状況などを検証
posted at 22:00:01


スターフライヤー新型機、ついに日本に降臨! 光りまくりな超・ド黒ボディ 客室抜本的に改新 | 乗りものニュース #福岡 #北九州 trafficnews.jp/post/126658 2023年7月4日より 新型機「エアバスA320neo」を投入 シートバックモニターを廃止 薄型シートを導入し、国内最大級の足元スペースを提供
posted at 22:00:01


鹿児島ブランドショップ 旧興業館に移転検討|NHK #鹿児島 www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshim… 県が産業会館を廃止する方針 国の有形文化財「旧興業館」に移転する方向で検討 1883年に建設 石造りの建物 耐震工事が2027年度以降に完了する見込みで、移転する場合はその後になる見込み
posted at 22:02:00


大分県/明野住宅( #大分 市)建替PFI、和田組らグループに 日刊建設工業新聞 www.decn.co.jp/?p=154204 16棟565戸の県営住宅を1DK~3DKの300戸に集約建て替え 設計・建設期間はA区画が2028年9月ごろ、B区画が30年3月ごろ、C区画が同1月ごろまでを予定 #danchi
posted at 22:02:00


SL人吉に代わる観光列車導入を提案 JR肥薩線の利活用策 熊本県が国、JRに中間報告|熊本日日新聞 #熊本 kumanichi.com/articles/1091639 県 2020年7月豪雨で被災したJR肥薩線の復旧後の利活用策 SL人吉に代わる観光列車を導入する案を提示 「住民生活」では、くま川鉄道やJR鹿児島線との直通運転を提示
posted at 22:03:00


[被爆建物を歩く]本川公衆便所( #広島 市中区) 市民調査で特定 近年リスト入り | 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=133827 被爆建物リストに加えたのは2015年 公衆トイレは、往来が絶えなかった被爆前までの日常の証しでもある
posted at 22:04:00


2023/6/29

JR九州、自動改札機のタッチ決済を50駅に拡大 - トラベル Watch #福岡 travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1512… タッチ決済サービスの実証実験 7月12日以降、対象は鹿児島本線の門司港駅~久留米駅の全駅(49駅)と、香椎線 海ノ中道駅(1駅) Visa、JCB、アメックス 実験は2024年3月31日まで行なう
posted at 22:01:00


京都大学火山研究センター 2023年京大ウィークスのお知らせ #熊本 #南阿蘇 www.aso.vgs.kyoto-u.ac.jp/openhouse/inde… 7月28日(金)本館ライトアップ(事前申込不要) 29日(土)一般見学会(完全予約制) 30日(日)登録有形文化財見学ツア-(完全予約制)
posted at 22:02:00


2023/6/30

#長崎 】新駅ビル概要発表 九州2番目の規模の商業ゾーンに NIB長崎国際テレビ www.nib.jp/nnn/news106prr… 建設中の駅ビルの商業ゾーンは「アミュプラザ長崎新館」 県内初出店を含め86の店が入る 商業ゾーンは福岡の博多に継ぐ2番目の規模になる 5階には庭園も整備
posted at 22:02:00


アーティストが主体となり参加するアートフェア。別府を舞台とする「Art Fair Beppu 2023」が開催 美術手帖 #大分 #別府 bijutsutecho.com/magazine/news/… 9月23日~25日 ギャラリー単位で参加する一般的なアートフェアの形式とは異なり、アーティストが主体的に参加 約50組
posted at 22:02:00


歩行者空間化へ最終実験 熊本市の辛島公園北側の市道 10月から半年間|熊本日日新聞 #熊本 kumanichi.com/articles/1091795 10月から来年3月までの6カ月間 辛島公園北側市道(約80メートル)を車両通行止めにし、歩行者空間とする社会実験 将来的な広場化を目指し、長期間の影響を最終検証する
posted at 22:02:00


熊本市電、延伸区間1・5キロの3割は単線 市、9月に基本設計を提示 「事業費22億円削減」|熊本日日新聞 #熊本 kumanichi.com/articles/1091797 市電延伸計画 軌道の一部を単線とする方針 延伸区間約1・5キロのうち、3割に当たる約430メートル 事業費や事業期間が複線と比べて抑えられる
posted at 22:02:00

スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment