fc2ブログ

団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2023年6月10~14日

ツイッターから転載。



2023/6/10

竹尾福岡支店で「10年後の紙とくらし」展 花王など5社が未来のパッケージ提案 博多経済新聞 #福岡 hakata.keizai.biz/headline/4079/ 「TAKEO PACKAGE EXHIBITION『10年後の紙とくらし』展」 紙の商社「竹尾」福岡支店 企業ごとにパッケージ作品を展示 土曜・日曜休館 入場無料 今月30日まで
posted at 22:00:01


福岡県/県道中間水巻線23年度内に橋梁予備設計着手、遠賀川に400m整備 日刊建設工業新聞 #福岡 #遠賀 #中間 www.decn.co.jp/?p=153674 遠賀川に新たに橋梁約400メートルの整備 国道3号や並行する県道の遠賀川の渡河部で発生している交通渋滞の緩和 緊急時、非常時 経路確保のため
posted at 22:01:00


バイク部品「ヨシムラ」創業者「POP」、鈴鹿でホンダ勢破り優勝…世界に名はせる : 読売新聞 #福岡 #大野城 www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/n… 世界的バイク部品メーカー「ヨシムラジャパン」を創業した吉村秀雄さん 特別展「白木原ベース サイドストーリー」 「大野城心のふるさと館」 18日まで
posted at 22:01:00


熊本市、市電延伸の議論を再開へ 6月議会に調査費4700万円|熊本日日新聞 #熊本 kumanichi.com/articles/1072777 新型コロナ対策に人員や財源を優先的に使うために中断していた市電の延伸計画の議論 6月定例会から再開する 健軍町電停から市民病院までの約1・5キロ
posted at 22:02:00


“路面電車の日”を前に明治時代の路面電車の記念運行 長崎|NHK #長崎 www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki… 長崎電気軌道 明治時代に製造され112年の歴史を持つ車両「168号」の記念運行 明治44年に製造 現在は車庫に保管
posted at 22:02:00


#広島 「スカイレール」、2023年末の運行終了は延期か 日本唯一の「モノレール+ロープウエー」 J-CASTニュース www.j-cast.com/2023/06/084630… 2023年いっぱいで運行終了 「スカイレール」が、若干「延命」される見通し 代替バス運行の準備が遅れている スカイレールの運行終了もずれ込む可能性
posted at 22:04:00


2023/6/11

長崎スタジアムシティ ホテル棟の完成予想図公開 片岡護シェフ監修のイタリア料理「アルポルト」出店 | 長崎新聞 #長崎 nordot.app/10400734595790… 地上14階建ての「スタジアムシティホテル長崎」 客室はサッカー観戦可能な「スタジアムビュー」と長崎の山並みを楽しめる「マウンテンビュー」の2種類
posted at 22:02:00


2023/6/12

「脱・水戸岡」?JR九州、転換期の鉄道デザイン戦略 東洋経済 toyokeizai.net/articles/-/678… 新たな観光列車 古宮社長「イフーの社長から鉄道車両のデザインもぜひやりたいという話があった」「最初は、家みたいな案が出てきた。デザインするのは家ではなくて鉄道ですよと、いま大議論の真っ最中」
posted at 22:02:00


2023/6/13

#長崎 市の新文化施設計画 市庁舎跡地が適切か、鈴木市長「整理必要」 県庁舎跡地活用など見極め | 長崎新聞 nordot.app/10411630170823… 鈴木史朗市長 新たな文化施設を市庁舎跡地に造る計画について 建設地が適切か「再度整理する必要がある」との考えを示した
posted at 22:02:00


2023/6/14

【独自】「ボートレース福岡」そばにスケートボード施設設置へ|NHK #福岡 www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/2… 「ボートレース福岡」のそばに新たにスケートボード施設やイベントスペースを設ける方向で検討 隣接する土地あわせておよそ9000平方メートル
posted at 22:00:01


プラザ佐治「モダン建築」に : 読売新聞 #鳥取 www.yomiuri.co.jp/local/tottori/… プラザ佐治(豪雪山村開発総合センター) 近代建築の保存を図る国際組織「 DOCOMOMO 」日本支部から「日本におけるモダン・ムーブメントの建築」に 都会的でありながら周囲の景観と呼応するようデザインされた造形
posted at 22:04:00


DL代替7、8月も継続 「SLやまぐち号」修繕間に合わず : 読売新聞 #山口 #島根 www.yomiuri.co.jp/local/yamaguch… 7、8月もディーゼル機関車が客車を 牽引する「DLやまぐち号」で代替運行 故障しているSLの修繕が間に合わない 取り換える部品がなく、部品の外注先も少ないため修繕作業が難航
posted at 22:04:00

スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment