団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2023年6月1~4日
2023/6/1
また乗れない…車椅子、ベビーカー専用エレベーター導入進まぬ理由 | 毎日新聞 #福岡 mainichi.jp/articles/20230… JR博多シティ 22年11月に「専用」を「優先」に 「エレベーターに乗れない」との声 中央エレベーター5基のうち1基を「専用」とし、外観も大きな「専用」の表示を付け扉をピンク色に
posted at 22:00:00
復元工事の完了 半年間延期 旧日銀広島支店 状態良い壁など現状保存に変更 | 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター #広島 www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=133154 3月に終わる予定だったが、状態の良い壁や天井のしっくいを現状保存する方針に変更 1950年代の姿に戻し、国の重要文化財への指定を目指す
posted at 22:04:00
『団地リノベ』のプロが新発想で大改造!「ファミリー部屋」を「1~2人暮らし部屋」に刷新...歴史と思い出が詰まった場所を次の世代へ継ぐ | MBS毎日放送 #兵庫 #神戸 #明石 www.mbs.jp/news/feature/k… 明舞団地 「フロッグハウス」の代表・清水大介さん 団地再生のスペシャリスト #danchi
posted at 22:05:00
2023/6/2
#福岡 市内に屋台13店新規参入、天神・中洲など順次営業開始 長浜地区も9軒に 天神経済新聞 tenjin.keizai.biz/headline/7652/ 第4回屋台公募で選ばれた屋台13軒が、長浜地区、天神地区などで6月1日から7月にかけて順次営業を始める
posted at 22:00:02
「原爆投下 緊迫感想像して」 県防空本部跡 公開エリア拡大 解説パネル多言語化も : 読売新聞 #長崎 www.yomiuri.co.jp/local/nagasaki… 県防空本部跡(立山防空壕)の追加整備が完了 新たに公開されたのは、原爆投下後、知事らが状況を確認しようと知事室から外に出る時に歩いた通路
posted at 22:02:00
【鹿児島市スタジアム構想】DP跡地と住吉町どちらも断念へ 6日の市議会特別委で説明、代替案に注目 南日本新聞 #鹿児島 373news.com/_news/storyid/… 多機能複合型サッカースタジアム 候補地のドルフィンポート跡地と住吉町15番街区を断念 市議会では「北ふ頭」を新たな候補地とする見方が浮上
posted at 22:02:00
建物の中を路面電車が走る「長崎西洋館」 33年の歴史に幕:朝日新聞 #長崎 www.asahi.com/articles/ASR50… 商業施設「長崎西洋館」が31日に閉館 土地や建物については「売却も含めて検討中」 長崎電気軌道のグループ会社が運営する地上3階地下2階のビルで、1990年11月に開業
posted at 22:02:00
2023/6/3
「こども図書館」8日から本体着工 建築家の安藤忠雄さん寄贈 熊本県、絵本・児童書や寄付金募る|熊本日日新聞 #熊本 kumanichi.com/articles/1064821 安藤忠雄さんが熊本県に寄贈する「こども図書館」の本体工事が8日から、水前寺江津湖公園内の県立図書館横で始まる 周辺の自然環境を生かしたデザイン
posted at 22:02:00
「山口情報芸術センター」開館20周年で記念式典|NHK #山口 www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguch… 情報や芸術文化の発信基地 「山口情報芸術センター」が、ことし11月に開館20周年を迎えることから記念の式典が行われました
posted at 22:04:00
2023/6/4
日田彦山線BRT専用道でウォーク response #福岡 #東峰 response.jp/article/2023/0… BRTひこぼしライン(日田彦山線BRT)の専用道を歩くイベントを7月2日に開催 宝珠山駅から筑前岩屋駅までの約6km 先着順に300人を募集 同時に、専用道を走るサイクリングツアーも実施
posted at 22:01:00
眠らせておくのはもったいない…築100年以上の武家屋敷をホテルに 出水麓の加藤邸と土持邸が改修オープン 南日本新聞 #鹿児島 #出水 373news.com/_news/storyid/… 宿泊施設「RITA 出水麓 加藤邸」と「RITA 出水麓 土持邸」が2日に開業 活用できる部分を残しながらホテル仕様に改修
posted at 22:02:00