UR 十郎川団地の桜
久しぶりに団地マニアらしい話を。先日、団地で花見をしたので写真をアップする。花見といっても敷地内で飲み食いしたわけではなく単なる散歩ね。写真はUR / 旧公団 十郎川団地(福岡市西区)。 pic.twitter.com/emAifKpsGX
— タケ (@take_all_a) March 29, 2023
写真はすべてコンパクトデジカメ(コンデジ)で撮影したもの。 pic.twitter.com/W9SIbAmX3a
— タケ (@take_all_a) March 29, 2023
十郎川団地の建設時期は1979・S54〜1982・S57。厳密には賃貸の十郎川団地と分譲の十郎川サンハイツで構成される。 pic.twitter.com/Lriw2bMsPR
— タケ (@take_all_a) March 29, 2023
十郎川団地の給水塔が解体されたことを確認。Googleマップの3Dモードには給水塔が載っているので健在だと思い込んでいた。1枚目 2012年、2枚目 2023年。 pic.twitter.com/YYfOpHrbvk
— タケ (@take_all_a) March 29, 2023
都市機構(2004〜、正式名称は都市再生機構)と前身の都市基盤整備公団(1999〜2004)の名前が書かれた禁止看板。 pic.twitter.com/njeUKyGr2O
— タケ (@take_all_a) March 29, 2023
スポンサーサイト