団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2023年2月20~24日
2023/2/20
福岡市博物館改修計画 玄関やロビーを催しに活用…キッズスペース設置も検討 : 読売新聞 #福岡 www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/… 玄関やロビーを活用し、国際会議のレセプションなどが開催できるよう整備を検討 敷地内の広場の拡張なども行う方針 民間活力の導入も
posted at 22:00:00
#福岡 市中心部にガラス張りの「宮前迎賓館」神社と造り酒屋がタッグ RKB毎日放送 rkb.jp/news-rkb/20230… 櫛田神社の北神門の隣に完成した「宮前迎賓館灯明殿」 ガラス張りの建物は地上4階建て 4つの宴会場 石蔵酒造と櫛田神社の共同事業 グランドオープン 4月
posted at 22:00:00
新県立美術館の模型をロビーに展示|KBC九州朝日放送 #福岡 kbc.co.jp/news/article.p… 隈研吾さんの事務所が設計 大濠公園に新しく建てられる県立美術館の建築模型の展示 県庁1階ロビー 午前9時から午後5時、来月3日まで
posted at 22:00:01
JR九州が通勤通学帯に“18本減便”沿線自治体のトップが見直しを「直訴」 RKB毎日放送 rkb.jp/news-rkb/20230… 鹿児島線沿線の福岡県筑後市、みやま市大牟田市、熊本県荒尾市の市長と長洲町の町長 去年9月のダイヤ改正の見直しを求める要望書
posted at 22:01:00
熊本市役所本庁舎建て替え 大西市長「議論を再開させたい」|NHK #熊本 www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto… 新型コロナ対策を優先するため中断していた熊本市役所の本庁舎の建て替えをめぐる市議会での議論 「新年度の適切な時期に議論を再開させたい」
posted at 22:02:00
九州豪雨で流出の #熊本 ・ #人吉 の西瀬橋 全面復旧…球磨川で初 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/n… 2020年7月の九州豪雨で流失 球磨川で流失した10か所の橋のうち、全面復旧したのは西瀬橋が初めて 鋼製のトラス橋で全長約174メートル 流失する前と同様の外観
posted at 22:03:00
2023/2/21
松本零士さん追悼の動き広がる、北九州モノレールが「999号」増便 RKB毎日放送 #福岡 #北九州 rkb.jp/news-rkb/20230… 松本零士さんがオリジナルでデザイン 今月の23日と26日 予定がなかった「銀河鉄道999号」を運行 運行時刻をホームページに掲載
posted at 22:00:02
駅周辺整備の協議会設置へ 鳥栖市長選 初当選の向門氏 : 読売新聞 #佐賀 #鳥栖 www.yomiuri.co.jp/local/saga/new… 向門氏は選挙戦で、鳥栖駅周辺整備事業に関し、市が過去に白紙撤回した鉄道高架化の再検討を含むグランドデザイン(全体構想)策定を主張
posted at 22:02:00
九州新幹線の客室にカツオなど入った発泡スチロール200箱、JR九州が貨客混載の実証実験 : 読売新聞 #福岡 #鹿児島 www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/n… 九州新幹線の客室に荷物を載せて運ぶ「貨客混載」の実証実験 車内の遊休スペースを使った従来の貨客混載事業に比べて輸送量を大幅に増やせる
posted at 22:02:00
債務負担含め約49億 市村記念体育館改修事業/佐賀県5年度予算計上 九建日報 #佐賀 www.kyuukennippou.co.jp/?cat=1&p=44909 令和5年度当初予算案 耐震化・設備改修に約31億円、利活用改修に約17億円 今年度内の設計完了を予定 県は可能な限り早い段階で工事を発注したいとした
posted at 22:02:00
2023/2/22
武道館整備に81億、5月公告へ 福岡県 5年度当初予算の債務負担 県警篠栗合庁や特支も 九建日報 #福岡 www.kyuukennippou.co.jp/?cat=1&p=44921 福岡武道館整備費として6~7年度で81億5300万円 福岡市民体育館西側に移転 SRC造地下1階地上4階建延べ約1万2000㎡ 7年11月ごろに竣工する見通し
posted at 22:00:02
世界文化遺産 官営八幡製鐵所の歩みなど写真で紹介 北九州|NHK #福岡 #北九州 www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyus… 北九州市と中間市に残っている、世界文化遺産を構成する4つの関連施設の写真パネル14点 来月17日まで八幡東区の「スペースLABO ANNEX」で
posted at 22:00:04
国の重要文化財 旧鍋島家住宅でひ寒桜満開 #雲仙 国見町|NHK #長崎 www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki… 国見町神代 佐賀藩の飛び地で、国の重要文化財に指定されている旧鍋島家住宅や武家屋敷が今も残っています およそ90年前に植えられた旧鍋島家住宅の正面のひ寒桜 満開の時期 来月上旬まで楽しめる
posted at 22:02:00
@ひろしまサミットまで 86日 宮島の戦争遺構 | 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター #広島 #廿日市 www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=128691 宮島は古来、島全体が神の島としてあがめられてきました 明治時代には軍都広島と呉に通じる海峡を防衛するため、島内に砲台が複数設けられました
posted at 22:04:00
500億円、超高層ビル並みの建造費 瀬戸内海に世界最大級の作業船:朝日新聞 #広島 #江田島 www.asahi.com/articles/ASR2N… 「BLUE WIND」 総トン数2万8千トン クレーンの最大揚重能力 世界最大級の2500トン 4本の脚を海底にたてれば、荒れた海上でも建設作業にあたることができる 3月初旬まで訓練
posted at 22:04:00
2023/2/23
佐賀駅前のクスノキ並木撤去計画に市民グループが反対の要望書|NHK #佐賀 www3.nhk.or.jp/lnews/saga/202… 中央分離帯 クスノキごと撤去して片側の歩道を今の2.5倍に広げる 県側 今後クスノキの根が太くなると路面に盛り上がりなどが生じ、交通事故につながりかねない 計画への理解を求めました
posted at 22:02:00
獣害から世界遺産守れ! #小値賀 町、レスキュー隊募り保護対策へ : 読売新聞 #長崎 www.yomiuri.co.jp/local/nagasaki… 「野崎島の集落跡」 ボランティア 被害を受けた石積みの保護対策 現在はほぼ無人島 畑の跡や教会の石積みをイノシシやシカがつつき、そこに雨風の影響が重なることで崩落
posted at 22:02:00
2023/2/24
EVANGELION STOREが福岡に戻ってきた!期間限定でEVANGELION STORE HAKATAが開催決定! EVAINFO #福岡 www.eva-info.jp/18843 3月3日(金)~4月2日(日) キャナルシティオーパB1F OPA STUDIO内
posted at 22:00:00
PARCO Wall Gallery FUKUOKA 福岡PARCO #福岡 fukuoka.parco.jp/pnews/detail/?… 福岡PARCOが手がける、「アートをもっと身近に。」をコンセプトとしたプロジェクト 九州内外のアーティストの作品を1~2カ月ごとに展示し、全ての作品をオンラインで販売 福岡PARCO 新館1F エスカレーター横 特設会場
posted at 22:00:02
キャナルアクアパノラマ『エヴァンゲリオン 使徒、博多襲来』3月3日(金)より期間限定で、約2年ぶりの再上演! EVAINFO #福岡 www.eva-info.jp/18841 キャナルシティ博多 3月3日(金)~4月2日(日) 19:00/21:00(約10分)
posted at 22:00:03
西九州新幹線、累計乗車100万人に 開業から5カ月 - 日本経済新聞 #佐賀 #長崎 www.nikkei.com/article/DGXZQO… 2022年9月23日に武雄温泉―長崎駅間で開業した西九州新幹線の累計乗車人数が100万人を超えた 開業して5カ月 1日平均の乗車人数は6600人
posted at 22:02:00
JR九州の古宮社長「3月改正で“混雑緩和”に対応」~鹿児島線“減便”に不満の声 RKB毎日放送 rkb.jp/news-rkb/20230… 3月のダイヤ改正で“混雑緩和”に対応する考え 「お客さんから出ている要望への対応は大体できるのかなと思っている」
posted at 22:02:00
#松江 市「線引き」制度廃止へ、2026年度めどに新制度移行 古民家など柔軟に活用|中国新聞 #島根 www.chugoku-np.co.jp/articles/-/273… 市街地の形成を促す「市街化区域」と、自然環境保護のため開発を抑制する「市街化調整区域」を分ける「線引き」制度について、撤廃する方針
posted at 22:04:00