団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2023年2月5~9日
2023/2/5
“長崎港の改良事業” ユネスコ、世界遺産の景観悪化懸念 長崎県と市「指摘はない」| 長崎新聞 #長崎 nordot.app/99480039765730… 県と市は、国連教育科学文化機関が水面下で日本側に伝えたとされる「懸念」について「ユネスコから指摘は受けていない」としている 配慮が必要という認識は一致
posted at 22:02:00
“混雑時10分超” エレベーター待ち 悩みの種 『長崎市新庁舎開庁から1カ月』 展望フロア用、あすから開放 | 長崎新聞 #長崎 nordot.app/99480546266103… エレベーターは東側(4基)、南玄関(1基)、西玄関(5基) 低層階用もある 正面玄関に近い東側に利用者が集中 エレベーターは最新モデル
posted at 22:02:00
#宇部 市の炭鉱落盤事故の追悼式 3年ぶりに韓国の遺族も参加|NHK #山口 www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguch… 海底炭鉱で起きた落盤事故で犠牲になった人たちの追悼式 3年ぶりに韓国からも遺族が出席 「長生炭鉱」 昭和17年2月に落盤事故が発生し、多くの朝鮮半島出身者を含めてあわせて183人が犠牲に
posted at 22:04:00
2023/2/6
ダムや浄水場…福岡市の「水とくらし」歩み紹介 市博物館で企画展 西日本新聞 #福岡 www.nishinippon.co.jp/item/n/1050039 福岡市の水道事業が3月で100年を迎える 企画展「水とくらし」 事業にまつわる道具や、水道以前の時代の資料など約80点を展示 3月26日まで
posted at 22:00:00
宮崎市役所の新庁舎 現在地で建て替えを決定|NHK #宮崎 www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki… 新たに土地を取得する必要がない現在地での建て替え 「敷地のかさ上げを行うことで浸水リスクを回避できることが確認できた」 令和8年度に着工し、令和13年度の運用開始を見込んでいます
posted at 22:02:00
#鳥取 ・ #倉吉 市、レトロ×ポップで誘客 賛否両論もバネに: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… 「ポップ路線」の街づくりを加速 ポップカルチャー戦略に加え、アンディ・ウォーホルの作品を展示する県立美術館が市内にオープン予定 作品購入を巡って起きた賛否論争もテコに
posted at 22:04:00
2023/2/7
中心部に「森」出現?木を植えたら容積率緩和ボーナス“1万本プロジェクト”福岡市 RKB毎日放送 #福岡 rkb.jp/news-rkb/20230… 第1弾 地下鉄七隈線「櫛田神社前駅」近くの博多川沿いに、八重桜を12本植樹 容積率を上乗せする「天神ビッグバンボーナス」の対象にこの植樹プロジェクトを加えます
posted at 22:00:00
あっちにもこっちにも! 北九州の公園に増殖したタコの遊具 福岡ふかぼりメディア ささっとー #福岡 #北九州 sasatto.jp/article/entry-… 「タコ山」などの名前で呼ばれるこの遊具、いったい市内にどれくらいあり、なぜ多いのだろうか?
posted at 22:00:02
「なんでこんなところに」 旧日本軍の対戦車地雷 #岡垣 町の海岸で見つかる 自衛隊が回収 #福岡 県 TNCテレビ西日本 yotemira.tnc.co.jp/news/articles/… 以前自衛隊に所属していた佐賀県の男性が旧日本軍の対戦車地雷を見つけ 警察に通報 今も起爆する能力を持っていた 地雷は自衛隊が回収
posted at 22:01:00
城下町・ #竹田 変わらぬ町割りを確かめる【 #大分 】TOSテレビ大分 Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0a3af… 竹田市歴史文化館 「古地図にみる岡藩城下町」 竹田の城下町の大きな特徴は、道の姿や「町割り」が江戸時代とほとんど変わっていないこと
posted at 22:02:00
九年庵保存 課題解消へ 建物経年劣化、雑木の繁茂・・・ : 読売新聞 #佐賀 #神埼 www.yomiuri.co.jp/local/saga/new… 国指定名勝「 九年庵 」の保存活用計画案 実業家・伊丹弥太郎の別荘として1892年に建てられた 雑木の繁茂により眺望が阻害 水はけや日当たりも悪化 散策路の荒廃や山林部では倒木
posted at 22:02:00
県が導入のホーバークラフト 「豊後の三賢」にちなんだ名称に|NHK #大分 www3.nhk.or.jp/lnews/oita/202… 1番船が「Baien」、2番船が「Banri」、3番船が「Tanso」 江戸時代に学問の研究や普及に取り組み、「豊後の三賢」と呼ばれる三浦梅園、帆足万里、それに広瀬淡窓
posted at 22:02:00
新八代駅周辺にコンベンションセンター 工業団地も市内に整備へ:朝日新聞 #熊本 #八代 www.asahi.com/articles/ASR26… 2027年度完成をめざし、最低でも2千人を収容できるアリーナなどを備える 約1千人が収容できる市厚生会館があったが現在は休館中 市は「再開しない」
posted at 22:02:00
築50年の団地…無印とURがリノベ。 #神奈川 初の賃貸物件|BUSINESS INSIDER #横浜 www.businessinsider.jp/post-265256 「港南台かもめ団地」 46.2平方メートルの1LDK 玄関のすぐ左手に位置する洗面台 押し入れ 「ユーティリティスペース」に改修 「リモートワークなど自由に使える空間を作った」 #danchi
posted at 22:05:00
2023/2/8
とにかく個性派ぞろい! いろんな遊具に会える #北九州 の公園 福岡ふかぼりメディア ささっとー #福岡 sasatto.jp/article/entry-… 各公園に個性的な遊具が置かれている背景には、設計に携わる各区の担当者が、それぞれの土地ならではの地域性を織り込んでいることもあるようだ
posted at 22:00:00
開発進む天神や博多に森を 福岡市が1万本植樹プロジェクト:朝日新聞 #福岡 www.asahi.com/articles/ASR28… 繁華街に樹木を10年間で1万本植える「都心の森1万本プロジェクト」 今年度 博多川沿いに八重桜を12本植える 「天神ビッグバン」 緑化のプロジェクトに参加すれば、容積率緩和を認める
posted at 22:00:01
世界に追いつけ“水素バス”普及に向け実証運転へ|KBC九州朝日放送 #福岡 kbc.co.jp/news/article.p… 福岡県 JR九州 トヨタ自動車など複数のメーカーが出資する合弁会社の3者 水素燃料電池を使ったバスの実証運転 JR日田彦山線の一部区間 BRTひこぼしライン
posted at 22:01:00
JR九州、日田彦山線に水素バス BRT化で実証実験: 日本経済新聞 #福岡 www.nikkei.com/article/DGXZQO… 「BRTひこぼしライン」として今夏開業 FCバスの実証実験は秋から始める予定 添田駅から40キロメートルほど離れた宮若市の水素ステーションで補給 実証実験では山間部での実用性や走行距離などを調べる
posted at 22:01:00
豪雨被災の日田彦山線 水素で走る“究極のエコカー”導入へ FBS福岡放送 #福岡 www.fbs.co.jp/news/news966ur… トヨタ自動車製の20人乗り小型燃料電池バス1台 実用化に向けた実証実験の一環で、ことし秋から再来年春まで運行される予定
posted at 22:01:00
JR九州の4~12月、純利益2.3倍 旅行支援などで鉄道回復: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… 2022年4〜12月期の連結決算は純利益が前年同期の2.3倍となる215億円と、大幅増益 全国旅行支援や訪日外国人(インバウンド)の回復により持ち直し、ホテル事業も黒字転換
posted at 22:02:00
<多久物語>炭鉱を駆けるキャデラック 鳥越氏、進駐軍から購入 佐賀新聞 #佐賀 #多久 www.saga-s.co.jp/articles/-/987… 大正7(1918)年、鳥越嘉八氏が柚木原炭鉱の坑道を開口 キャデラック 福岡の進駐軍から購入 この車で炭鉱の視察 鳥越炭鉱は合理化によって昭和39(1964)年10月に閉山
posted at 22:02:00
斜面地の空き家再生 ノウハウ伝授 「長崎坂宿」の小笠原さん、ツアー事業開始 | 長崎新聞 #長崎 nordot.app/99589411209641… 斜面地の空き家を宿泊施設などに再生する「長崎坂宿」プロジェクトを手がける1級建築士、小笠原太一さん 自身の開発ノウハウを伝授し、地域課題の解決につなげたい
posted at 22:02:00
山陽道懐かしの風景/明治以降の街並みや変遷 #下関 で写真展 山口新聞 #山口 yama.minato-yamaguchi.co.jp/e-yama/article… 「懐かしの写真展~山陽道~」 市生涯学習プラザ1階コミュニティースペース 明治から昭和にかけての唐戸、長府、小月、吉田地域といった市内の街並みや人々の営み 19日まで
posted at 22:04:00
2023/2/9
福岡市の屋台 新たな経営者13人決まる 長浜地区には7人|NHK #福岡 www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/2… 現在、2軒の屋台のみが営業許可を受けている長浜地区では募集した7区画すべてに新たな経営者が決まり、地区のにぎわいが戻ることが期待 6月から7月にかけて営業を開始する予定
posted at 22:00:00
新「福岡県立美術館」デザインは隈研吾さん 設計案を知事に説明 RKB毎日放送 #福岡 rkb.jp/news-rkb/20230… 宮城俊作委員長が模型を使って服部知事に説明 道路側からも大濠公園がきれいに見えるなど、建物と既存の日本庭園や公園との関係が高く評価された
posted at 22:00:00
日田彦山線BRTの新駅「棚田親水公園駅」設置中止に、全36駅で開業へ 鉄道コム #福岡 #東峰 www.tetsudo.com/news/2832/ 棚田親水公園駅は、BRT専用道区間の筑前岩屋~大行司間に設置を予定していた駅 東峰村から設置中止の申し出があり、協議を経て設置中止を決定した
posted at 22:01:00
国宝指定の効果はすごかった…霧島神宮、1年たっても連日参拝客で大にぎわい 防災機能強化も進む 南日本新聞 #鹿児島 #霧島 373news.com/_news/storyid/… 国宝となった社殿の周辺 百本ほどの樹木 3年ほどかけて伐採や整備 防火面にも課題 貯水タンク 消防からは現在の4倍の貯水量を求められている
posted at 22:02:00
東九州自動車道の宮崎~日南間(無料)が3月開通。JR日南線に逆風 タビリス #宮崎 #日南 tabiris.com/archives/higas… 競合するJR日南線は、宮崎~日南間の所要時間は約1時間20分です。国道経由なら自動車と互角でしたが、高速道路経由ではJRの半分の所要時間で、勝負にならない時間差になりそうです。
posted at 22:02:00
ゆめタウン運営のイズミ 別府市に2億5000万円の寄付 不履行のシネコン設置は「政治決着」 | TOSテレビ大分 #大分 #別府 tosonline.jp/news/20230209/… ゆめタウン別府 2007年にオープン 立地協定 シネコンの設置 経営環境の厳しさを理由に履行されておらず、市が問題視 「政治決着」
posted at 22:02:37
吾輩は待ち遠しかったぞ 夏目漱石の内坪井旧居が7年ぶり再開 熊本市|熊本日日新聞 #熊本 kumanichi.com/articles/942430 熊本地震で被災し、閉館が続いていた夏目漱石内坪井旧居 一般公開を再開 旧制第五高等学校(現熊本大)の英語教師だった漱石の5番目の住居
posted at 22:03:00
日御碕灯台の一般参観再開へ、空気中の水銀濃度が基準下回る:朝日新聞 #島根 #出雲 www.asahi.com/articles/ASR28… 10日から再開 昨年11月、灯台内の空気中から許容濃度の約2・5倍の水銀が検出 光源などを水銀に浮かべて回転させる構造 何らかの原因で少量の水銀が漏洩し、蒸発したとみられる
posted at 22:04:00
本川小・袋町小・逓信病院外来棟 3つの平和資料館が原爆資料館の付属展示施設に 一体的に管理・運営へ RCC中国放送 #広島 newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/3… 施設の展示をリニューアル 広島逓信病院外来棟平和資料館は2024年11月、本川小学校と袋町小学校の平和資料館は2025年11月のオープンを目指す
posted at 22:04:00
@ひろしまサミットまで 99日 宇品造船所 | 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター #広島 www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=128109 グランドプリンスホテル広島が1994年に開業する前、この地には宇品造船所がありました。19年に設立され、軍用船を造っていました。
posted at 22:04:00
「イケアとURに住もう。」、多摩エリアで新プラン SUUMOジャーナル suumo.jp/journal/2023/0… 都市再生機構とイケア・ジャパン 「イケアとURに住もう。」の新プラン 「シティハイツ日野旭が丘」(東京都日野市) 3月より入居者募集 「スカンジナビアントラディショナルスタイル」 #danchi
posted at 22:05:00
懐かしさ感じる”リノベ団地”に広がる人の輪! 保育園・農園付きで3年満室続く「ハラッパ団地・草加」を訪ねた SUUMOジャーナル #埼玉 #草加 suumo.jp/journal/2023/0… 2019年に紹介した「ハラッパ団地・草加」の今を取材 1971年、企業の社員寮として建築された建物をリノベ #danchi
posted at 22:05:00