「宗像みあれ芸術祭」02 宗像大社 高宮祭場参道
福岡県宗像市で行われた「 #宗像みあれ芸術祭 」(2022年10月1日から30日まで、一部は10日まで)の続き。今回は #宗像大社 の高宮祭場に通じる参道沿いに展示された作品を紹介する。 pic.twitter.com/lTFgfuaPTI
— タケ (@take_all_a) November 10, 2022
#宗像みあれ芸術祭
— タケ (@take_all_a) November 10, 2022
会期中に開催されたワークショップによる作品《泳ぐ森の鳥》。リーフレットによると、芸術祭の参加アーティストのひとりである永武の指導の下、一般の参加者が制作した。 pic.twitter.com/Dx21ItE8m4
#宗像みあれ芸術祭
— タケ (@take_all_a) November 10, 2022
同じくワークショップ作品である《落ち葉の巨塔》。 pic.twitter.com/4MK7ukhGAS
#宗像みあれ芸術祭 #永武
— タケ (@take_all_a) November 10, 2022
参道沿いの杜の中に、木の枝や廃品などで構成されたオブジェを展示。 pic.twitter.com/pPs0EHifcu
#宗像みあれ芸術祭 #永武 pic.twitter.com/U9EbTOVSSQ
— タケ (@take_all_a) November 10, 2022
#宗像みあれ芸術祭 #永武 pic.twitter.com/ooJ7hvJpXC
— タケ (@take_all_a) November 10, 2022
#宗像みあれ芸術祭 #永武 pic.twitter.com/VkRCcPZlUC
— タケ (@take_all_a) November 10, 2022
#宗像みあれ芸術祭 #中西秀明
— タケ (@take_all_a) November 10, 2022
《風位 2022 MUNAKATA 三女神の休息所》3点とも。宗像三女神が休息する椅子というコンセプトの作品。 pic.twitter.com/gS9Bw9f9nH
#宗像みあれ芸術祭 #中西秀明
— タケ (@take_all_a) November 10, 2022
《風位 2022 MUNAKATA 三女神の休息所》 pic.twitter.com/yPttClgJ5B
#宗像みあれ芸術祭 #中西秀明
— タケ (@take_all_a) November 10, 2022
《風位 2022 MUNAKATA 三女神の休息所》 pic.twitter.com/xqubCxUe2J
#宗像みあれ芸術祭 #中西秀明
— タケ (@take_all_a) November 10, 2022
《風位 2022 MUNAKATA 三女神の休息所》 pic.twitter.com/Ldtw88pHd7