団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2022年8月25~31日
2022/8/25
旧安川邸で「座敷能」の上演会 戸畑区|NHK #福岡 #北九州 www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyus… 「シテ方宝生流」の武田孝史さんなど6人の能楽師を招いて行われ、およそ50人が鑑賞 座敷は畳を上げると、表面を滑らかに仕上げた「拭い板」 安川が晩年、能楽の稽古に励んでいた
posted at 22:00:00
北九州平和資料館、きょう閉館|KBC九州朝日放送 #福岡 #北九州 kbc.co.jp/news/article.p… 2013年に若松区に開館 北九州市が今年4月、小倉北区の勝山公園内に「平和のまちミュージアム」を開館 「一定の目標を達成した」 資料の展示は若松区内の別の場所で続けたい
posted at 22:00:00
天神に無印良品2店舗新規出店 店舗ごとに主力商品特化し営業 天神経済新聞 #福岡 tenjin.keizai.biz/headline/7459/ 「無印良品天神ショッパーズ福岡店」が8月20日にオープン 天神大名店は衣服雑貨 天神ショッパーズ福岡店は生活雑貨、大丸福岡天神店は食分野を中心 店舗ごとにテーマや主力商品を特化
posted at 22:00:02
101歳の現役画家・野見山暁治さん~ふるさと飯塚にギャラリー開館へ RKB毎日放送 rkb.jp/news-rkb/20220… 101歳になった今も絵を描き続ける #福岡 県出身の画家、野見山暁治さんの作品を集めたギャラリーが、ふるさとの #飯塚 市に26日オープン 「みぞえアートギャラリー 野見山暁治館」
posted at 22:00:03
再開発進むJR長崎駅 東口・西口の ”愛称” 決定 東口はこう変わる NBC長崎放送 #長崎 newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/1… 東口へ向かうルートは3つ ”新しい駅ビル”は、地上13階建て 外資系ホテル「マリオットホテル」が入ります 『かもめ広場』が復活 周辺が多目的広場となります
posted at 22:01:00
JR長崎駅の愛称選定 東口『かもめ口』 西口『いなさ口』 審査会が答申へ | 長崎新聞 #長崎 nordot.app/93536865717189… 東口を「かもめ口」、西口を「いなさ口」とする愛称案 田上富久市長に答申し、JR九州に要望書を提出 愛称は9月中旬ごろ決定する見通し 県内外の4~90歳から計1760件の案
posted at 22:01:00
#長崎 :木彫りマリア像お目見え #南島原 来春の一般公開目指す:読売新聞 www.yomiuri.co.jp/local/nagasaki… 彫刻家・親松英治さん 「原城の聖マリア観音」が組み上がり、幼いイエス・キリストを抱いた高さ約10メートルの像がお目見え 10月に仕上げ、来春の一般公開を目指している
posted at 22:01:00
飛ぶぞブルーインパルス! 西九州新幹線の開業日 ある意味で「11年ぶり」 | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/121603 開業イベントの上空を展示飛行 11年前の2011(平成23)年3月12日、九州新幹線が全線開業した際にブルーインパルスは飛行する予定だったため、今回、新幹線開業日の飛行が実現する
posted at 22:01:00
“治水の神様”佐賀藩の家老たたえる石碑完成 佐賀市の公園|NHK #佐賀 www3.nhk.or.jp/lnews/saga/202… 成富兵庫茂安の功績をたたえる石碑 佐賀市兵庫町の公園 成富兵庫茂安の功績を記した古文書にちなんで「美田開墾水利土工」と刻まれています
posted at 22:02:00
#宮崎 県 #椎葉 村で地域材を活用する 「秘境サウナデザインコンテスト」が開催|Webマガジン「AXIS」 www.axismag.jp/posts/2022/08/… 村の96%を森林が占める 村内で活用されていない デジタルファブリケーションを用いて地域材の可能性を広げるサウナのデザインアイデア 上位優秀作品2作品は実際に製作
posted at 22:02:00
損失8億弱の路線も… JR九州が赤字18線区を公表 | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/121620 輸送密度が2000人未満の線区 営業損失が最大だった区間は日豊本線の佐伯~延岡間(▲7億8700万円) 次いで久大本線の久留米~日田間(▲7億8300万円)、日南線の田吉~油津間(▲5億6900万円)という結果
posted at 22:02:00
NHK宮崎 アナウンサー滑川和男 おすすめ 日南市文化センター | NHK #宮崎 #日南 www.nhk.or.jp/miyazaki/lrepo… 昭和37年に完成 九州では唯一の”丹下作品” コンクリートの打ちっ放しで、4つの三角形が重なりあった形状 日南市としてはこれからもメンテナンスをして、現役の公共施設として使い続けていく
posted at 22:02:00
JR佐賀駅南側2車線に減線 歩道広げ歩行者を市街地に 190メートル区間 | 佐賀新聞 #佐賀 www.saga-s.co.jp/articles/-/906… JR佐賀駅の南から駅前交番西交差点まで190メートル区間の県道を4車線から2車線に減らす道路計画 年度内にも着工 歩道区域を広げて歩行者を街中へ導く
posted at 22:02:00
#山口 :明倫学舎3号館 #萩 に来月開館 観光関連機能集約:読売新聞 www.yomiuri.co.jp/local/yamaguch… 旧明倫小の木造2階建て校舎を活用 外装や内装工事に計約4億円をかけて整備 2階 市民ギャラリー これで学舎の4棟全てが活用されることになる
posted at 22:04:00
#萩 にカフェやギャラリーの複合施設「舸子176」 江戸時代の町屋を再生 山口宇部経済新聞 #山口 yamaguchi.keizai.biz/headline/4325/ 浜崎伝建地区に残る築200年の元海産物問屋「旧藤井家住宅」を改築 日本茶や中国茶を中心とした喫茶「百茶一芯」 アートギャラリー「舸子の蔵」を併設
posted at 22:04:00
大社基地跡の姿 次代に 近く撤去完了 #出雲 でNPO写真展 「身近な戦争知って」| 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター #島根 www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=123055 民間が取得し宅地などになる旧海軍大社基地跡の撤去工事がほぼ完了 NPO法人「スサノオの風」 スサノオホールで写真展 9月4日まで
posted at 22:04:00
2022/8/26
人工島アイランドシティの分譲地完売収支約150億円の黒字に|NHK #福岡 www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/2… アイランドシティの分譲地が完売 事業収支は、埋め立てにかかった費用など1619億円の支出に対して、土地の分譲による収入が1771億円で、およそ150億円の黒字になる見込み
posted at 22:00:02
博多湾の人工島、土地が完売 事業収支152億円の黒字に: 日本経済新聞 #福岡 www.nikkei.com/article/DGXZQO… アイランドシティ 土地整備の事業収支は2012年時点での160億円の赤字想定から、152億円の黒字に転じる見込み 福岡周辺で物流施設が不足するなか建設ニーズが高まり、公募への申し込みが急増
posted at 22:00:02
地下通路開通でより便利に 「ビッグバン」で再開発進む #福岡 市・天神 RKB毎日放送 rkb.jp/news-rkb/20220… 天神ビジネスセンターと建て替え中の福ビルの間にある「因幡町通り」の地下 幅約6メートル、全長は約140メートル 天井部分に地元福岡県産の木材をあしらい、水面の揺らぎを表現
posted at 22:00:02
スターフライヤーとジャパネットホールディングス資本業務提携|NHK #福岡 www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyus… #北九州 市に本社 スターフライヤー 「ジャパネットホールディングス」と資本業務提携 ジャパネットのグループ会社が運営する放送局の番組などを活用 機内エンターテイメントサービスの充実を図る
posted at 22:00:03
「天神ビッグバン」の一環因幡町通りの地下通路開通し記念式典|NHK #福岡 www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/2… 因幡町通りの地下通路が開通 天神1丁目交差点と福岡市役所西交差点を結ぶ因幡町通りの地下に整備 燃えにくい加工をした杉や時間帯によって自動的に明るさを変えられる照明制御技術など
posted at 22:00:03
肥薩線復旧 球磨川の2橋りょうの橋桁は被災前より高く JR九州方針|熊本日日新聞 #熊本 kumanichi.com/articles/770802 第1橋りょう 残っている橋脚を撤去し、新たに橋脚2基を設ける。全長は被災前と同じ205メートル 復旧費は64億円 第二橋りょう 全長 100メートル前後延ばす 復旧費は61億円
posted at 22:03:00
豪雨被害のJR肥薩線 JR九州が現状や復旧の方法を説明|NHK #熊本 www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto… 報道機関向けに現状や復旧の方法を説明 第二球磨川橋りょう 復旧する場合は国の治水計画にあわせて、現状より橋を2.5メートルかさ上げし、長さもおよそ100メートル延伸する必要がある
posted at 22:03:00
2022/8/27
#福岡 ・大橋駅前に6階建て複合ビル 「ゆめアール」跡地25年春開業、屋上には公園 西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/item/n/979017 市の施設「ゆめアール大橋」の跡地を再開発 えんホールディングスを優先交渉権者に スーパーやクリニック、スポーツジムなどが入居する地上6階建ての複合ビルを建設する計画
posted at 22:00:00
博多総合車両所で「新幹線ふれあいデー」3年ぶりの開催へ 抽選で8000名を募集 鉄道チャンネル #福岡 tetsudo-ch.com/12669389.html JR西日本は3年ぶりとなる博多総合車両所一般公開イベント「新幹線ふれあいデー」を開催 事前申し込みや抽選・時差入場などによる来場制限
posted at 22:00:00
人気の花火職人が山里で始めたカフェ兼宿。コロナ禍で気づいた豊かさや幸せの答え 「山の家」 #福岡 県 #みやま 市 SUUMOジャーナル suumo.jp/journal/2022/0… 築100年以上の屋敷を改修 「筒井時正玩具花火製造所」の筒井良太、今日子夫妻
posted at 22:01:00
田園地帯に並ぶメロンのような巨大ドーム 軍事の情報をとらえる防衛省太刀洗通信所 福岡ふかぼりメディア ささっとー #福岡 #筑前 sasatto.jp/article/entry-… 巨大なレーダードーム施設 施設が球体になっているのは、内部のパラボラアンテナがどちらに向いているのか分からないように覆っているから
posted at 22:01:00
『ニュータウンのあの頃とこれから 日の里団地1971-2021』山田雄三(監修) ひのさと記憶プロジェクト実行委員会(編集)|弦書房 #福岡 #宗像 genshobo.com/archives/11635 2022年8月31日発行 #danchi
posted at 22:01:00
伊万里湾に突き出たクネクネ橋 工業団地⇔国道の臨港道路 8月末開通 | 乗りものニュース #佐賀 #伊万里 trafficnews.jp/post/121584 2022年8月28日(日)16時、国道204号とふ頭を結ぶ臨港道路が開通 「伊万里港臨港道路七ツ島線」 工業団地から国道へ接続する道路は1ルートのみであったため渋滞が発生
posted at 22:02:00
坂茂氏と画家の「男木島パビリオン」や四国村「おやねさん」、瀬戸芸に建築の新顔 日経xTECH #香川 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum… 「瀬戸内国際芸術祭2022」 「男木島パビリオン」 「ヴァレーギャラリー」 「高松市屋島山上交流拠点施設」(愛称、やしまーる) 「おやねさん」
posted at 22:04:00
#広島 :広島駅チカ にぎわい拠点:読売新聞 www.yomiuri.co.jp/local/hiroshim… JR広島駅西側の広島東郵便局跡地 「広島JPビルディング」の竣工記念式典 賃貸オフィスビルとしては中四国で最大規模 地上19階建て 1階の「広島JPビル郵便局」が開業する9月26日以降、順次オープン
posted at 22:04:00
劇場アニメ「ぼくらのよあけ」公開日は10月21日、三浦大知の主題歌聴ける本予告(動画あり / コメントあり) コミックナタリー natalie.mu/comic/news/491… 今井哲也原作による劇場アニメ「ぼくらのよあけ」 本予告、キービジュアルが公開 西暦2049年を舞台としたジュブナイルSF #danchi
posted at 22:05:00
2022/8/28
メイト黒崎、管理者不在で放置 閉鎖2年、破産手続き終了で宙に 西日本新聞 #福岡 #北九州 www.nishinippon.co.jp/item/n/979493 大型商業施設「メイト黒崎ビル」が百貨店「井筒屋黒崎店」などの撤退に伴い閉鎖されて8月末で2年 JR黒崎駅に隣接する巨大ビルは、管理者が不在のまま放置状態になっている
posted at 22:00:00
西鉄天神大牟田線 高架での運行始まる|NHK #福岡 www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/2… 天神大牟田線の雑餉隈駅と下大利駅の間で、けさの始発から高架での運行 昨夜の終電の通過後、切り替え工事 今回の高架化で19の踏切をなくすことで渋滞の緩和が期待
posted at 22:01:00
福山城 築城400年の記念式典 大規模改修が終わる|NHK #広島 #福山 www3.nhk.or.jp/hiroshima-news… 福山城は、1622年に福山藩の初代藩主水野勝成が築いた城で、幕府に築城を報告したとされる8月28日が築城400年の記念日とされています 天守の北側 「鉄板張り」を再現
posted at 22:04:00
住む人の背景づくりに徹してブランドの気配を消した結果、逆に個性になった「MUJI×UR団地まるごとリノベーション」 | Web担当者Forum webtan.impress.co.jp/e/2022/08/26/4… 良品計画のグループ会社であるMUJI HOUSEがUR都市機構と連携 リノベーション事業部の部長を務める豊田輝人氏 #danchi
posted at 22:05:00
団地のドア、玄関チャイム、なぜ作ったのか不思議なカプセルトイ開発秘話 @DIME_HACKS dime.jp/genre/1447834/ 制作 Qualia(クオリア) 「シンプルに団地のドアって面白くない? という単純な子どものような発想から商品化を決めました」 #danchi
posted at 22:05:00
2022/8/29
アーティストの支援施設「Artist Cafe Fukuoka」が9月にオープン。相談から作品販売までをサポート|美術手帖 #福岡 bijutsutecho.com/magazine/news/… カルチュア・コンビニエンス・クラブ 旧舞鶴中学校の南棟を利用したアーティスト支援施設「Artist Cafe Fukuoka」 福岡市からの運営受託のもと9月1日に開業
posted at 22:00:00
#福岡 市・天神の商業施設『ノース天神』閉館 来春新たな施設に FBS福岡放送 www.fbs.co.jp/news/news96vlg… 10年間の歴史に幕 来年春に、新しい『ミーナ天神』として生まれ変わります 運営は『ファーストリテイリング』が行い、『ユニクロ』や『ジーユー』は九州最大規模の店舗になる
posted at 22:00:00
『ノース天神』閉館で再開発加速 “天神地区”人の流れは? FBS福岡放送 #福岡 www.fbs.co.jp/news/news96aj2… 九州経済調査協会「現在も『パルコ』や『ソラリア』といった商業施設が元気に営業している。」「新型コロナウイルスによって上限はあるが、休日の人出は“コロナ”発生前まで回復している。」
posted at 22:00:01
#福岡 市のノース天神が閉館「10年間ありがとう」|KBC九州朝日放送 kbc.co.jp/news/article.p… 商業施設「ノース天神」が、惜しまれつつ10年の歴史に幕 2012年6月、「ショッパーズ福岡専門店街」跡にオープン 来年春に新たな「ミーナ天神」として全面リニューアルオープンする予定
posted at 22:00:02
パピオ 来年春 営業再開へ 県・福岡市で更新費用の半額負担|NHK #福岡 www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/2… 「パピオアイスアリーナ」 県と市は更新費用のあわせて半額を負担 福岡市内で唯一、年間を通して利用できるスケートリンク 設備の更新費用およそ5億円を運営会社単独では賄えず、去年7月から休館
posted at 22:00:03
旦過市場 予定より早く9月3日にも全面開通へ|KBC九州朝日放送 #福岡 #北九州 kbc.co.jp/news/article.p… 8月10日の火災以降、一部区間では通行止め 全面通行の再開 9月3日となる見込み がれきの撤去費用 クラウドファンディングなどの寄付 1200万円あまりが集まっている
posted at 22:01:00
#福岡 :特殊潜航艇元乗員の遺品 #築上 千人針、寄せ書きなど:読売新聞 www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/… 特殊潜航艇「 蛟龍 」の乗員 平岡晃治さんの遺品などを公開する企画展 船迫窯跡公園体験学習館 敵艦近くまで潜航して魚雷を放つため、帰還が事実上困難な「特攻兵器」 9月4日まで
posted at 22:01:00
新幹線 新鳥栖ー武雄温泉 知事「フルなら新たな発想で協議」|NHK #佐賀 www3.nhk.or.jp/lnews/saga/202… 「知事に初当選したときから“フルの旗”は降ろしていない」 在来線の長崎本線に沿って佐賀駅を通るルートについては、重ねて否定的な考えを示しました
posted at 22:02:00
佐々木翔+南里史帆 / INTERMEDIAによる、 #長崎 ・東彼杵郡の「uminoわ」 architecturephoto #東彼杵 architecturephoto.net/157620/ 建築を端に寄せた圧迫感を回避する配置と小さい床面積で広い間口を確保する三角形の平面 コインランドリー・縫製場・カフェ・多目的スペース 地域の新たな拠点
posted at 22:02:00
1939年築の国登録文化財、近く解体予定「同じ物、二度とできない」「収益の仕組み必要」 観光アドバイザーら討論、市民100人集う #鹿児島 市の県民教育文化研究所 南日本新聞 373news.com/_news/storyid/… 雑貨商、藤武喜助氏の自宅として建築 意匠を凝らした欄間や柱などが残る
posted at 22:02:00
小学校校庭に残る地下壕。第二出水海軍航空隊は特攻隊の整備士を養成していた。「知ってほしい。空襲で少年たちも犠牲になったことを」 南日本新聞 #鹿児島 #出水 373news.com/_news/storyid/… 下水流小学校 第二出水海軍航空隊の跡 壕の出入り口は2カ所 内部は細長く広さは10畳程度
posted at 22:02:00
2022/8/30
【速報】イムズ跡に91メートル複合ビル 外装に九州産材、ホテルやオフィス 三菱地所発表 西日本新聞 #福岡 www.nishinippon.co.jp/item/n/980580 地上20階、地下4階建て 外装に九州産の木材を全面配置 1~2階の一部と地下1~2階が商業フロア 来年7月に着工し、2026年3月の完成を予定
posted at 22:00:00
天神に新たなランドマーク イムズ跡地の詳細明らかに|KBC九州朝日放送 #福岡 kbc.co.jp/news/article.p… 新たなビルは地上91m、かつてのイムズより25メートルほど高く ホテルやオフィス、商業スペースなどが入り、外観には九州産の木材をふんだんに使って都市と自然の調和を意識したデザイン
posted at 22:00:03
【 #長崎 】HISがハウステンボス約1000億売却 NCC長崎文化放送 #佐世保 www.ncctv.co.jp/news/105506.html 親会社の旅行大手「エイチ・アイ・エス」 ハウステンボスの全株式を香港を拠点とする投資ファンド「PAG」へ 地元の5社が保有する残りの株式も 売却総額は約1000億円
posted at 22:02:00
JR九州高速船「クイーンビートル」 博多―長崎、9月23~25日運航 | 長崎新聞 #福岡 #長崎 nordot.app/93717646003798… 西九州新幹線の開業に合わせ、9月23~25日の3連休に高速船「クイーンビートル」の博多-長崎間を1日1往復、計6便運航 片道運賃は大人(中学生以上)1万1千円
posted at 22:02:00
新幹線長崎ルート整備方式 「協議継続」で一致 佐賀知事と森山氏が面談 | 長崎新聞 #佐賀 nordot.app/93715820748706… 佐賀県の山口祥義知事 与党検討委員会の森山裕委員長 自民党本部で面談 山口氏 佐賀駅経由に限らず通過ルートを幅広く話し合うべきとの考えを示した
posted at 22:02:00
貴重映像満載 西九州新幹線「建設の軌跡」 ユーチューブで配信 | 長崎新聞 #長崎 #佐賀 nordot.app/93716690276899… 鉄道建設・運輸施設整備支援機構 機構の若手職員がアイデアを出し合い、自分たちで編集 テンポのいい音楽に乗せ、「見るのが飽きないように」疾走感のある内容に仕上げた
posted at 22:02:00
<新幹線長崎ルート>「九州のインフラ踏まえ協議」 #佐賀 県の山口祥義知事と森山裕・与党検討委員会委員長、見解一致 新鳥栖-武雄温泉の整備方式 | 佐賀新聞 www.saga-s.co.jp/articles/-/909… フル規格で整備する場合、「空港ルート」も検討事項になっている
posted at 22:02:00
トムス、バルコム、広島マツダ、マツダの4社、 #広島 市に建設する「ひろしまモビリティワールド」に向けた事業ビジョン策定 - Car Watch car.watch.impress.co.jp/docs/news/1435… 屋内でのEVカートレースや球体スクリーンによるVRコンテンツ、フォーミュラーカレッジといったモビリティを中心とした体験の提供
posted at 22:04:00
2022/8/31
旧校舎に「アーティストカフェ」 #福岡 市から世界へ羽ばたく才能育成目指し RKB毎日放送 rkb.jp/news-rkb/20220… 旧舞鶴中学校 常駐するコーディネーターが、販路の拡大や、企業とのコラボレーションなどを支援 9月中旬からはカフェとしても利用できるようになります
posted at 22:00:02
旧舞鶴中学校がアートの拠点に!9月1日始動|KBC九州朝日放送 #福岡 kbc.co.jp/news/article.p… 全国初を謳うアートのスタートアップ支援 常駐コーディネーターが作品の販売や業界への就職などの相談に応じ、幅広い分野のアーティストをバックアップ アーティストを招き制作現場の一般公開も行われる
posted at 22:00:03
中学校の旧校舎活用したアーティストの新拠点あすオープン|NHK #福岡 www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/2… 舞鶴中学校の旧校舎を改修した「ArtistCafeFukuoka」 アーティストが作品を制作するスタジオが整備 展示販売などを行うギャラリーも
posted at 22:00:03
三菱地所/天神1-7計画20階建て延べ7・4万平米、CLT外装で国内最大規模 日刊建設工業新聞 #福岡 www.decn.co.jp/?p=145662 「イムズ」の跡地で計画する複合ビル 外装にCLTを使用した高層建築物としては国内最大規模となる見込み 26年3月の完成を目指す 設計は三菱地所設計
posted at 22:00:03
【速報】七隈線延伸、来年3月27日開業 福岡市営地下鉄 西日本新聞 #福岡 www.nishinippon.co.jp/item/n/980997 市営地下鉄七隈線の延伸区間 2023年3月27日に開業 当初、20年度の開業を予定していたが、16年にJR博多駅前の道路陥没事故が発生してトンネル掘削工事を中断、工期を変更していた
posted at 22:00:03
1万人が住んだ社宅の名残、棚田に 西日本新聞 #福岡 www.nishinippon.co.jp/item/n/980749 #八女 市矢部村、竹原地区の棚田は通常より区画が広く、畦は真っすぐで整然 かつてここには鯛生金山で働く人々が暮らす最大規模の社宅があった 段之園社宅 44棟192戸 #danchi
posted at 22:01:00
「旦過市場火事」今年10月末にがれき撤去を目指す~最初の火災の義援金を融通へ RKB毎日放送 #福岡 #北九州 rkb.jp/news-rkb/20220… がれきの撤去には約3000万円の費用がかかる見通し 来月5日から作業を始め、10月末の完了を目標 市場のメイン通りの規制の解除 来月3日をめどに
posted at 22:01:00
USJ再建の森岡毅氏率いる会社がハウステンボス支援へ 買収先の香港投資会社が要請 西日本新聞 #長崎 #佐世保 www.nishinippon.co.jp/item/n/980780 香港の投資会社「PAG」 森岡毅氏が最高経営責任者を務めるマーケティング会社「刀」に、HTBの運営やブランディングなどの支援を依頼
posted at 22:02:00
「虎の子」ハウステンボス、HIS苦渋の売却…本業回復見えず:読売新聞 #長崎 #佐世保 www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/n… ハウステンボスにとっては3度目の運営体制変更 地元出資企業は「財務が悪化したHISが経営を続けるより、資金力があるPAGの方が今後に期待できる」と打ち明ける
posted at 22:02:00
被災住宅再建トラブル 20年豪雨熊本で相次ぐ:読売新聞 #熊本 www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/n… 2020年7月の九州豪雨 住宅の新築工事や修理が契約通りに行われない 多額のローンを組み、困窮する被災者も 苦情は特定の2業者 弁護団が被害実態の調査 個人経営で経営実態もはっきりしない
posted at 22:03:00
UR都市機構フォトコンテスト2022 | UR都市機構 www.ur-net.go.jp/aboutus/action… 応募作品計808作品(復興:278作品、団地:530作品) 大賞2作品 優秀賞6作品 キッズ・ジュニア賞2作品 入賞作品14作品が決定 #danchi
posted at 22:05:00