「よかも 第3回プラモデル展示会」01
福岡市美術館(福岡市中央区)の市民ギャラリーで2022年8月23日から28日まで開催された「よかも 第3回プラモデル展示会」を見てきた。 #よかも #よかも3 pic.twitter.com/DgJ2Va22iD
— タケ (@take_all_a) August 31, 2022
中洲にあるサブカル系ダイニングバー「Hobby Dining ZEON ジオン」公式キャラクター「模型教官ツクリ」。 pic.twitter.com/PaJkPzxB8X
— タケ (@take_all_a) August 31, 2022
#よかも3 の出展作品をいくつか紹介していく。アニメやミリタリーなどオールジャンルの模型展示会だが、やはり #ガンプラ が多いね。
— タケ (@take_all_a) August 31, 2022
『機動戦士ガンダム』からRX-78 ガンダムとアムロ&ハロ、ただっさん 作。 pic.twitter.com/C9ONhkiuxg
星一号作戦(ア・バオア・クー攻略戦)時の再現ということでバズーカをふたつ持っている。 pic.twitter.com/psYoMrOhwY
— タケ (@take_all_a) August 31, 2022
アムロ&ハロ pic.twitter.com/u4fHq5dkoX
— タケ (@take_all_a) August 31, 2022
『機動戦士ガンダム』からジオン軍のアッガイ、ただっさん 作。ジャブロー潜入時のジオラマ。 #ガンプラ #アッガイ pic.twitter.com/ovtkZFoZ3R
— タケ (@take_all_a) August 31, 2022
『機動戦士ガンダム』からジオン軍のザク、月隈連合 作。旧キットにメカデザイナー大河原邦男氏の設定画をイメージした塗装をしている。 #ガンプラ #ザク pic.twitter.com/AFVqgFHIBU
— タケ (@take_all_a) August 31, 2022
《一騎打ち》HALLY(ハリー)作。SDガンダムをリアルに塗装してリアルなジオラマに配置。この手法は面白い。 #ガンプラ #SDガンダム pic.twitter.com/sFdZxp97Fk
— タケ (@take_all_a) August 31, 2022
地球連邦軍の輸送機ミデア、まさ 作。 #ガンプラ #ミデア pic.twitter.com/yXG1qpLwhv
— タケ (@take_all_a) August 31, 2022
ジオン軍のガウ攻撃空母、岸川眼鏡 作。 #ガンプラ #ガウ pic.twitter.com/kXssg4OIza
— タケ (@take_all_a) August 31, 2022
ガウ…??? pic.twitter.com/KablIe3CUm
— タケ (@take_all_a) August 31, 2022
ガンプラとは毛色が違うけど、斉藤塗料の「ウレヒーロー」という製品のコーナーで、いろんな素材に塗装できるアピールとして、ソフビ製の黄色いアヒルをファーストガンダムの各種モビルスーツ風に塗っている。 pic.twitter.com/baNlFKnpjy
— タケ (@take_all_a) August 31, 2022
これ、星一号作戦(ア・バオア・クー攻略戦)を再現しているのかw pic.twitter.com/D9A2m6ZBNv
— タケ (@take_all_a) August 31, 2022
ファーストガンダム以外のモビルスーツはほとんど撮らなかったな。これは『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』ν(ニュー)ガンダム、みぞかわ企画 作。 #ガンプラ #νガンダム pic.twitter.com/npund1N208
— タケ (@take_all_a) August 31, 2022
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』Ξ(クスィー)ガンダム、とやま 作。 #ガンプラ #クスィーガンダム pic.twitter.com/H0x8mKyy8P
— タケ (@take_all_a) August 31, 2022
次はマクロスシリーズから、『超時空要塞マクロス』VF-1 バルキリー バトロイド形態、作者未確認。 #マクロス #バルキリー pic.twitter.com/IvZVfvJ756
— タケ (@take_all_a) August 31, 2022
SDバルキリー VF-1S ストライクバルキリーと VF-1J アーマードバルキリー、作者未確認。 #マクロス #SDバルキリー pic.twitter.com/y8EHB25H8E
— タケ (@take_all_a) August 31, 2022
マクロスは第1作しか知らないんだけど、たぶん『マクロスプラス』に登場する VF-19 かな。作者未確認。 #マクロスプラス pic.twitter.com/SsGFdnJ8a1
— タケ (@take_all_a) August 31, 2022
『マクロスΔ』VF-31 ジークフリード、作者未確認。 #マクロスΔ pic.twitter.com/Wz7Qr9CVz4
— タケ (@take_all_a) August 31, 2022