fc2ブログ

団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2022年7月20~24日

ツイッターから転載。



2022/7/20

#福岡 の「老舗屋台」と「最新屋台」に見る職人の技。-屋台を作るプロフェッショナル-(前編) | 福岡市公式シティガイド よかなび yokanavi.com/feature/226963/ 現存する唯一の屋台製作所 赤城製作所の赤城孝子さん 夫婦で屋台作りを始めて約40年 店主の背丈や使い勝手に合わせ、フルオーダーで製作
posted at 22:00:00


#福岡 の「老舗屋台」と「最新屋台」に見る職人の技。-屋台を作るプロフェッショナル-(後編) | 福岡市公式シティガイド よかなび yokanavi.com/feature/226966/ 屋台製作「株式会社 リズムデザイン」× 屋台「megane coffee&spirits」 屋台構想時から“屋根はフラットに”“床がある屋台に”が希望だった
posted at 22:00:03


がんばれ!福岡の公共交通「ふくおかのりもの展 2022」を開催します! - 福岡県庁 #福岡 www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/… ローカル鉄道の重要性を見つめ直すことを主要テーマに 平成筑豊鉄道・筑豊電気鉄道・甘木鉄道の3社の魅力を伝えます 7月20日~9月20日 福岡よかもんひろば(県庁11階)
posted at 22:01:00


2022/7/21

#福岡 :消防器材 紙で再現…大牟田市本部職員が考案 : 読売新聞 #大牟田 www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/… 大牟田市消防本部の職員 消防車両や消防器材のペーパークラフト データを公開 救助工作車や消火用のホースなど 第3中隊長の古賀公貴さん 高専で建築を学び、卒業後しばらくは建築関係の仕事
posted at 22:01:00


石炭産業支えた「芳谷炭坑」 推薦産業遺産に認定 遺構の本格調査へ【 #佐賀#唐津 市】サガテレビ www.sagatv.co.jp/news/archives/… 明治から大正にかけて県内最大の石炭の産出量を誇った炭坑 産業遺産学会 芳谷炭坑を「推薦産業遺産」に認定 文化財の指定を受けていない重要な遺産の保存を推進するもの
posted at 22:02:00


HISがハウステンボス売却へ、香港の投資会社に…業績上向いたタイミングで判断 : 読売新聞 #長崎 #佐世保 www.yomiuri.co.jp/economy/202207… 旅行大手エイチ・アイ・エスが、傘下の大型リゾート施設「ハウステンボス」を香港の投資会社に売却する方向 HIS 旅行需要の低迷 過去最大の赤字
posted at 22:02:00


「西九州新幹線」対面乗り換え3分以内に 武雄温泉駅で模擬訓練~開業は9月23日 RKB毎日放送 #佐賀 #武雄 rkb.jp/news-rkb/20220… 対面乗り換えを3分以内に行う模擬訓練 JR九州の社員約300人が乗客役 特急「リレーかもめ」と西九州新幹線「かもめ」の対面乗り換えにかかる時間を測定
posted at 22:02:00


2022/7/22

保存か解体か…揺れ続け、レトロに復元 大分県内「最古」の旧村役場 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220… #豊後大野#緒方 町の旧緒方村役場の復元改修工事が終了 行政文書などの収蔵庫として活用する方針だが、既に見学を希望する声が寄せられており、対応を検討する 1932年 建築
posted at 22:02:00


ハウステンボス売却問題 IR計画に影響及ぼすかが今後の焦点|NHK #長崎 www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki… 誘致が進められていたカジノを含むIR=統合型リゾート施設の計画について #佐世保 市の朝長市長 「仮に資本の移動があってもIRの計画に影響はないと考えている」
posted at 22:02:00


熊本城、石垣修復ようやく1割 完了まであと15年超: 日本経済新聞 #熊本 www.nikkei.com/article/DGXZQO… 2016年の熊本地震で大きな被害 復旧に時間がかかるのが石垣 8万個あまりが積み直しが必要 復旧が完了したのは、約1割 「1日に10個のペースで積み直す」のがやっとだ
posted at 22:03:00


#福山 鞆町の名所を紹介する施設で内覧会 30日にオープン|NHK #広島 www3.nhk.or.jp/hiroshima-news… 「鞆てらす」 木造2階建て 明治時代に建てられた町家を昔ながらの方法で再生したコーナー 鞆の伝統的な町並みがパネルで紹介
posted at 22:04:00


2022/7/23

博多に「IKEA」ポップアップストア 人気商品60点を販売 博多経済新聞 #福岡 hakata.keizai.biz/headline/3861/ JR博多シティ内AMU EST1階POPUP STAGEに期間限定で出店 ポップアップストアの展開は九州地区では初めて 8月14日まで
posted at 22:00:00


アートプラザ 国の登録有形文化財に 設計は世界的建築家・磯崎新さん | TOSテレビ大分 #大分 tosonline.jp/news/20220722/… 「旧大分県立大分図書館(アートプラザ)」 設計 大分市出身の世界的建築家・磯崎新さん 1966年に図書館として建設
posted at 22:02:00


2022/7/24

篠山神社と若八幡宮が国登録有形文化財に:朝日新聞 #福岡 www.asahi.com/articles/ASQ7Q… #久留米 市篠山町の篠山神社の本殿と拝殿、中門、透塀の4件と、 #久山 町の若八幡宮の本殿、拝殿、弊殿の3件
posted at 22:01:00


#島根 :近代日本語る 撫順炭鉱:読売新聞 www.yomiuri.co.jp/local/shimane/… 満州・ 撫順炭鉱で採れた石炭などの標本 #大田 市の石見銀山世界遺産センターで展示 市立大森小学校で保管 石炭由来の中間製品や化学製品まで、当時の産業を物語る一式がそろう例は珍しい 8月29日まで
posted at 22:04:00

スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment