北九州市役所に「平和」の二文字
ロシアのウクライナ侵攻という事態に対し、福岡県北九州市は抗議と平和への願いを込めて市庁舎南立面の窓に「平和」の二文字を表示した。3/11まで。#北九州市役所 #ウクライナ pic.twitter.com/BLeo1IfC86
— タケ (@take_all_a) March 10, 2022
ブラインドの開閉で文字を表現しているので昼間も読み取ることはできるものの、やはり夜の方がよく見える。また、文字を構成するドット数が少ないので、ある程度離れた位置から見た方が分かりやすいだろう。 pic.twitter.com/SzQPnAGqCE
— タケ (@take_all_a) March 10, 2022
勝山公園からの景観。左から小倉城天守、リバーウォーク北九州、北九州市役所。 pic.twitter.com/E91aQVjGIn
— タケ (@take_all_a) March 10, 2022
勝山公園一帯はかつて小倉造兵廠という旧陸軍の兵器工廠があった。長崎市に落とされた原爆はもともと小倉造兵廠が目標だったが、視界不良により長崎に変更されたのは有名な話だ。ウクライナ侵攻が許せないのはもちろん、プーチンが核兵器の使用を示唆する発言をしたのは到底容認できない。 pic.twitter.com/6I9H1fYFXn
— タケ (@take_all_a) March 10, 2022
紫川の対岸から。 pic.twitter.com/oQxQ6maOmp
— タケ (@take_all_a) March 10, 2022
スポンサーサイト