団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2022年3月5~9日
2022/3/5
#北九州 〈小倉名画座〉成人映画館をカレー専門店店主が事業継承 BRUTUS #福岡 brutus.jp/kokura_meigaza/ 創業40年を超える老舗の成人映画専門館 カレー専門店の店主・丸谷真一郎さんが事業を引き継いだ 成人映画専門館に集う人たちの“これまで”と“これから”を若き経営者の視点から迫る
posted at 22:00:00
福岡市美術館と科学館で「アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA」受賞作品展 天神経済新聞 #福岡 tenjin.keizai.biz/headline/7340/ 福岡市美術館では3月8日から 計27作品 福岡市科学館6階サイエンスホールでは3月9日から 計6作品を展示 入場無料 3月13日まで
posted at 22:00:00
JR博多駅前の市道が陥没 現場付近の道路が一時通行止め|NHK #福岡 www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/2… 長さおよそ1メートル、幅30センチ、深さ30センチほど陥没 この現場では電話回線の工事が行われている 復旧作業が行われ、通行止めは1時間ほどで解除
posted at 22:00:00
2022/3/6
ガーデンズ千早が全館完成! 新店7店舗が新たにオープン! ファンファン福岡 #福岡 fanfunfukuoka.nishinippon.co.jp/49379-2 複合商業施設「ガーデンズ千早」にガーデンエリア「GARDENS CHIHAYA ちはや公園」を新設! 4月28日(木)から、新店7店舗が順次オープン
posted at 22:00:00
ウクライナに「平和」を 北九州市役所ライトアップ 西日本新聞 #福岡 #北九州 www.nishinippon.co.jp/item/n/886462 市役所の壁面に「平和」の文字を浮かび上がらせるライトアップ JR小倉駅コンコースの電子看板でのウクライナ国旗の放映も いずれも11日まで
posted at 22:00:02
ウクライナへの連帯示すライトアップ #大牟田 市:朝日新聞 #福岡 www.asahi.com/articles/ASQ35… 国の登録有形文化財の市庁舎本館を、ウクライナの国旗の色にちなんだ青と黄で照らす 日没から午後10時ごろまで当面の間、続ける
posted at 22:01:00
「地熱発電が増え泉温低下」指摘、別府温泉で新規掘削規制 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/n… #大分 県 #別府 市で、4月から温泉の新規掘削が一部地域で認められなくなる 地熱発電施設などによる泉温低下 観光と発電という温泉利用の両立の難しさ
posted at 22:02:00
唐津市庁舎の「陶板壁画」保存断念 工期半年、費用2億円超 西日本新聞 #佐賀 #唐津 www.nishinippon.co.jp/item/n/886115 日本の抽象絵画の先駆者といわれる山口長男と、唐津焼の中里太郎右衛門陶房が制作した市庁舎の陶板壁画「遊」の保存を断念 庁舎の建て替えに伴い移設を検討
posted at 22:02:00
2022/3/7
#福岡 市に米テスラの直営店がオープン 最新の電気自動車に試乗してきた 福岡ふかぼりメディア ささっとー sasatto.jp/article/entry-… 電気自動車大手「テスラ」の直営店 「MARK IS 福岡ももち」にオープン セダンタイプの「モデル3」を展示
posted at 22:00:00
【独自】九大箱崎跡地に緑豊かな公園・広場 4月以降に事業者公募 西日本新聞 #福岡 www.nishinippon.co.jp/item/n/886880 九大箱崎キャンパス跡地の再開発で、市が最終的なまちづくりの方向性をまとめた 新型コロナウイルスの感染症などを踏まえ、公園や広場を随所に設置して、ゆったりとした緑豊かな都市空間
posted at 22:00:00
鉄道+バス+商業施設の求心力 ”人流”を変えた一大プロジェクト 西日本新聞 #福岡 www.nishinippon.co.jp/item/n/885188 肥前堀が埋め立て 「第13回九州沖縄八県連合共進会」 現在の明治通りが整備され、路面電車が開通するなど福岡市近代化の起点とされるイベントだった
posted at 22:00:02
岩田屋本店で初の現代アート展 国内外アーティストの絵画作品を展示販売 天神経済新聞 #福岡 tenjin.keizai.biz/headline/7342/ 「“Intro” CONTEMPORARY ART EXHIBITION」が3月9日から、岩田屋本店本館7階の催事場で開催 今月14日まで 今後も現代アート展の開催を予定
posted at 22:00:02
【 #長崎 】平和の泉と稲佐山電波塔がウクライナカラー NCC長崎文化放送 www.ncctv.co.jp/news/98748.html 平和公園の平和の泉 ロシアに侵攻されたウクライナの国旗の水色と黄色に 稲佐山の3基の電波塔も両側が青、真ん中が黄色にライトアップ どちらも31日まで
posted at 22:02:00
本、アート、郷土玩具に、お菓子も! 山口県の山口市、宇部市、萩市、山陽小野田市をつなぐ[前編] colocal colocal.jp/news/147253.html 山口ゆめ回廊博覧会のテーマ 「7つの市町でつなぐ、7色の回廊」 #山口 市の知、 #宇部 市の芸術、 #萩 市の産業、 #山陽小野田 市の食をピックアップ
posted at 22:04:00
2022/3/8
福岡空港で大型自動運転バスの実証実験。内際連絡バス道路で運行。3月8日~4月8日実施 - トラベル Watch #福岡 travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1393… いすゞエルガを使用し、大型自動運転バスの技術評価や安全性・利便性に関するノウハウ獲得、運用・サービスの課題検証などを行なう 一般客は利用できない
posted at 22:00:00
高さ100メートル超 博多港に“巨大キリン” 福岡の街に明るさを TNCテレビ西日本 #福岡 www.tnc.co.jp/news/articles/… 博多港に設置されている巨大なクレーンがキリン模様に塗り替えられ、8日、披露 クレーンのさびを防ぐための再塗装作業にあわせ、見た目が似ているキリン模様に
posted at 22:00:01
大牟田市庁舎をウクライナとの連帯示す国旗の色にライトアップ|NHK #福岡 #大牟田 www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/2… ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を非難し、ウクライナの人たちとの連帯を示そうと 市庁舎をウクライナの国旗の色にライトアップ 日没から午後10時まで 今月末まで行う予定
posted at 22:01:00
来年度に4団地着手 壱岐2期は10階建180戸/福岡県公住建替 九建日報 www.kyuukennippou.co.jp/?cat=1&p=40732 #福岡 県 令和4年度に県営住宅4団地の建て替えに着手 壱岐団地(2期)が10階建て180戸、城浜団地(3期)が8階建て64戸、中鶴団地が10階建て85戸、須川団地が3階建て30戸 #danchi
posted at 22:01:00
温泉旅館と現代アートの「実験」 #朝倉 ・原鶴、5日から:朝日新聞 #福岡 www.asahi.com/articles/ASQ37… レトロな温泉旅館と現代アートを融合させた展覧会「芸術実験 やぐるま荘」 原鶴温泉で 入場は温泉入浴付きで700円 21日まで
posted at 22:01:00
LNG燃料フェリーに勝機はあるか 進水した新「さんふらわあ」 エネ価格高騰中だが | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/116244 日本初となるLNG(液化天然ガス)燃料の旅客フェリー「さんふらわあ くれない」 #山口 県 #下関 市の三菱重工業 下関造船所で進水 大阪~別府航路に投入する新造船
posted at 22:02:00
復興のシンボル、新阿蘇大橋 開通から1年:朝日新聞 #熊本 #南阿蘇 www.asahi.com/articles/ASQ37… 熊本地震の後に建設された新阿蘇大橋 開通から1周年を迎えた 地震で崩落した阿蘇大橋に代わり整備された「復興のシンボル」 観光を中心に南阿蘇地域の振興に欠かせない大動脈を支えている
posted at 22:03:00
出雲大社照らし緑内障啓発|山陰中央新報 #島根 #出雲 www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/174… 失明の原因となる緑内障の早期発見を 世界緑内障週間(3月6~12日) 「ライトアップinグリーン運動」 出雲大社本殿が緑色の光に照らされた 出雲日御碕灯台や山陰両県の医療機関24施設などがライトアップ
posted at 22:04:00
2022/3/9
夜の市役所の窓に「平和」の文字 北九州市もウクライナ支援|NHK #福岡 #北九州 www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyus… 夜間、庁舎の灯りで窓に「平和」の文字を浮かび上がらせる取り組み 11日まで
posted at 22:00:01
自動運転の列車 JR香椎線の全線で実証開始を前に公開|NHK #福岡 www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/2… JR香椎線の全線で実証が始まる自動運転の列車 報道陣に公開 今回の実証では、緊急停止に備えて運転士が乗り込みますが、2024年度末までには運転士以外の係員が担当し、将来的には無人化を目指す
posted at 22:00:01
平和への祈り込め #福岡 市の貴賓館と大濠公園、ウクライナ色に照らす 西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/item/n/888521 ロシアの侵攻を受けるウクライナ国民との連帯を示すため 国指定重要文化財「旧県公会堂貴賓館」と大濠公園中の島のライトアップ ウクライナ国旗にちなんだ青と黄色 期間は当面の間
posted at 22:00:02
「西田橋」の拓本6年ぶりに全面公開へ|NHK #鹿児島 www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshim… 平成5年の「8・6水害」の後に行われた川の改修工事にあわせて撤去 石橋記念公園に移設 長さ57メートル、高さ9.5メートルある西田橋を実物大で再現 今月23日から27日までかごしま県民交流センター
posted at 22:02:00
大蘇ダムの大量水漏れ 原因の特定に至らず 九州農政局|NHK #熊本 www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto… 農業用水を供給するため、国が #産山 村に建設した大蘇ダムでおととし、大量の水漏れが確認された問題 明らかに多く水漏れしている部分は確認されず、大量の水漏れの原因は特定できなかった
posted at 22:02:00