団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2022年1月10~14日
2022/1/10
大濠公園能楽堂がリニューアルオープン 記念の公演行われる FBS福岡放送 #福岡 www.fbs.co.jp/news/news96nns… 大濠公園能楽堂が1年間の大規模改修工事を終え、リニューアルオープン 天井の耐震化や照明のLED化、客席のいすの幅を4センチずつ広げるなど
posted at 22:00:01
炭鉱王と”筑紫の女王” #福岡 の文化サロン「銅御殿」は金融街の礎に 西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/item/n/857510 「福岡証券ビルディング」と「福岡銀行本店」のエリア 炭鉱王・伊藤伝右衛門の別邸があり、妻で歌人の柳原白蓮が文化サロンとしても使っていました
posted at 22:00:02
新幹線かもめ 一般道路を陸上輸送 NBC長崎放送 #長崎 #大村 #川棚 www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%e6%96… 西九州新幹線「かもめ」の車両 川棚港から陸上輸送され大村車両基地に到着 前の晩から県の内外から鉄道ファンが集まり 新幹線の陸上輸送の出発を待ち構えていました
posted at 22:02:00
2022/1/11
荷揚町小学校跡地の複合公共施設 基本設計まとまり市民説明会 | TOSテレビ大分 #大分 tosonline.jp/news/20220110/… 7階建ての複合公共施設のほか、2階建ての民間施設と立体駐車場 大分中央公民館 近くにあるアートプラザとも連携してイベントなども実施していきたい 2024年4月の供用開始
posted at 22:02:00
西九州新幹線は「利用者拡大の起爆剤に」 JR九州・青柳社長 豪雨被災の肥薩線、復旧費の自社負担は100億円超す見通し 南日本新聞 #熊本 #鹿児島 373news.com/_news/storyid/… 「被害額は過去のJR九州の中では最大で、国などから補助を得られても(億の単位で)3けたの大きな投資になる」
posted at 22:03:00
2022/1/12
SSK佐世保重工業 最後の命名式「今後は日本一の修繕ヤードに」【 #長崎 県 #佐世保 市】KTNテレビ長崎 www.ktn.co.jp/news/detail.ph… 新型コロナの世界的な感染拡大 海上輸送の需要が落ち込んだあおり 受注量が大きく減少 新造船事業を休止 今後は、自衛隊の艦艇やクルーズ船などの修繕事業を柱に
posted at 23:32:00
佐世保重工業の歩み|NHK #長崎 #佐世保 www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki… 終戦の翌年 佐世保重工業の前身となる「佐世保船舶工業」が海軍工廠を引き継ぐかたちで設立 昭和28年からのこの70年近くで510隻の新造船 今後、船の修繕を事業の柱に 建造事業は今月を最後に幕を下ろす
posted at 23:32:00
熊本地震で被災 熊本大学の五高記念館 復旧工事完了|NHK #熊本 www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto… 1889年に完成した煉瓦作り、2階建ての建物 第五高等学校の本館 復旧工事は強度を確保したうえで、元の建物の素材を出来るだけ使用 ことし春には一般向けに建物を公開
posted at 23:33:00
2022/1/13〜14
無し