「Fukuoka Wall Art Project」の掲出現場02
福岡市が公募した「Fukuoka Wall Art Project」の入選作品が博多・天神地区に掲出された件について以前に述べたが、前回の見落としと追加分を報告する。#FukuokaWallArtProject #FWAP #福岡ウォールアートプロジェクト pic.twitter.com/3cMP6bcKFP
— タケ@ALL-A (@take_all_a) December 10, 2021
前回のツイートをまとめたモーメント。https://t.co/YHGXLJRguu
— タケ@ALL-A (@take_all_a) December 10, 2021
坪山小百合《Between You and Me #18》。場所は天神西通りで建設中の民間ビルの仮囲い。掲出期間は2021年10~12月。 pic.twitter.com/5lhGSvxJbp
— タケ@ALL-A (@take_all_a) December 10, 2021
絵に木漏れ日が重なった様子は屋外展示ならではの面白さ。 pic.twitter.com/zfAzw6FEea
— タケ@ALL-A (@take_all_a) December 10, 2021
《Between You and Me #18》の部分。 pic.twitter.com/28m6gave7j
— タケ@ALL-A (@take_all_a) December 10, 2021
《Between You and Me #18》の原画。アートイベント「HAKATA ART STATION 2021」(博多阪急、2021年9月)の「Fukuoka Wall Art Project」展にて。 pic.twitter.com/WmSRwvgn2f
— タケ@ALL-A (@take_all_a) December 10, 2021
もうひとつは福岡三越地下1階の鳥越一輝《記憶される記録》(優秀賞)。 pic.twitter.com/nyiPqEmg4m
— タケ@ALL-A (@take_all_a) December 10, 2021
掲出場所は屋外だけと思い込んでいたので商業施設の内部は意外だった。当然、三越の営業時間中しか見られない。 pic.twitter.com/PWgq584yJr
— タケ@ALL-A (@take_all_a) December 10, 2021
《記憶される記録》の部分。 pic.twitter.com/UCr8gIEr2V
— タケ@ALL-A (@take_all_a) December 10, 2021
《記憶される記録》の原画。 pic.twitter.com/dT8OOmtCDw
— タケ@ALL-A (@take_all_a) December 10, 2021
この他、TSUTAYA西新店3階シェアラウンジや六本松蔦屋書店(下記リンク先)でも展示を行っている(私は未見)。作品の購入が可能ということは複製ではなく原画を展示しているようだ。https://t.co/rg22f8TR0q
— タケ@ALL-A (@take_all_a) December 10, 2021