団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2021年6月20~24日
2021/6/20
工業都市・北九州の近代化を牽引した安川家の旧邸宅公開。明治〜昭和初期の住宅建築を知る貴重な史料【LIFULL HOME'S PRESS】 #福岡 #北九州 www.homes.co.jp/cont/press/ref… 和洋混在の邸宅建築と、広大な庭園がみどころだ 安川電機から北九州市に委ねられ、市が公園として整備した
posted at 22:00:01
九州大学が箱崎キャンパス跡地の土壌汚染結果報告 KBC九州朝日放送 #福岡 kbc.co.jp/news/article.p… 調査エリアのおよそ16%で、基準値を超える有害物質が検出 実験で使用した物質の処理が不十分であり、土壌に浸透した可能性 再来年1月末までに、全ての土壌の入れ替え工事を終了する
posted at 22:00:01
戦時中の暮らしや物不足学ぶ企画展 福岡市博物館で 朝日新聞 #福岡 www.asahi.com/articles/ASP6M… 戦時期の人々の暮らしや物不足について学ぶ企画展「戦争とわたしたちのくらし」 22日から 陶製アイロンや竹製ヘルメット、錫製の貨幣など 米軍が撮影した福岡の空撮写真パネルなども展示
posted at 22:00:01
2021/6/21
伝統校から高級ホテルへ おしゃれと司法の街「大名」のルーツ 西日本新聞 #福岡 www.nishinippon.co.jp/item/n/756016 アーキビスト・益田啓一郎さんが、旧大名小周辺の歴史を江戸時代から振り返ります
posted at 23:00:03
下関で「星野リゾート」計画のホテル 客室面積2倍以上に拡大 NHK #山口 www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguch… #下関 市中心部の埋め立て地、「あるかぽーと」 1室あたりの客室の面積 およそ50平方メートルに拡大 客室数はおよそ190 着工時期 来年2月ごろを目指す
posted at 23:04:00
【東京電機大学】×【JKK東京】による、初の取組み 学生の企画・設計によるリノベーション住戸が完成 JKK東京都住宅供給公社 www.to-kousya.or.jp/k_news/r3_6_9p… 興野町住宅(足立区) 学生ならではの新しい発想を活かした、若年世帯向けの魅力ある住戸リノベーション #danchi
posted at 23:05:00
2021/6/22
「大浴場に入り放題」シェアオフィス開業 福岡空港そば 朝日新聞 #福岡 www.asahi.com/articles/ASP6Q… スーパー銭湯「月の湯」 入浴客の休憩所だった約90平方メートルを改装 月額1万9800円(税込み)からで、1日のみの利用も可能
posted at 23:00:00
SDGs 「悲劇の記憶」を「平和への意欲」に 福岡・油山観音 RKB毎日放送 #福岡 rkb.jp/news/002926.html SDGs=持続可能な開発目標 16番「平和と公正をすべての人に」 油山観音にある4体の地蔵 戦争中、福岡で処刑された米兵捕虜を慰霊
posted at 23:00:01
宇佐海軍航空隊基地ジオラマ 45年春の様子、写真や証言基に再現 読売新聞 #大分 #宇佐 www.yomiuri.co.jp/local/oita/new… 宇佐市民図書館で開かれている平和資料展「戦争の記憶をつなぐ」で公開 8月1日まで 市教委の調査委託を受けた建築士らでつくる「宇佐町並み 修景隊」が昨年6月からジオラマ制作
posted at 23:02:00
ダムや橋など島根東部のインフラの魅力紹介 ガイド発行 日本経済新聞 #島根 www.nikkei.com/article/DGXZQO… 「しまねインフラツーリズムガイド in IZUMO」 A4判の50ページで、松江、出雲、安来、雲南の4市と奥出雲、飯南の2町が対象 三成ダム 奥出雲おろちループ 江島大橋など180施設を紹介
posted at 23:04:00
2021/6/23
今年度は基本構想 PFIも視野に 博物館リニューアル/ #福岡 市 九建日報 www.kyuukennippou.co.jp/?cat=1&p=37718 老朽化が進む市博物館のリニューアルを検討 4年度に基本計画をまとめる方針 具体的な事業内容や事業手法はまだ決まっていないが、PFI方式も視野に検討を進めていく
posted at 22:00:00
壁壊れ柱傾き…英彦山の上宮が倒壊の危機 朝日新聞 #福岡 #添田 www.asahi.com/articles/ASP6Q… 災害のたびに傷み、昨秋の台風が追い打ち 立ち入り禁止 車道から離れた上宮を修復するには、資材をヘリコプターで運んだり、モノレールを敷いたりしなければならない 神宮が経費を見積もると6億円を超えた
posted at 22:01:00
建設工事が進む長崎駅の新幹線駅舎 公開 NHK #長崎 www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki… 九州新幹線・西九州ルートの開業を来年秋ごろに控え、工事が進む新幹線の駅舎が報道陣に公開 来年3月に完成予定
posted at 22:02:00
#島根 ・隠岐世界ユネスコジオパークの ジオ・ホテル「Entô」がついにオープン Webマガジン「AXIS」 #海士 www.axismag.jp/posts/2021/06/… ジオパークの魅力を最大限に体験 CLT工法 設計はMOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO 「ないものはない」という新しい贅沢や新しい旅のカタチを提案
posted at 22:04:00
2021/6/24
日刊建設工業新聞 » #福岡 県/福岡市地下鉄空港線・JR福北ゆたか線接続基礎調査業務プロポ公告 www.decn.co.jp/?p=120978 ルートは既存線との接続方式や導入空間を考慮し6案を検討 総合的考察では環境面の影響や県全体への経済波及効果、利便性や時間短縮の効果など
posted at 22:00:00
福岡県の国道500号「小石原川ダム付替道路」が6月30日開通。ダム湖に沈んだ区間が再開通 - トラベル Watch #福岡 travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1333… 小石原川ダムの建設では国道500号の一部がダム湖に沈むことになるため、ダム湖の南縁に沿った付替道路が行なわれた
posted at 22:01:00
旧日本軍航空機か 機体引き揚げ終わり遺骨確認へ 種子島沖 NHK #鹿児島 www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshim… 旧日本軍のものとみられる航空機 海底に沈んでいた機体の引き揚げが終わりました まだ遺骨は見つかっていません
posted at 22:02:00
#周南 ・鹿野の漢陽寺庭園が国登録記念物に 重森三玲が手掛けた6庭園 周南経済新聞 #山口 shunan.keizai.biz/headline/1096/ 「漢陽寺」の庭園 国の記念物(名勝地関係)に登録 昭和を代表する作庭家 重森三玲 約7000平方メートルの敷地に6つの庭園
posted at 22:04:00