fc2ブログ

団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2020年11月20~24日

ツイッターから転載。



2020/11/20

なぜ公共空間に裸体像? 柳幸典さん問題提起  専門家招いてトーク  #熊本#津奈木 町のアートプロジェクト【11/23まで】 ARTNE artne.jp/column/1221 現代美術家柳幸典さん 「男と女とハダカとアート」と題したトークイベント 公共空間における裸体像について専門家と語り合った
posted at 22:02:00


光栄菊酒造( #小城 市)、国の登録文化財に 佐賀新聞 #佐賀 www.saga-s.co.jp/articles/-/602… 光栄菊酒造の建造物6件を登録有形文化財に 明治時代中期から昭和前期にかけて建てられた 約11メートルのレンガ造りの煙突は、地域のシンボルになっている
posted at 22:02:00


「流水型ダム」完成まで10年超 環境保護、住民合意…課題山積 西日本新聞 #熊本 www.nishinippon.co.jp/item/n/665839 川辺川ダムは農業用水と発電にも活用する予定 基本計画を廃止し、河川法に基づいた河川整備計画を策定 環境影響評価の調査対象になる可能性 漁業権の議論も残る
posted at 22:03:00


2020/11/21

JR宮崎駅直結の複合商業施設「アミュプラザみやざき」オープン。最大1060円お得な割引きっぷも販売 - トラベル Watch #宮崎 travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1290… JR九州 「アミュプラザみやざき」をオープン 6階建ての「やま館」と10階建ての「うみ館」のツインビル構造
posted at 22:02:00


#宮崎 の新たなランドマークに 「アミュプラザ」開業 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… JR九州は20日、宮崎駅西口前に大型商業施設「アミュプラザみやざき」を全館開業した 宮崎県内での大型商業施設の開業は「イオンモール」以来15年ぶり
posted at 22:02:00


隈研吾・佐藤可士和がディレクションを務める 団地の未来プロジェクトの「洋光台団地」リニューアルが完成 Webマガジン「AXIS」 #神奈川 #横浜 www.axismag.jp/posts/2020/11/… NAAW(長野憲太郎・王翠君)の案をベースに、隈研吾と佐藤可士和によるディレクション 「団地の集会所 OPEN RING」 #danchi
posted at 22:05:00


2020/11/22

クイーンビートル国内観光で就航へ RKB毎日放送 #福岡 rkb.jp/news/000211.html 博多と韓国・プサンを結ぶルートの運航 感染拡大によって韓国との航路は3月から運休 外国籍の船 国内での運航が規制 国交省 特例措置として就航を認める方針 年明けにも実現 沖ノ島を巡るコースなどが予定
posted at 22:01:00


「旅一座の夢舞台」半世紀で幕 糸島市の旅館、大衆演劇にコロナ余波 西日本新聞 #福岡 #糸島 www.nishinippon.co.jp/item/n/666275 大衆演劇の舞台としてファンと役者に愛されてきた初潮(はつしお)旅館 29日 ステージの幕を下ろす 旅館営業は続け、ジャズ公演などの新たな“おもてなし”を模索
posted at 22:01:00


大分県立美術館で「MANGA都市TOKYO」 90作品の原画や映像紹介 大分合同新聞 #大分 www.oita-press.co.jp/1010000000/202… 「MANGA都市TOKYO ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮2020」 来年1月17日まで 国内巡回展 大分と東京だけ
posted at 22:02:00


【動画】一回限りの「線路散歩」 #佐賀#武雄 市で新幹線現場ウォーキング 佐賀新聞 www.saga-s.co.jp/articles/-/602… 建設中の新幹線の工事現場がコースに入ったJR九州ウォーキング 鉄道ファンら560人が参加 コースはJR武雄温泉駅西側のほぼ完成している高架の線路部分約200メートル
posted at 22:02:00


キヤノンもソニーも東芝も…大手社員が消えた我が街の遺物 日経ビジネス #大分 #杵築 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00… 「月1万以下で賃料を設定しても、借り手がつかない」 キヤノンの工場進出を見込んで、周辺の農家らがどんどん建てた リストラ 派遣従業員らが街を去り アパートの空室率激増を招いた
posted at 22:02:00


近代図書館など紫にライトアップ 性被害、暴力根絶願い 佐賀新聞 #佐賀 #唐津 www.saga-s.co.jp/articles/-/603… 恋人や配偶者による性被害などの根絶を呼び掛ける「女性に対する暴力をなくす運動」に合わせて 市近代図書館と旧唐津銀行をシンボルカラーの紫にライトアップ 25日まで
posted at 22:02:00


海自岩国救難飛行艇の歴史紹介 山口新聞 #山口 #岩国 www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/e-yama/ar… 海上自衛隊の救難飛行艇の歴史を紹介する企画展 市民文化会館で 23日まで 岩国航空基地だけに6機が配備 1920年に英国から輸入したF5号飛行艇や現在のUS2までの写真約120枚
posted at 22:04:00


2020/11/23
無し

2020/11/24

完成するもコロナ禍で就航できぬJR九州対LCCの切り札「トリマラン」特例で運航開始へ 乗りものニュース #福岡 trafficnews.jp/post/102159 新型高速船「QUEEN BEETLE」 充実の設備 「船旅の楽しさ」を提供することによって、LCCとは違った魅力を訴求 コロナ禍と日韓関係というふたつの視界不良
posted at 22:00:02


西日本鉄道 facebook #福岡 www.facebook.com/nishitetsu.jp/… 西鉄貝塚線で運行しているラッピング電車「にゃん電」が、12月13日(日)をもって運行終了いたします 「さんくすしんぐう」は、引き続き運行いたします
posted at 22:00:02


熊本知事、五木村振興支援に10億円「白紙撤回」からの方針転換謝罪 西日本新聞 #熊本 www.nishinippon.co.jp/item/n/666946 #五木 村 ダム計画の中止後 水没予定地に宿泊施設や公園を整備 ダム容認で、村の振興策も転換を迫られる 予定地に住んできた約500世帯は村内外に移転 約6千人だった人口は約千人に
posted at 22:03:00


五木村に振興支援10億円 ダム要請で熊本県知事「困惑させ深くおわび」 熊本日日新聞 #熊本 this.kiji.is/70356073105842… 水没予定地を抱える #五木 村 木下村長 「ダム建設の水源地として整備・振興は不可欠。ダムに翻弄され続けてきた村民、村行政が安定的に村づくりができるようお願いしたい」
posted at 22:03:00

スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment