団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2020年9月15~19日
2020/9/15
「阿蘇大橋」の橋げたつながる NHK #熊本 #南阿蘇 www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto… 熊本地震で崩落した阿蘇大橋のおよそ600メートル下流で、新たな橋の建設 地元の小学生も参加して橋げたをつなげる最後の作業 今後、防護柵の設置や路面の舗装が行われ、来年3月に開通
posted at 22:03:00
熊本地震から4年5か月 新阿蘇大橋つながる RKK熊本放送 #熊本 #南阿蘇 rkk.jp/news/backno_pa… 熊本地震で崩落した阿蘇大橋に代わる橋として2017年8月から本格的な建設 24時間体制で工事 わずか3年で橋げたが繋がりました 橋脚は最も高いところで地上から97メートル
posted at 22:03:00
内大臣橋の補修工事が完了落成式 NHK #熊本 www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto… #山都 町と #美里 町の境の峡谷にかかるアーチ橋 昭和38年に建設 全長およそ200メートル 熊本地震のあとボルトの破断などが確認されたため、補修工事
posted at 22:03:00
熊本城大天守 報道陣に内部公開 NHK #熊本 www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto… 熊本地震で大きな被害 熊本城の「大天守」の内装工事がほぼ完了 新たにエレベーターが整備 制振装置も 隣の小天守とともに来年3月までにすべての工事を終え、一般公開される予定
posted at 22:04:00
熊本城天守閣内部を公開 RKK熊本放送 #熊本 rkk.jp/news/backno_pa… 復旧工事が始まってから3年半、大天守は地震前の姿を取り戻し内装工事もほぼ終わりました 天守閣の内部の一般公開は来年春になる予定
posted at 22:04:00
2020/9/16
「イムズ」南側に新広場 回遊性強化し地下通路も 天神再開発概要 西日本新聞 #福岡 www.nishinippon.co.jp/item/n/645245 商業施設「イムズ」の建て替えが決まっている天神1丁目地区 渡辺通りと同市役所西側の「ふれあい広場」を結ぶ道路両脇を大型広場とする 地下通路を2本整備して歩行者の回遊性を強化
posted at 22:00:00
JR九州が貝塚に新駅検討 地下鉄・西鉄の駅と近接 鹿児島線 西日本新聞 #福岡 www.nishinippon.co.jp/item/n/645259 福岡市営地下鉄箱崎線と西鉄貝塚線が接続する貝塚駅の近接地に設置し、跨道橋などで二つの駅をつなぐ計画 新駅全体の整備費用の負担について、JRと福岡市などで協議を進めている
posted at 22:00:02
歴史刻み90年超「解体せず残して」みずほ銀行久留米支店、来月移転 西日本新聞 #福岡 #久留米 www.nishinippon.co.jp/item/n/645252 前身 第一銀行の久留米支店 26(大正15)年 設計 西村好時 市文化財保護課も建物の歴史的価値に関心を寄せている
posted at 22:01:00
親和銀行の歴史振り返る #佐世保 NHK #長崎 www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki… 親和銀行の本店 十八銀行と合併するのを前に、その歴史を振り返る展示会 昭和40年代の本店内を写した写真 壁や天井が深い青緑色の重厚感ある内装だった 今月末まで親和銀行本店のロビーで
posted at 22:02:00
川口アパート建替事業説明会 余剰地 民間施設を導入 高層で85戸想定 3年度にPFI可能性調査/ #長崎 県 九建日報 www.kyuukennippou.co.jp/?cat=1&p=34488 令和3年度当初にPFI導入可能性調査を発注 4年7月に民間事業者の募集公告を行う #danchi
posted at 22:02:00
2020/9/17
全国初、アスベスト被害で #北九州 市の管理責任を認める判決 福岡地裁 西日本新聞 #福岡 www.nishinippon.co.jp/item/n/645650 北九州市立総合体育館の設備管理に従事した男性が肺がんを発症して亡くなった アスベスト対策を怠った 石綿が使用されている公共施設 自治体の管理責任を認める判決は全国初
posted at 22:00:00
知られざる「福岡うどん」の歴史 ~産業革命が生んだ、博多商人の現場メシ~ - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」 #福岡 www.e-aidem.com/ch/jimocoro/en… 「うどん好きライター」にインタビュー 福岡の商人文化が支えた「福岡うどん」の繁栄と、昔々に起きた「うどん産業革命」の物語
posted at 22:00:01
憩いの拠点に…築47年の空きビル改修 #飯塚 市・緑道公園エリア 西日本新聞 #福岡 www.nishinippon.co.jp/item/n/645626 リノベーションスクールで市民らが提案したアイデアが実現 「サンカクビルヂング」 1階には地元食材を中心に使用したお弁当や定食を提供するカフェ 夜にはバーに
posted at 22:01:00
本屋を続けるのはほぼ不可能な時代。「長崎書店」は131年目をどう生き残るのか? - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」 #熊本 www.e-aidem.com/ch/jimocoro/en… 熊本で地元民に130年愛され続ける老舗「長崎書店」の苦悩と葛藤。そして、これからの街の本屋に残された希望とは?
posted at 22:02:00
劣化進む戦争遺構解体 住民団体からは議論の場を求める声も… #川棚 町 西日本新聞 #長崎 www.nishinippon.co.jp/item/n/645634 旧海軍工廠の赤れんが倉庫が解体 解体された1棟は町が管理 町内にある他の戦争遺構も劣化が著しい 保存には現状調査や補強措置が必要だが、川棚町に具体的な動きはない
posted at 22:02:00
英国ニュースダイジェスト No.1563 17 September 2020 issuu.com/newsdigest/doc… 特集:英国公営住宅の建築事情 カウンシル・フラットの光と影 #danchi
posted at 22:05:00
2020/9/18
南市民センターの設計公表 #福岡 市、演劇練習場など集約 西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/item/n/646014 西鉄大橋駅前の複合施設「ゆめアール大橋」内の「大橋音楽・演劇練習場」と「南区おおはし子どもプラザ」をセンターに移転集約し、移転後の跡地は売却を検討。2022年8月のオープンを予定
posted at 22:00:01
日田彦山線にBRT 振興策ないまま着工 デマンドバス案も 日本経済新聞 #福岡 #東峰 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 復旧会議では費用負担や復旧方式ばかりが焦点 同村に住む80代女性「村内で『鉄道じゃなくてもいい』とは言いにくい雰囲気になっていた」
posted at 22:01:00
#広島 のおりづるタワー、来年3月まで平日休館 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 「おりづるタワー」の営業を大幅に縮小 9月28日から2021年3月末まで、土日と祝日、年末年始のみの営業とする 売り上げの回復が見込めない
posted at 22:04:00
2020/9/19
宿泊稼働率福岡全国4番目低水準 NHK #福岡 www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/2… 福岡県内の宿泊施設の利用客の回復が全国のなかでも遅れている 全国の地域別では九州・沖縄だけが悪化に転じ、特に福岡県は全国の都道府県のなかで4番目に低い水準
posted at 22:00:00
作兵衛から上野、本橋へ 筑豊の記録の継承たどる写真展 朝日新聞 #福岡 #春日 www.asahi.com/articles/ASN9L… 本橋成一さんの写真展「炭鉱(ヤマ)」 県人権啓発情報センター 炭鉱絵師山本作兵衛の絵と記録作家上野英信の資料も展示 10月31日まで
posted at 22:01:00
炭鉱の姿捉える 本橋成一写真展 RKB毎日放送 #福岡 #春日 rkb.jp/news/news/54577/ 写真家の本橋成一さんが1960年代の炭鉱の姿を捉えた写真展 クローバープラザ 記録作家の上野英信さんと炭鉱絵師、山本作兵衛さんにまつわる資料も公開
posted at 22:01:00
空港アクセス鉄道「これまで通り検討」 知事 朝日新聞 #熊本 www.asahi.com/articles/ASN9L… JR豊肥線から延伸して熊本空港と結ぶ空港アクセス鉄道整備計画 蒲島郁夫知事 計画を引き続き検討する考えを示した
posted at 22:02:00
豪雨被災の肥薩おれんじ鉄道 収益の柱・貨物ストップ続く 「会社始まって以来の危機」南日本新聞 #熊本 this.kiji.is/67984608235628… 7月豪雨で被災 JR貨物の貨物列車が運行できない 営業収益の6割以上 JR貨物からの線路使用料収入 11月の運行再開を目指し、復旧作業を急いでいる
posted at 22:02:00
JR九州が特急本数を削減へ NHK www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/2… ことし3月以降、特急などの運転本数の削減を行ったあと、6月には、特急の定期列車の運転を通常ダイヤに戻していましたが、利用低迷を受け、再び運転本数を削減する
posted at 22:02:00
ウェスティン淡路、外資から国内ブランドに 朝日新聞 #兵庫 #淡路 www.asahi.com/articles/ASN9L… オークラニッコーホテルズの傘下に 「グランドニッコー淡路」 設備の新設などはない 外資系のマリオット・インターナショナルとの契約満了 安藤忠雄氏が設計した複合リゾート「淡路夢舞台」の中核施設
posted at 22:04:00
四国唯一の扇形車庫で現代アート #宇和島 で27日まで 朝日新聞 #愛媛 www.asahi.com/articles/ASN9L… JR宇和島駅 扇形車庫 市民の憩いの場にしようとする試み プロジェクトの第1弾 現代アート展 「床下土風(ゆかしたつちかぜ)」が企画
posted at 22:04:00