ジュンク堂書店福岡店が天神西通りに移転
少々報告が遅れたが、入居していたビルの建て替えに伴って移転したジュンク堂書店福岡店の仮店舗(福岡市中央区天神)に行ってきた。リニューアルオープンは2020/8/7で、訪れたのはその数日後。 pic.twitter.com/BQzs46lY0D
— タケ@ALL-A (@take_all_a) August 23, 2020
今までジュンク堂書店福岡店が入っていた天神MMTビル(メディアモール天神)というビルが、福岡市の再開発促進策「天神ビッグバン」によって解体・建て替えとなった。ジュンク堂は新しいビルに再入居する予定とはいえ、工事期間中はどこかに移転しなければならない。 pic.twitter.com/NVOgY6oVxh
— タケ@ALL-A (@take_all_a) August 23, 2020
しかし適当な移転先がなかなか見つからず、福岡市から一時撤退かと心配されたが、ファストファッションブランド「フォーエバー21」が撤退したことで空き店舗となった場所への移転が急遽決まったという経緯だ。 pic.twitter.com/VTFOdiiMdw
— タケ@ALL-A (@take_all_a) August 23, 2020
移転先のビルは西通りの商業ビル「天神西通り スクエア」(日本設計、2012・H24)。デベロッパーは三井不動産。竣工時にファストファッションブランド「フォーエバー21」と「H&M」が出店し、フォーエバー21は2019年10月で撤退、H&M は現在も営業中。 pic.twitter.com/XAEYwCzaOo
— タケ@ALL-A (@take_all_a) August 23, 2020
ジュンク堂書店のサインが外部に付いておらず、まるで H&M 単独のビルのようだ。たぶん移転先が急に決まったのでサインの製作が間に合わなかったのではないか。いずれ設置されると思う。 pic.twitter.com/esJWobY5zS
— タケ@ALL-A (@take_all_a) August 23, 2020
店内はフォーエバー21の装飾や照明器具をそのまま使っている。本屋らしからぬゴージャスな内装は面白い。ただ、店舗面積の減少で九州最大を誇っていた蔵書数も大幅に減ってしまい、専門書の品揃えは正直物足りない。 pic.twitter.com/St5FhTo9nO
— タケ@ALL-A (@take_all_a) August 23, 2020
リアル書店での買い物は当面、博多駅の丸善一択になる。紀伊國屋 福岡店はなんかイマイチなんだよね。
— タケ@ALL-A (@take_all_a) August 23, 2020
参考記事:「ただいま!天神」 ジュンク堂書店福岡店が西通りで営業再開 福岡ふかぼりメディア ささっとー https://t.co/VWhkNh9apJ
— タケ@ALL-A (@take_all_a) August 23, 2020
【関連記事】