折尾駅 鹿児島本線・筑豊短絡線 高架化工事08(2020年8月)
高架化工事中の #折尾駅 (福岡県北九州市)で、鹿児島本線の高架ホーム(仮線)から隣に施工中の高架ホーム(本線)を見る。撮影は2020年8月初旬。前回報告した5月と比べるとレールの設置が進んでいる。 pic.twitter.com/GGHsYfoPPc
— タケ@ALL-A (@take_all_a) August 11, 2020
そして鹿児島本線の仮線ホーム側にもちょっとした変化があった。肥薩線の観光列車「かわせみ やませみ」と「いさぶろう・しんぺい」が7月の豪雨災害で同線を走れなくなり、8月から鹿児島本線の博多〜門司港で両列車を連結して運行が始まったのだ。 pic.twitter.com/e3tiiTjwdv
— タケ@ALL-A (@take_all_a) August 11, 2020
この「かわせみ やませみ」+「いさぶろう・しんぺい」臨時列車は特急の扱いで折尾駅にも停まる。そこで停車時のドアの位置がホームの床に貼られた次第。写真のマークは緑色だから「やませみ」の位置を示している。 pic.twitter.com/dCBUIAaicV
— タケ@ALL-A (@take_all_a) August 11, 2020
臨時列車が折尾駅に停車した場面は見ていないが、先日、門司港駅で撮影した。その編成から「やませみ」の車両。 pic.twitter.com/aN0DfPc3LS
— タケ@ALL-A (@take_all_a) August 11, 2020
同じく折尾駅ホーム上の「いさぶろう」の乗車位置マーク。往路の博多 → 門司港は「しんぺい」で、復路の門司港 → 博多は「いさぶろう」の列車名で走る。 pic.twitter.com/vHo0M3FtvC
— タケ@ALL-A (@take_all_a) August 11, 2020
門司港駅の「いさぶろう・しんぺい」。 pic.twitter.com/Ig13srH9P4
— タケ@ALL-A (@take_all_a) August 11, 2020
次は、鹿児島本線の水巻 → 折尾 → 陣原を走行中に車窓から撮った工事区間の写真を上げる。これは水巻 → 折尾の頃末通り橋梁を通過した辺り。画質が変なのはガラスの汚れが酷くて、何とか見られるレベルに補正したせい。 pic.twitter.com/N49Y488PpD
— タケ@ALL-A (@take_all_a) August 11, 2020
最終的には施工中のこの軌道が鹿児島本線になって、いま鹿児島本線として仮使用中の軌道は筑豊本線 短絡線(福北ゆたか線)に切り替わる。築堤の幅員に余裕があるので側線が何本かできると予想していたが… pic.twitter.com/TFH0zbWOFx
— タケ@ALL-A (@take_all_a) August 11, 2020
どうも側線が設置される感じはしないなあ。 pic.twitter.com/67bA96Wzye
— タケ@ALL-A (@take_all_a) August 11, 2020
西口アンダーパスがあった部分に架けられた跨道橋の上。 pic.twitter.com/uee4sIr9A0
— タケ@ALL-A (@take_all_a) August 11, 2020
施工中の鹿児島本線ホーム、水巻側の端部。 pic.twitter.com/buieCDFM3Q
— タケ@ALL-A (@take_all_a) August 11, 2020
折尾駅を発車。 pic.twitter.com/SP01gq5wQU
— タケ@ALL-A (@take_all_a) August 11, 2020
折尾 → 陣原の高架上。 pic.twitter.com/vVSOu41yUq
— タケ@ALL-A (@take_all_a) August 11, 2020
高架から築堤に変わり、徐々に地上へと下る。これは折尾東口踏切の手前。 pic.twitter.com/ZfB2AfSstR
— タケ@ALL-A (@take_all_a) August 11, 2020
折尾東口踏切から金山川に架かる橋梁の区間。この路盤は高架切り替え前の鹿児島本線が通っていた部分だ。高架化が完了したら戻るのか。 pic.twitter.com/EDc53qlJze
— タケ@ALL-A (@take_all_a) August 11, 2020
折尾トンネルは内部で分岐しているので、折尾側の坑口は筑豊本線と筑豊本線短絡線のふたつが存在する。その短絡線側の坑口。内部はレールの設置が終わった模様。これが仮使用中の鹿児島本線高架ホームに延びる。 pic.twitter.com/abL90G9NkL
— タケ@ALL-A (@take_all_a) August 11, 2020
追記。折尾駅の新駅舎、2020年8月初旬の状況。向かって左側の1階部分も概ね出来た模様。 pic.twitter.com/swRZNs4FB5
— タケ@ALL-A (@take_all_a) August 11, 2020
【関連記事】