2020年6月 熊本旅行 速報版01
熊本の統治者、くまモン閣下に拝謁する。 pic.twitter.com/Z5D2tcdCWN
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
というわけで熊本なう。安藤さんが立面とホーム上屋を設計した熊本駅。 pic.twitter.com/nyVByyzEbI
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
西沢さんの大庇(通称しゃもじ)は解体された。背後で施工中の建築は駅ビル。 pic.twitter.com/k8krn3LhBK
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
大規模複合施設サクラマチクマモト(日建設計)。商業施設、バスターミナル、ホール、ホテル、マンション等。 pic.twitter.com/s7ac1QNjYU
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
サクラマチクマモト内部。 pic.twitter.com/SBt1Hs0sHT
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
バスターミナル。 pic.twitter.com/ChndbNGpci
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
民にマスク着用の手本を示すくまモン閣下。 pic.twitter.com/Ktu9SKbBZP
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
サクラマチクマモトの屋上庭園。すごい造り込み。随所にベンチや遊び場がある。ここまで自由度が高い屋上庭園は初めて見た。 pic.twitter.com/llbL88aNQl
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
各機能のプランの繋がり、屋上庭園の完成度。やっぱり日建設計すごいわ。 pic.twitter.com/UZiupoy0WX
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
セットバックした階段状の屋上庭園に各階出入りできるのがよい。アクロス福岡はステップガーデンと内部が分断しているのが惜しかった。やっと本当のステップガーデンが登場した。 pic.twitter.com/HE0O8GcrBw
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
熊本城 pic.twitter.com/jdvK9YWUfw
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
熊本城特別見学通路(日本設計) pic.twitter.com/BTrIWDEuiG
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
イカシラス丼! pic.twitter.com/EE9Uzjgq6B
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
予想通り時間が全然足りない。さて、何を諦めるか。
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
紅蘭亭下通本店(内藤廣) pic.twitter.com/MEYXMJtoik
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
通りすがりに見かけたカッコいいビル。SDK熊本ビル pic.twitter.com/Uq7Cgxg8BS
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
元祖園田屋。マンガ家園田健一先生のご実家。 pic.twitter.com/orCdPSy12u
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
園田健一先生が描かれたアマビエ。 pic.twitter.com/eAOyyhyv0F
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
八景水谷で「はけのみや」。読めなかった。 pic.twitter.com/3FnN2ouxjS
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
黒髪町駅。ここで降りたということは、鉄道ファンならお分かりだと思うが、 pic.twitter.com/6k7WrJ0nEO
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
そう、あの有名な並走区間を見に来た。 pic.twitter.com/xSNFEeeRck
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
スイーツをテイクアウトしてサクラマチクマモトの屋上庭園で食べる。同じようにベンチで休憩している人が多い。 pic.twitter.com/Xsvph2RJcz
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
管理が大変だと思うが、ゴミも散らかっておらず、皆マナーを守って使っているようだ。なお、ゴミ箱はある。 pic.twitter.com/VrqXhxveAh
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
熊本駅ライトアップ。 pic.twitter.com/g42A5MI1Yy
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
駅の周囲が工事中でまだ何も出来上がっていないから、駅単体の美しさが際立つ。 pic.twitter.com/GUrrElf0o3
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
スシくいねぇ! pic.twitter.com/g3O8Rmpn7e
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
純米焼酎「天草」。米焼酎はあっさり過ぎてちょっと物足りなさを感じていたのだが、この天草はまろやかでいいね。 pic.twitter.com/JnKztQwAUK
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
昨日見た建築の続き。熊本市水の科学館(野中卓、1989、熊本市)。野中事務所は代々熊本で活動している設計事務所。その一連のHPシェル建築の代表作が、水の科学館だ。 pic.twitter.com/q1ZBy5cK7o
— タケ@ALL-A (@take_all_a) June 20, 2020
【関連記事】