ジュンク堂書店福岡店の記念スタンプ
福岡市の再開発促進策「天神ビッグバン」で入居しているビルが建て替えられるため、ジュンク堂書店福岡店が6/30に一時閉店する。同店の記念スタンプができたというので、先日、押しに行ってきた。 pic.twitter.com/ydidhpqoMP
— タケ@ALL-A (@take_all_a) May 28, 2020
場所は1階のサービスカウンター横。 pic.twitter.com/JctCrQSISa
— タケ@ALL-A (@take_all_a) May 28, 2020
普段、私は書店の紙カバーは断っているのだが、今回はスタンプを押すためにカバーをかけてもらった。 pic.twitter.com/38ZcQruP5Q
— タケ@ALL-A (@take_all_a) May 28, 2020
ジュンク堂書店福岡店が入っている天神MMTビルが描かれている。このビルは1979年に商業やホテルが入る「天神東急プラザ」として開業、天神ビブレの別館を経てジュンク堂書店を核店舗とするMMTビルに。MMTはメディアモール天神の略。 pic.twitter.com/bLtNg5YPK1
— タケ@ALL-A (@take_all_a) May 28, 2020
建て替え後の新しいビルにジュンク堂は復帰する予定と聞くが、工事期間中の仮店舗は適当な場所が見つからないのか決まっていない。同じグループの丸善博多店があるものの、書籍の数や種類はジュンク堂の方が充実していただけに、一定期間とはいえジュンク堂ロスはかなりツラい。
— タケ@ALL-A (@take_all_a) May 28, 2020
ちなみに何を買ったかというと、傑作と評判の中国SF『三体』(劉慈欣、早川書房)。積ん読が貯まっていたのでなかなか買わずにいたのだけど、ジュンク堂書店福岡店と一時のお別れになるので、何かハードカバーを買おうと思って、ならばこの本だなと。 pic.twitter.com/om8CKOX2bk
— タケ@ALL-A (@take_all_a) May 28, 2020
ジュンク堂福岡店が6月末休止へ 九州最大140万冊、仮移転営業困難に 西日本新聞 #福岡 https://t.co/fUc4r9aohD ジュンク堂書店福岡店 入居ビルの再開発に伴う6月末の一時閉店について、代替店舗に仮移転せずに営業休止する見通し 再出店時の店舗規模は、現状から縮小する可能性もある
— タケ@ALL-A (@take_all_a) May 29, 2020
ジュンク堂書店福岡店、建て替え後のビルに復帰しても今の店舗より面積が減少する可能性があるとのこと。そりゃないよ。ジュンク堂が狭くなるなら天神ビッグバンなんてしない方がマシだわ。
— タケ@ALL-A (@take_all_a) May 29, 2020