団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2020年4月15~19日
2020/4/15
JR九州の大きな魅力である観光列車 しばしのお別れに 新型コロナの影響で 乗りものニュース trafficnews.jp/post/95550 「D&S列車」すべて 4月24日(金)から5月31日(日)まで運休 九州新幹線と在来線の特急、快速、普通列車 追加の運休や運転区間の短縮などを発表 総運転本数の20%の列車を運休
posted at 22:02:00
JR日田彦山線、不通区間の「今」 鉄道好き記者のマニアックな旅 西日本新聞 #福岡 #東峰 www.nishinippon.co.jp/item/n/600805 2017年の九州豪雨で甚大な被害 もう二度と列車が走ることはないのか- 複雑な思いを抱きながら、不通区間の「今」を見つめる旅に出かけた
posted at 22:02:00
西鉄が天神大牟田線など減便 5月6日まで土日祝日、新型コロナ対策 西日本新聞 #福岡 www.nishinippon.co.jp/item/n/600748 天神大牟田線 急行と普通のみの運行で特急は運休 貝塚線は朝ラッシュ時は通常通り、日中は減便し30分間隔で運行
posted at 22:02:00
伊東豊雄:9 建物の中身にまで関わらないと 朝日新聞 #熊本 #八代 www.asahi.com/articles/DA3S1… 八代市立博物館 僕が依頼されたアートポリスの仕事 公共建築を手がけるきっかけになった建物であると同時に、中身のプログラムに関わらないと公共建築は変わらないということを痛感しましたね
posted at 22:03:00
追悼の光、再生誓う 熊本地震4年、 #益城 町の仮設団地で集会 熊本日日新聞 #熊本 this.kiji.is/62292219121126… 木山仮設団地で14日夜、住民やボランティアが熊本地震の犠牲者を追悼 今月末、みなしを含む仮設住宅の入居者は、ピーク時の約7%に当たる220世帯620人に減少する見込み #danchi
posted at 22:03:00
新阿蘇大橋、来春開通へ着々 西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/item/n/600299 熊本地震で寸断された #熊本 県阿蘇地域の交通インフラ 立野峡谷では、来年3月開通を目指す新阿蘇大橋(525メートル)の架橋工事が大詰め 高さ97メートルの橋脚がそびえ立ち、橋桁が延びつつある
posted at 22:03:00
新型コロナ影響拡大、遠のく自宅再建 #益城 町の熊本地震被災者、仮設退去難しく 熊本日日新聞 #熊本 this.kiji.is/62298242999899… 期限までの退去は難しいなどの相談が複数 新型コロナウイルスの感染拡大 住宅の資材不足や供給の遅れなどで、工期が延びているのが要因 柔軟に対応する方針 #danchi
posted at 22:03:00
尼崎市宿泊困難者に市営住宅提供 NHK #兵庫 #尼崎 www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/202… 休業要請に伴い、インターネットカフェなどが利用できなくなり、寝泊まりする場所に困っている人に市営住宅を提供 1日あたり2000円で、来月6日まで 20戸程度を用意 #danchi
posted at 22:05:00
2020/4/16
島原市の新本庁舎内部を公開 NHK #長崎 #島原 www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki… 老朽化などに伴って建て替えられた島原市役所の新しい本庁舎が今月落成 鉄骨5階建て 2階 眉山などの景色を楽しむことができる「川床デッキ」
posted at 22:03:00
JFE福山などの高炉一時停止へ NHK #広島 www3.nhk.or.jp/hiroshima-news… 新型コロナウイルスの感染拡大で、鋼材の需要が大幅に減少 #福山 市と #岡山 県の製鉄所にある高炉をそれぞれ1基、一時停止 生産能力の2割に相当 再稼働の時期は未定
posted at 22:04:00
2020/4/17
かつては「ブック戦争」も 大型書店が林立した天神の歴史 西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/item/n/601020 #福岡 市・天神では1990年代末に大型書店が林立 しかし2000年代に閉店が相次ぎ、再開発の影響もあって来年までに在庫数上位の2店舗が姿を消す
posted at 22:00:01
2020年日本建築学会賞、乾久美子氏の「延岡駅周辺整備」など3件に作品賞 日経xTECH #宮崎 #延岡 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum… JR延岡駅の駅前を街づくりの核として再整備する事業 「本プロジェクトで本質的に求められているものが一過性のにぎわいではないことに対する誠実な回答」
posted at 22:03:00
2020/4/18
福岡タワー医療に感謝の点灯 NHK #福岡 www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/2… 白く光るイルミネーション 毎週金曜日に医療や介護の現場で働く人たちに感謝の気持ち 市役所で職員が一斉に拍手を送る「FridayOvation」 この取り組みを受けて 5月末までの毎週金曜日、午後7時から午後11時まで
posted at 22:00:00
復旧の重文「通潤橋」、緊急事態で記念放水延期 熊本地震で被災 西日本新聞 #熊本 #山都 www.nishinippon.co.jp/item/n/601492 熊本地震などで被災した国指定重要文化財「通潤橋」の復旧を記念する19日の式典と放水を当面の間延期 緊急事態宣言の対象地域拡大を受けた措置
posted at 22:03:00
【artscape 2020年04月15日号(artscapeレビュー)】竹山団地|五十嵐太郎 #神奈川 #横浜 artscape.jp/report/review/… 群建築研究所を率いた緒形昭義が設計 竹山団地 初期ニュータウンの理想を追求した建築群となっており、かなり個性的である #danchi
posted at 22:05:00
2020/4/19
新幹線長崎ルート 武雄温泉、嬉野温泉 駅舎工事進む 長崎新聞 #佐賀 #武雄 #嬉野 this.kiji.is/62444817856058… 2022年度に武雄温泉-長崎がフル規格で完成し、博多まで特急を乗り継ぐリレー方式で暫定開業 対面乗り換えホームが整備される武雄温泉駅と新しくできる嬉野温泉駅(仮称)の工事現場
posted at 22:03:00