志免炭鉱竪坑櫓 補修工事03 (2020年2月)
志免炭鉱竪坑櫓(福岡県志免町)の補修工事、2020年2月の状況。2018年秋の着工から工事の進捗と共に徐々に高くなっていった足場が、ついに巻揚機室の下部まで達した。 #志免炭鉱 pic.twitter.com/3lOA7Y9o56
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年3月2日
南立面。 pic.twitter.com/oWFt4p0zsL
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年3月2日
西立面。 pic.twitter.com/eiuGApquOs
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年3月2日
北西側。補修工事は2020年10月まで。このペースだと足場で完全に覆われるのは4〜5月頃かなあ? pic.twitter.com/0HQUW0LkAC
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年3月2日
上部。 pic.twitter.com/X9VMN3tCCd
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年3月2日
コンクリートが剥離して鉄筋が露出した姿は、補修工事が完了すると見られなくなるだろう。足場に覆われる直前の今が本当に見納めの時期だ。 pic.twitter.com/KOV18BD9Ua
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年3月2日
補足。竪坑櫓に隣接する志免町総合福祉施設シーメイトのエントランスホールの片隅に、志免炭鉱のちょっとした展示コーナーがある。久しぶりにここをチェックしたら見覚えの無い写真があったので上げておく。永年勤続記念の贈呈品(花瓶?)。実物は無し。 pic.twitter.com/uyDMZ8lekT
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年3月2日
同じく展示コーナーから1954・S29年撮影の竪坑櫓。この写真も見覚えがないのだけど、ときどき写真を入れ替えているのか、あるいは単に私が見たことを忘れただけかもしれない。これ以上のアップは控えておく。 pic.twitter.com/GZ9nTjiwl9
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年3月2日
【関連記事】
スポンサーサイト
Tag: 福岡県