筑豊本線 本城~折尾 新線建設工事07
高架化工事に伴う #折尾駅 (福岡県北九州市)や周辺の状況報告の続き。筑豊本線の本城から折尾まで乗車し、先頭車両から撮った写真をアップする。まずは本城駅を発車するところ。撮影 2020年2月。 pic.twitter.com/POWkG923WC
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年2月16日
本城〜折尾は高架化に合わせて切り通しの区間を盛り土(かさ上げ)するため、旧線 / 複線から新線 / 単線に切り替わった後、現在は新線の複線化工事中だ。左のレールはまだ固定されておらず、本城駅を出てすぐ単線になる。 pic.twitter.com/MzLIfizndI
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年2月16日
大浦2号踏切を通過。ここから切り通しに入る。 pic.twitter.com/3Kn4IvXdqa
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年2月16日
かさ上げされた切り通しを進む。 pic.twitter.com/YvaSCnAQOr
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年2月16日
カーブを曲がって… pic.twitter.com/FxKxt1SkV2
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年2月16日
かさ上げ区間を抜けて高架にさしかかる。 pic.twitter.com/5TF1o37qD0
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年2月16日
折尾駅の筑豊本線高架ホームに入る。 pic.twitter.com/5O8deKa1gC
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年2月16日
高架の隣に施工中の新駅舎。 pic.twitter.com/Z9cgYzq2ST
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年2月16日
【関連記事】
スポンサーサイト