折尾駅 鹿児島本線・筑豊短絡線 高架化工事05 / 折尾駅鹿児島本線高架メモリアルウォーク 速報版
折尾駅高架ウォーキングの行列に今から並ぶ。 #折尾駅 pic.twitter.com/A5HCEAIha4
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年2月11日
まだ行列中。 pic.twitter.com/2LpxQTa5ml
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年2月11日
高架の上に着いた。待ち時間は30分程度かな。13時を過ぎると行列はかなり短くなっている。 pic.twitter.com/mTJoZtFrBD
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年2月11日
下りの階段の行列がまた長い。こちらの方が時間かかるかも。 pic.twitter.com/Ue4kirHXPw
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年2月11日
高架部分のウォーキング終了。コースはまだ続きがあるけど、ここで抜ける。 pic.twitter.com/K8BcUb6NKT
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年2月11日
施工中の新しい折尾駅舎。 pic.twitter.com/9CxmJDCrh2
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年2月11日
かつての西口アンダーパス。 pic.twitter.com/PVCh1vZ2N1
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年2月11日
仮設通路側から新駅舎を見る。 pic.twitter.com/eIJsBIJEAA
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年2月11日
筑豊本線 本城〜折尾、切通しがかさ上げ工事に伴う一時的な単線から本来の複線に戻った。非電化複線。 pic.twitter.com/tYUnlg9qHf
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年2月11日
本城〜折尾、大浦2号踏切から複線化された折尾方向を見る。 pic.twitter.com/an7Y5uo9ve
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年2月11日
本城〜折尾、レールの設置作業中。 pic.twitter.com/tZpVitdrct
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年2月11日
本城〜折尾、左のレールはまだ固定されていない。 pic.twitter.com/jd48pckY1u
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年2月11日
折尾駅の筑豊本線ホームに停車中のDENCHAと、施工中の新駅舎。 pic.twitter.com/MF6HkOaT8u
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年2月11日
折尾駅、筑豊本線高架ホーム1階の案内表示。 pic.twitter.com/k43u9zhTQO
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2020年2月11日
【関連記事】
スポンサーサイト