fc2ブログ

団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2019年12月25~31日

ツイッターから転載。



2019/12/25

「九州土木写真展」を開催します 国土交通省九州地方整備局 #福岡 www.qsr.mlit.go.jp/press_release/… 令和元年12月23日(月)~令和2年1月24日(金) 土日祝日、年末年始(12月29日~1月3日)はお休み 福岡第二合同庁舎1階ロビー
posted at 22:00:01


#北九州 お土産「メカサブレ」 「ネジチョコ」と合体も #福岡 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/… ボルトとナット形のチョコレート「ネジチョコ」を製造・販売する洋菓子店「グランダジュール」 西日本工業大の協力で第2弾として「メカサブレ」 歯車やレンチなどの形
posted at 22:00:01


【動画あり】聖夜に浮かぶ赤れんが 今村天主堂ライトアップ 西日本新聞 #福岡 #大刀洗 www.nishinippon.co.jp/item/n/571047 1913(大正2)年建築の荘厳な建物が闇夜に浮かび上がっている 鉄川与助による設計と施工 来年1月4日まで
posted at 22:01:00


鷗外宿泊の旧旅館を観光拠点に #佐賀 市民が「松川屋」活性化作戦 西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/item/n/571031 「松川屋再生プロジェクト」 古き良き旅館の風情を残しながら修繕 交流の場として一般公開し、将来的にはゲストハウスの開設を目指す 松川屋は1853年創業
posted at 22:02:00


知事「被服支廠保存なら提案を」 NHK #広島 www3.nhk.or.jp/hiroshima-news… 広島県の湯崎知事 被爆建物の「旧陸軍被服支廠」 全棟保存の実現を望むのなら市としてもさらに踏み込んだ財源対策や建物の有効な活用策を提案するよう呼びかけ
posted at 22:03:00


2019/12/26

IR誘致議論のいま 公営ギャンブルって 朝日新聞 #福岡 www.asahi.com/articles/ASMDK… #北九州 市には競輪、ボートレース(競艇)、競馬という三つの公営ギャンブル 競輪 298億円のドーム建設費も重く 競艇 回復基調 電話投票など場外での販売が占め、来場者の減少は続く 平均年齢は65歳ほど
posted at 22:00:00


小倉駅前「アイム」ベスト電器を誘致、スーパーも 日本経済新聞 #福岡 #北九州 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 2020年4月の改装で、家電量販店とスーパーを誘致 ベスト電器 ルミエール 地下にスーパー、1~3階に家電量販やファッション系のテナント ベスト電器は近隣の小倉本店を移転
posted at 22:00:00


山王神社「三の鳥居」の部材確認 NCC長崎文化放送 #長崎 www.ncctv.co.jp/news/75422.html 山王神社で見つかった石造りの構造物が原爆投下で倒壊した「三の鳥居」であることがわかりました 鳥居が立っていた近くの地中から12点
posted at 22:02:00


世界遺産登録から5年目、地域博物館の現状と課題ー 山口県萩市の事例ー 文化遺産の世界 www.isan-no-sekai.jp/report/6956 「明治日本の産業革命遺産―製鉄・製鋼、造船、石炭産業―」 構成資産を抱える #山口#萩 市の萩博物館から、現状と直面する課題を報告
posted at 22:03:00


1930年代戦時体制下のハイキング文化が学べる「近代的徒歩旅行展」が #山口#下関 市で開催中 ウォーカープラス www.walkerplus.com/article/216892/ 2020年2月18日(火)まで 烏山民俗資料館企画展『近代的徒歩旅行』 戦時体制の進行とともに政府は「ハイキング」を「徒歩旅行」と言い換え 心身鍛錬を強調
posted at 22:03:00


モダン・ムーブメント建築に選定 ノートルダムホール本館・東棟 山陽新聞 #岡山 www.sanyonews.jp/article/970917 ノートルダム清心女子大のノートルダムホール本館・東棟 「日本におけるモダン・ムーブメントの建築」に 学術組織「DOCOMOMO Japan」が選定 アントニン・レーモンドが設計
posted at 22:03:00


被爆の「証人」 どう継承 #広島 の被服支廠「2棟解体・1棟外観保存」原案 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=95197 国の財政支援が見込める文化財指定の道 作業部会「国による重要文化財への指定は困難」 県などは、当初から文化財指定の可能性が低いとみていた節
posted at 22:04:00


#広島 市の財政支援 期待 湯崎知事「一緒に保存へ努力を」 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=95202 旧陸軍被服支廠 知事 検討作業を凍結する可能性 「昨年の大阪府北部地震でブロック塀が倒れ、安全対策を施さなければならない」と否定的な考え
posted at 22:04:00


歴史壊す恐ろしさ考えて 「この世界」監督 #広島 の被服支廠訪問 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=95177 「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」の片渕須直監督 旧陸軍被服支廠 「人の長い歴史の一部を、今壊してしまう恐ろしさについて考えてほしい」 全棟保存を
posted at 22:04:00


千里ニュータウンエリアデザインワークショップ作品展 #大阪 #吹田 www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/d… 令和元年12月3日(火)から令和2年2月2日(日)まで 千里ニュータウン情報館 ドイツ・アーヘン工科大学、米国・ミシガン大学、大阪大学の3大学 #danchi
posted at 22:05:00


2019/12/27

#北九州 の和布刈神社、奈良企業が改装支援 日本経済新聞 #福岡 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 工芸雑貨の企画販売を手掛ける中川政七商店(奈良市)の支援で改装 授与所をリニューアル お守り・くじなど授与品8アイテム
posted at 22:00:00


天神コア、グランドフィナーレに向けて歴史展、500人参加ウェブCMも公開 天神経済新聞 #福岡 tenjin.keizai.biz/headline/6806/ 展示会「コア44年の思い出プレイバック」 「福ビル街区建替プロジェクト」に伴い、来年3月31日に閉館 ファッショントレンドと歩んできた天神コアの歴史を振り返る
posted at 22:00:00


別府市に巨大露天ぶろ計画 北欧「ブルーラグーン」モデル 西日本新聞 #大分 #別府 www.nishinippon.co.jp/item/n/572008 市長は2023年4月までの任期中に着工したい考え 「稼ぐ観光」を担う新たな呼び物として「別府版ブルーラグーン」 水着や湯あみなどを着用して入る混浴にする方針
posted at 22:02:00


佐賀知事「当面は国と2者で議論」 長崎新幹線整備 日本経済新聞 #佐賀 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 九州新幹線西九州ルート(長崎新幹線)の新鳥栖―武雄温泉間 当面は窓口を国に絞る考え 長崎県やJR九州を加えた4者協議の時期については「見えない」
posted at 22:02:00


被服支廠「経済界も議論必要」 NHK #広島 www3.nhk.or.jp/hiroshima-news… 広島商工会議所の池田晃治会頭 被爆建物「旧陸軍被服支廠」 経済界としても保存のあり方などについて議論する必要があるという考え
posted at 22:03:00


2019/12/28

JR九州 自動運転走行試験 来年中にも営業時間内での列車運行目指す #福岡 県 TNCテレビ西日本 www.tnc.co.jp/news/articles/… 香椎線の香椎・西戸崎間 「自動列車運転装置」の走行試験 試験では運転席に通常通り運転士が乗務しますが、将来的には運転士以外の係員が乗務できるように
posted at 22:00:00


JR九州、自動運転列車を公開 既存設備活用し投資減 日本経済新聞 #福岡 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 自動運転による列車の走行試験を報道陣に公開 運転士が発車の際に2つのボタンを同時に押すと列車が動き出し、滑らかに加速 駅に近づくと自動で減速し、ホームのほぼ所定の位置に停車
posted at 22:00:00


JR九州 列車の自動運転走行試験を公開 RKB毎日放送 #福岡 rkb.jp/news/news/51010/ JR香椎線の西戸崎駅と香椎駅の間 列車同士の衝突を避ける装置を増設した上で、線路に人が入ってきた時などに非常停止ボタンを押す、運転士の資格を持たない係員を乗車 2、3年のうちに本格的な導入に
posted at 22:00:00


#長崎 市│長崎駅周辺の現場見学会を開催します www.city.nagasaki.lg.jp/sumai/660000/6… オープン前に新しい長崎駅の高架上に昇れるチャンス 令和2年1月26日(日)  定員100人 ※要申込み
posted at 22:02:00


武雄市図書館、運営収支改善 18年度の赤字3万円 5年連続で赤字額減少 佐賀新聞 #佐賀 #武雄 www.saga-s.co.jp/articles/-/471… TSUTAYA(ツタヤ)を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブが指定管理運営 6年連続の赤字だが、赤字額は当初の3千万円超から5年連続で減少
posted at 22:02:00


耐震強化…でもライブに弱い? 新築の熊本城ホール、客席揺れ苦情 西日本新聞 #熊本 www.nishinippon.co.jp/item/n/572071 坂本龍一さんらのクラシック演奏会の客席に、2階下の会場で同じ時間帯にあったライブの観客の揺れが伝わり、同ホールに苦情が寄せられた 「今後、音楽イベントの同時開催は避けたい」
posted at 22:02:00


2019/12/29

金の含有量は世界の10倍 #鹿児島 ・菱刈鉱山を歩く 朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASMDR… いまも国内で唯一、金山として商業生産 金の含有量が世界平均の10倍にもなるという鉱石を産出 内部の坑道は全長100キロを超え 住友金属鉱山が操業
posted at 22:02:00


一生行かなそうな都道府県ランキング 3位福井、2位島根、無念の1位は... - Jタウン研究所 - Jタウンネット j-town.net/tokyo/research… 第1位は、 #佐賀 県 2位以下をはるかに引き離して断然トップという結果
posted at 22:02:00


2019/12/30

スペワのロケット、本当はICBM? 出番なく閉園…鉄くずに 西日本新聞 #福岡 #北九州 www.nishinippon.co.jp/item/n/572430 スペースワールド バックヤードで野ざらしになっていた「ロケット」 米軍の大陸間弾道ミサイルとみられる 千葉県の個人から無償で譲渡 展示場所が確保できず、閉園 廃棄処分
posted at 22:00:00


小倉をクルーズ船発着地に #北九州 市が整備検討 西日本新聞 #福岡 www.nishinippon.co.jp/item/n/572436 JR小倉駅の北側約900メートルにある「浅野岸壁」 水深は7・5メートル 市は1万トン以下の高級小型クルーズ船の利用を想定 整備費を来年度予算に盛り込む計画
posted at 22:00:00


花畑広場を来月閉鎖 オープンスペース整備へ 熊本日日新聞 #熊本 this.kiji.is/58384463609964… 桜町・花畑地区でオープンスペースの整備を始めるため、中央付近にある花畑広場を閉鎖 整備が終わった部分から順次、暫定的に供用開始 整備終了は2021年秋の予定
posted at 22:02:00


大分オーパ開業半年 集客苦戦との見方も 大分合同新聞 #大分 www.oita-press.co.jp/1010000000/201… 商業施設「大分オーパ」が開業して12月で半年 イオングループが食をテーマに運営 商業関係者 「集客の苦戦は明らか」との厳しい見方
posted at 22:02:00


大分城址公園の仮想天守イルミネーション、20年2月で終了 大分合同新聞 #大分 www.oita-press.co.jp/1010000000/201… 2017年度から実施している府内城仮想天守イルミネーション 20年2月14日で終了 金属パイプで再現 四層構造で高さ約29メートル 終了後は解体、撤去 府内城の文化財調査を継続
posted at 22:02:55


#津久見 市の「おばけ屋敷庁舎」動画、CM大賞で特別賞 大分合同新聞 #大分 www.oita-press.co.jp/1010000000/201… 老朽化した津久見市庁舎を「おばけ屋敷」に見立てたPR動画が話題 1958年の建築で60年以上経過 「おばけ屋敷」となった庁舎を巡りつつ、市の特産品や魅力をPRする内容
posted at 22:10:47


2019/12/31

新幹線 博多東京間5時間切へ NHK #福岡 www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/2… JR各社の3月のダイヤ改正で、東海道・山陽新幹線の博多=東京間の平均所要時間が、初めて5時間を切る 博多=東京間の平均所要時間が2分短縮されて4時間59分
posted at 22:00:00


スペースワールドのロケット、本当にICBM? 機体番号「SA-212」は『サターンIB』と指摘相次ぐ(篠原修司) - Y!ニュース #福岡 #北九州 news.yahoo.co.jp/byline/shinoha… 機体番号の一致 『サターンIB』に使用されていたJ-2ロケットエンジンがある 胴体やそのほかの構造体が似ている
posted at 22:00:00


炭鉱と原発、労働者を翻弄 記憶遺産の絵師がみた底流 日本経済新聞 #福岡 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 「労働者としての視点は生涯ぶれなかった」 筑豊の炭鉱絵師、山本作兵衛。孫の緒方恵美さん(58)のまぶたには、祖父の後ろ姿が焼き付く
posted at 22:01:00

スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment