fc2ブログ

団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2019年11月25~30日

ツイッターから転載。



2019/11/25

赤れんがの旧本事務所ライトアップ 官営八幡製鉄所、一夜限定 西日本新聞 #福岡 #北九州 www.nishinippon.co.jp/item/n/562328 世界文化遺産「官営八幡製鉄所」の構成施設「旧本事務所」が24日、一夜限定でライトアップされた 1899(明治32)年に完成
posted at 23:40:00

2019/11/26

#太宰府 に九州のアンテナ店 デザイン性高い商品発信 27日開業 西日本新聞 #福岡 www.nishinippon.co.jp/item/n/562655 地域に根ざした九州各地の商品の全国発信を目指すアンテナショップ「九州ヴォイス」 運営 福岡デザインアクション 古民家を借り、古い梁などを残して改装
posted at 22:01:00


豪雨災害で不通の日田彦山線 復旧案「BRT」で生活は 朝日新聞 #福岡 #大分 www.asahi.com/articles/ASMCL… 添田町、日田市の住民からBRT案に理解を示す声 福岡県議会 BRT案を軸に判断すべきだとの意見が主流になりつつある
posted at 22:01:00


肥前山口駅 改名働きかけへ NHK #佐賀 www3.nhk.or.jp/lnews/saga/201… 駅がある #江北 町 駅名を「肥前江北駅」に改めてもらうようJRに働きかけていく 明治28年に、当時「山口村」だったことから「山口駅」として開業 現在の江北町の形ができたあとも駅名はそのまま
posted at 22:02:00


日仏つなぐ桟橋 フランスに出発 NHK #山口 www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguch… ル・コルビュジエが、およそ100年前に設計した船をフランス・パリで復活させる日仏共同のプロジェクトの一環 #光 市で完成した船に架ける桟橋 フランスに向けて工場を出発
posted at 22:03:00


2019/11/27

GHQと炭坑節が戦後日本を作った!? その1 - 前田和男|論座 - 朝日新聞 #福岡 #大牟田 #田川 webronza.asahi.com/culture/articl… 論を極めると、現在の日本は、戦後GHQが炭坑節を使って創り上げたとも言えるかもしれない GHQと炭坑節を主人公とする戦後史ミステリー
posted at 22:01:00


GHQと炭坑節が戦後日本を作った!? その2 - 前田和男|論座 - 朝日新聞 #福岡 #大牟田 #田川 webronza.asahi.com/culture/articl… GHQの兵士たちは炭坑節にどのように出会って、どう付き合い、どう戯れたのか? 注目したいのは、盆踊りとフォークダンスの流行の関係である
posted at 22:01:00


ナフコが機能性衣料店展開 まず長崎に、単独出店も 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 機能性カジュアル衣料店「フィールスカイ」 1号店を #長崎#大村 市の自社ホームセンターの敷地内に設け、2019年度中に単独路面店も含め数店の開業を目指す
posted at 22:02:00


辰野金吾没後100年でシンポ 30日に唐津市 朝日新聞 #佐賀 www.asahi.com/articles/ASMC6… #唐津 市出身の建築家・辰野金吾の没後100年を記念したシンポジウム 旧唐津銀行本店 事前申し込み不要
posted at 22:02:00


鹿児島市水道100周年パネル展 NHK #鹿児島 www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshim… 鹿児島市に近代的な水道設備が整備されて100年 水道事業の歩みを紹介するパネル展 29日まで鹿児島市役所の西別館1階の市民ギャラリー
posted at 22:02:00


米グラミー賞にノミネートされた日本の環境音楽のアルバムはどんな音楽なのか AERA dot. dot.asahi.com/aera/201911260… 「Kankyo Ongaku:Japanese Ambient, Environmental & New Age Music 1980-1990」 ジャケット 槙文彦が設計した #鹿児島 の《岩崎美術館》 多くのアーティスト 建築を意識
posted at 22:02:00


ぜんざい川は清流に 佐々駅 西日本新聞 #長崎 #佐々 www.nishinippon.co.jp/item/n/563058 「ぜんざい川」と呼ばれるほど黒く濁っていた頃を知る人は少なくなった 炭鉱があった上流から、石炭を洗った水が流れていた 中村虎男さん 芳ノ浦地区に時計店を構え、炭鉱労働者を相手に商売を始めた
posted at 22:02:00


2019/11/28

西日本鉄道ニュースリリース 「福ビル街区建替プロジェクト」街区全体の同時開発決定 www.nishitetsu.co.jp/release/2019/1… 注PDF 福ビル街区(福岡ビル、天神コアビル、天神第一名店ビルを含む街区)建て替えプロジェクト 街区全体の同時開発を決定 イオン 新ビルへの出店について合意 #福岡
posted at 22:00:01


漂着ゴミに困惑 世界遺産の島・沖ノ島 朝日新聞 #福岡 #宗像 www.asahi.com/articles/ASMCC… 宗像大社が管理 市が報道関係者に「島の漁港の範囲に限る」という条件付きで漂着ごみの現状を見る機会を設けた 多数の漁具の発泡スチロールやペットボトル
posted at 22:01:00


岡山市営団地「門田白鳥住座」にお別れ 団地鑑賞家の神職・秦和貴さん 岡山経済新聞 #岡山 okayama.keizai.biz/headline/885/ 「団地の良さや住んでいた人たちの生活を記憶や記録にとどめ、伝えていきたい」 沖田神社 「団地守」を販売 団地ライフを安全に楽しく充実するように祈念 #danchi
posted at 22:04:00


2019/11/29

北九州市立埋蔵文化財センター移転改修工事基本設計業務に係る簡易公募型プロポーザルについて - #北九州 市 #福岡 www.city.kitakyushu.lg.jp/ken-to/3020001… 最優秀者 東畑建築事務所・宮本佳明建築設計事務所設計共同体
posted at 22:00:00


西鉄、天神再開発でイオンと連携 ビブレと一体開発 日本経済新聞 #福岡 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 8-17階のオフィス階はワンフロア4300平方メートルで、オフィスとして西日本最大規模 ホテルについては西鉄が「自社で開発したい」
posted at 22:00:01


関門トンネル人道 気軽に味わう「海底散歩」 日本経済新聞 #福岡 #北九州 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 隠れた人気スポットになり、最近は海外からも観光客が訪れる 中間地点には福岡、山口両県の県境 多くの人は県境をまたぐ自分の写真を撮るために足を止めていた
posted at 22:00:01


西鉄久留米駅そばに専門店街オープン、活性化を期待 KBC九州朝日放送 #福岡 #久留米 kbc.co.jp/news/article.p… 3月に新館を閉鎖し売り場を本館に縮小していた岩田屋久留米店の空きフロア 新たなショッピングエリアが誕生 「久留米ビージェイガーデン」 婦人服 生活雑貨
posted at 22:01:00


長崎市立図書館で軍艦島写真展と講演会 保全と観光活用を見直す機会に 長崎経済新聞 #長崎 nagasaki.keizai.biz/headline/1665/ 12月4日、世界遺産講演会「軍艦島の保全と観光」と軍艦島の写真展 主催は軍艦島研究同好会
posted at 22:02:00


【動画あり】巨大な3本の建造物 #佐世保 ・針尾送信所 西日本新聞 #長崎 www.nishinippon.co.jp/item/n/563636 地上145メートルから眺めると、3本の柱の巨大さが際立つ。建物や橋がおもちゃのようにも見え、まるでSF映画のワンシーンのようだ 1922年、旧海軍によって建設
posted at 22:02:00


2019/11/30

ガンダム、博多に立つ キャナルシティにガンプラ旗艦店 西日本新聞 #福岡 www.nishinippon.co.jp/item/n/564168 「機動戦士ガンダム」シリーズのプラモデルの旗艦店「ガンダムベース福岡」が30日、キャナルシティ博多にオープン 国内では東京に次ぐ2店舗目で、2千種類を超える商品をそろえる
posted at 22:00:01


北九州空港で海保パイロット養成 NHK #福岡 #北九州 www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyus… 海上保安庁 パイロットは海上自衛隊に委託して研修や訓練 年間に養成できるのは数人 北九州空港 独自に養成する拠点を設ける 年間16人のパイロットを養成
posted at 22:00:01


JR九州「香椎線」で自動運転導入へ 日刊工業新聞 Yahoo!ニュース #福岡 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191130-… 香椎線・西戸崎―香椎駅間 自動列車運転装置機能の運用 運転士 出発ボタンを押す半自動運転 動力車操縦者免許(運転士資格)を持たない添乗員が乗務して緊急対応する自動運転の実現につなげる
posted at 22:13:51

スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment