2019年9月 大分旅行01 産業景観
2019年9月下旬に大分県を旅行した。そのとき見たもののうち、工場や造船所といった産業景観を紹介しておく。最も見応えがあったのは津久見市にある太平洋セメント大分工場だ。写真は湾の対岸から撮影。 #工場萌え pic.twitter.com/gxIHqRFC34
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年11月18日
当初の予定では津久見市は通過する予定だった。ところが市内で2件ほど見たい建築が加わったので、ならばついでに工場も撮ろうかという軽い気持ちで撮影ポイントに赴いたのだが、いざ撮影を始めるとけっこう熱中してしまった。 pic.twitter.com/gVTpiG3bpJ
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年11月18日
現代の工場やダム、土木構造物といった産業景観 / テクノスケープの写真は、その分野専門の上手い人が大勢いるし、これ以上守備範囲を広げてもカバーしきれないので、(産業遺産系以外は)私は深入りを避けている。工場をちゃんと撮ったのは久しぶりだ。 pic.twitter.com/ATGPHyARJz
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年11月18日
全景。津久見にセメント工場があることは何となく知っていたけど、これほどの規模とは思わなかった。この地域はなかなか行く機会がないので。 pic.twitter.com/rzAgtNotmp
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年11月18日
実は、津久見市における一番の観賞ポイントは工場地帯を通り抜ける道路だ。凄かった… 工場クラスタの間では有名なのだろうか。場所はこの辺→ https://t.co/VZ81FkBhtz pic.twitter.com/8ZVgJZvPy2
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年11月18日
歩道のない狭い道路で、両側とも工場が迫っており駐車スペースも全くない。運転中なのでよそ見ができず、「なんだこの道はーー!」と内心絶叫しながら通過した。 pic.twitter.com/Q9PFQG5rC8
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年11月18日
また、石灰石鉱山と工場を結ぶ巨大なベルトコンベアもセメント工場がある街ならでは景観だ。これもじっくり撮る余裕はなかったので信号待ちの間に運転席から撮影。 pic.twitter.com/4jN0X4decn
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年11月18日
次は大分県臼杵(うすき)市の臼杵造船所。こちらも同市の現代建築目当てで訪れたついでに撮影。ウィキペディアによると同社は福岡造船の傘下で、臼杵市と佐伯市に造船所を有していた臼杵鉄工所の倒産後、その臼杵側の設備で創業されたとのこと。 pic.twitter.com/vt1H9m5C8P
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年11月18日
臼杵城址から臼杵の街並みと造船所を見る。 pic.twitter.com/DKDkZ1VQiJ
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年11月18日
臼杵駅のホームからも造船所が見える。 pic.twitter.com/fsiu8PJTbQ
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年11月18日
臼杵市は昔から醸造業が盛んな街だ。フンドーキン醤油は同市の中心的なメーカーで、川の中州のほぼ全域を醸造所が占めている。 pic.twitter.com/XvOa1EZiYx
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年11月18日
そして、前述した臼杵鉄工所の倒産でふたつに分かれたもう片方の造船所である大分県佐伯(さいき)市の佐伯重工業。ウィキペディアによると現在は尾道造船(神戸市)の関連企業とのこと。写真は正門の外から撮影したもの。 pic.twitter.com/gQMPJKi3LX
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年11月18日
戦前の佐伯市には佐伯海軍航空隊の基地があった。その敷地の一部は海上自衛隊佐伯基地分遣隊に引き継がれている。左の庁舎は旧軍時代のデザインを踏襲して建て替えられたもの。造船所の敷地はかつて水上機の飛行場だったところのようだ。 pic.twitter.com/0G3sa1LoVk
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年11月18日
旧軍基地は航空隊だったので、現在の造船所と直接の関係はないと思う。手前の護岸は、「佐伯市平和祈念館やわらぎ」で見た旧軍基地の模型と照合すると、おそらく旧軍時代の建設と見られる。 pic.twitter.com/Kuldo7q6En
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年11月18日
佐伯重工業で建造中の貨物船。クレーンとハッチを備えた外観から、ばら積み船(ドライバルク船)と思われる。 pic.twitter.com/o1Mp5GvBpr
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年11月18日
【関連記事】