fc2ブログ

団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2019年8月10~14日

ツイッターから転載。



2019/8/10

天神中央公園西中洲エリアが一新 NHK #福岡 www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/2… 福岡県と西鉄などの企業グループが官民連携で再整備を進め、9日、リニューアルオープン カフェやレストランなどの飲食店が新たに4店舗、出店
posted at 22:00:00


軍艦島 石綿不検出で立入再開へ NHK #長崎 www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki… 軍艦島で検出された繊維物質 詳しい調査の結果、アスベストではなかった 観光客の立ち入りを再開 繊維物質はアスベストではなく、そのほとんどが石こうや塩化ナトリウム
posted at 22:02:00


22日に辰野金吾生誕祭 唐津市出身の建築家 唐津赤レンガの会、先着100人 佐賀新聞 #佐賀 #唐津 www.saga-s.co.jp/articles/-/411… 22日午前10時から 旧唐津銀行(辰野金吾記念館) 今年は辰野の没後100年でもあり、記念講演などを通して“近代建築の祖”を顕彰する
posted at 22:02:00


「人生フルーツ」上映会 11、12日 #久留米 市・未来工房 続編「居酒屋ばぁば」も 西日本新聞 #福岡 www.nishinippon.co.jp/item/n/531741 コミュニティースペース「やかまし村のギャラリー」 建築家・津端修一さんと、妻英子さんの暮らしから経済優先の社会に疑問を投げかけるドキュメンタリー映画 #danchi
posted at 22:04:00


2019/8/11
無し

2019/8/12

阪九フェリー新造船、船名は「せっつ」に 神戸航路へ2020年春就航 三菱造船 乗りものニュース trafficnews.jp/post/88462 下関造船所 江浦工場( #山口#下関 市) 阪九フェリー向け新造船「せっつ」の命名・進水式 新門司~神戸航路へ就航予定
posted at 22:03:00


2019/8/13

旧JR九州本社ビル 事業者公募 NHK #福岡 #北九州 www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyus… JR門司港駅の前にある地下1階、地上6階建てのビル 昭和12年に三井物産門司支店として建設 このビルを一括して運営する事業者を公募 11月中旬にも、優先交渉する事業者を決める予定
posted at 22:00:01


田中智之の解体新書展 アーティスト・トーク www.camk.jp/exhibition-eve… 熊本市現代美術館 8/31(土)14:00-15:30 無料(予約不要) 講師 田中智之(建築家、本展出品作家)、園田聡、山下裕子 #熊本
posted at 22:02:00


田中智之の解体新書展 www.camk.jp/asset/images/e… 注PDF 熊本市現代美術館 8/28〜10/27 田中智之は、熊本大学で建築を教える傍ら、通称「タナパー」と呼ばれる、建築物をX線で透過したかのような、青ペン1本で内部構造を表現する驚異的なパース画で知られます #熊本
posted at 22:02:00


2019/8/14

若松・灘山山頂に高射砲陣地跡 土地所有の藤嶋さんが整備 西日本新聞 #福岡 #北九州 www.nishinippon.co.jp/item/n/534948 旧陸軍 「惣牟田(そうむた)高射砲陣地」 八八式7・5センチ野戦高射砲を設置した砲座跡が周囲6カ所に残る 八幡製鉄所を守るため
posted at 22:00:01


復旧中の通潤橋「来春には雄姿」 #山都 町が現場公開 西日本新聞 #熊本 www.nishinippon.co.jp/item/n/534942 2016年の熊本地震で被災 昨年5月に豪雨で石垣の一部が崩落 予定では来年3月までに工事を終え、翌4月から4年ぶりに放水を再開する
posted at 22:02:00


「九州“不動産賃貸学”研究会」が発足。九州の各大学と民間が連携、研究成果を業界発展に活かす【LIFULL HOME'S PRESS】 www.homes.co.jp/cont/press/ren… 大学の研究者と民間の事業者が連携して“不動産賃貸学”を研究する、ユニークな試みが九州で始まる
posted at 22:02:00


日田彦山線復旧案 「財政支援なしで鉄道」 3市町村の首長が確認 - 大分合同新聞 #大分 www.oita-press.co.jp/1010000000/201… 日田市、 #福岡 県側の添田町、東峰村 3首長 意見交換 従来通りの復旧方針で一致
posted at 22:02:00

スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment