博多祇園山笠の飾り山 2019年 02 キャナルシティ博多(同)+ アクアパノラマ
#博多祇園山笠 の #飾り山 の紹介、次はキャナルシティ博多の十六番山笠。設置場所は例年同様、地下1階中央のサンプラザステージだ。 pic.twitter.com/rueqNfJAG1
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年7月12日
カラフルな色彩の建築や噴水ショーといった環境にあって、飾り山の存在感も負けてはいない。飾り山の設置場所の中で一番派手な空間だろう。 pic.twitter.com/8DmFhbuF8f
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年7月12日
なお、博多駅前のキャノピーと同じく半屋外という条件だが、博多駅と異なりキャナルでは例年、山小屋は設置されない(つまり強風の心配がない)。おかげでサンプラザステージに面した上階の廊下から多角的に観賞できる。 pic.twitter.com/prpitEQLDg
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年7月12日
赤くライトアップされた飾り山。こういう演出はキャナルだけかな? pic.twitter.com/IovjvjRjsp
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年7月12日
十六番山笠 キャナルシティ博多の飾り山。2019年・令和元年の表の標題は歌舞伎の「勧進帳」。 pic.twitter.com/hEw0nIiTCU
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年7月12日
見送りの標題は「令月風和桜報恩(れいげつかぜやわらぎてほうおんのさくら)」。花咲爺さんの話ですね。 pic.twitter.com/4dU36ieWVb
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年7月12日
前掲写真は一眼レフで撮ったものの私が下手くそで犬の像が白飛びしてしまったので、もう1枚。これは Google のスマホ Pixel 3a で撮影。白く発光する部分も白飛びせずにきちんと描写。ホント優秀だわ、このスマホ。 #Pixel3a pic.twitter.com/K4K124xLnA
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年7月12日
キャナルシティ博多の #飾り山 とその背後に上映されるアクアパノラマ「YAMAKASA」。このプログラムは飾り山の公開期間中(7/1〜14)のみの限定公開。
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年7月12日
キャナル公式サイトの告知ページ https://t.co/lgacLSjD3y pic.twitter.com/Y3nZWymmLF
アクアパノラマとは、壁面に映像を投影してその内容に噴水を連動させるという、映像・音響・照明・噴水が一体化したショーである。「YAMAKASA」における噴水は、山笠の舁き山や舁き手にかける「勢水(きおいみず)」の表現にピッタリだね。 pic.twitter.com/8CyOjndiEP
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年7月12日
噴水が出ると水幕で画面が見えにくくなるので、噴水無しの状態も上げておこう。 pic.twitter.com/SEKSheAZPU
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年7月12日
他県の人に説明しておくと、博多祇園山笠の山笠は展示用の「飾り山」と実際にかつぐ「舁き山」の二種類がある。背の高い山笠は電線に引っかかるとして明治時代に飾り山と舁き山に分離した。ただし、八番山笠 上川端通だけは戦後、動く飾り山を復活させた。 pic.twitter.com/sPMWV2KLy1
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年7月12日
キャナルシティ博多の #飾り山 + アクアパノラマの続きで、いよいよエヴァ編の紹介。タイトルは「エヴァンゲリオン 使徒、博多襲来」。「シン福岡市」に襲来した使徒をエヴァ4体で迎え撃つというオリジナルストーリーである。 #博多祇園山笠 pic.twitter.com/vTdz4GyBPG
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年7月13日
キャナルシティ博多(福岡市)はショッピングモールの世界的な第一人者 ジョン ジャーディが日本で最初に手掛けた建築だ。その中心で日本の伝統文化とサブカルの最先端が衝突するという、実にカオスな空間が出現している。 pic.twitter.com/LZcsOZrEPT
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年7月13日
上映時間は約10分。内容を少しだけアップしておく。ミサイルを手持ちして使徒にぶつけるアスカのエヴァ2号機。 pic.twitter.com/bYTUKFPbEL
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年7月13日
ライフルを構えるエヴァ零号機。レイ、飾り山は使徒じゃないぞw pic.twitter.com/ZfAYnnWHJg
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年7月13日
暴走するシンジのエヴァ初号機。 pic.twitter.com/vZ1EGZfSeR
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年7月13日
ロンギヌスの槍を持って突撃するマリのエヴァ8号機。 pic.twitter.com/aWOXkmBTqv
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年7月13日
使徒の殲滅に成功! pic.twitter.com/rNZGrPBn7H
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年7月13日
シンジ君、よくがんばったね、お疲れ様。 pic.twitter.com/AxdJ4F3VBz
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年7月13日
青空をバックに並び立つエヴァ4体。本編ではエヴァのパイロット4人が協力して使徒を倒すなんて話はまず見られないから、これはこれで貴重な作品だ。来年公開の新作で4人はどうなっちゃうのかねえ。 pic.twitter.com/VoYGG6UFPF
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年7月13日
【関連記事】