fc2ブログ

団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2019年3月25~31日

ツイッターから転載。



2019/3/25

社説 ロープウエー断念 博多港への足強化は必要 西日本新聞 #福岡 www.nishinippon.co.jp/nnp/syasetu/ar… 高島宗一郎市長 ロープウエー構想の推進断念 市議会や市民の理解が得られなかった 将来を見据え、この地に望ましい公共交通システムは何か、検討する必要性はなお残っている
posted at 22:00:00

博多湾つれづれ紀行 益田啓一郎のブログ > 1960年代の「ふくおか市政だより」&過去にもあったロープウェイ構想 #福岡 blog.goo.ne.jp/mapfan01/e/0ac… 博多パラダイス(博多ポートタワー)と西公園を結ぶ海上ロープウェイ構想と、油山観光道路建設に合わせた油山ロープウェイ&観光ホテル構想
posted at 22:00:01


ありがとう、私たちは福ビルを忘れない 画期的で「デラックス」だったランドマーク 西日本新聞 #福岡 qbiz.jp/article/150655/1 あらためてじっくり歩いた福ビルは、やっぱりすごかった。建設当時に多用されていた新聞表現を拝借すれば、まさに当代随一の「デラックス」なビルだった。
posted at 22:00:01


提論【都市の公共交通】藻谷浩介さん 西日本新聞 #福岡 www.nishinippon.co.jp/nnp/teiron/art… バスと路面電車では外来者にとって、分かりやすさに雲泥の差がある アジアをはじめ海外の諸都市で公共の鉄軌道網の充実がどれだけ真剣に進められているのかを、議員諸氏は自分のお金と目で深く学ぶべきだ
posted at 22:00:01


建築ツアー MAT 2019 spring『様式(スタイル)への挑戦』~北九州、その進取の精神~ 福岡建築ファウンデーション #福岡 #北九州 www.fafnpo.jp/mat2019spring 4月20日(土) 定員: 35名 (先着順)
posted at 22:01:00


大牟田市庁舎の設計図見つかる~貴重な資料 RKB News #福岡 #大牟田 rkb.jp/news/news/47250/ 所在不明となっていた当時の設計図が見つかりました 三井財閥の歴史資料を保管する「三井文庫」所蔵 本館の保存を求める市民団体が発見 1970年代に三井鉱山三池鉱業所が寄贈
posted at 22:01:00


青木繁のどんちょう修復始まる NHK #佐賀 #福岡 #久留米 www3.nhk.or.jp/lnews/saga/201… 久留米市民会館 青木繁の代表作「海の幸」を元に制作されたどんちょう 市民会館が解体された際にほとんどが廃棄 一部分だけが残され 佐賀大学美術館 修復作業 今月31日まで一般公開
posted at 22:02:00


2019/3/26

博多ポートタワー6月から改修 NHK #福岡 www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/2… ことし6月10日から来年3月下旬ごろにかけて ライトアップのデザインにあわせた色に変更することも検討 来月下旬ごろ、新たなデザインの案を決める
posted at 22:00:00


「櫛田表参道」石畳風に 神社前から大博通り 景観華やかに #福岡 県 西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken… 「博多旧市街プロジェクト」の一環 本物の石畳にすると、舁き山笠が動かしにくくなる アスファルトで固めた路面に石畳のような模様を型押しし、塗料を吹き付けて仕上げている
posted at 22:00:00


「僕の街にはアメリカがあった」 西戸崎の魅力紹介 志賀商工会が冊子発行 モンロー慰問、住民と米兵交流… #福岡 県 西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken… 海の中道海浜公園 米空軍基地「BRADY AIR BASE」(キャンプハカタ) 商店の看板はアルファベット 小さな米国社会が存在
posted at 22:00:00


イオンショッパーズ福岡、商業部分4月リニューアル 日本経済新聞 #福岡 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 「イオンショッパーズ福岡店」の地下1階から地上4階までをリニューアルし、4月25日にオープン 5~8階は今秋、オフィスフロアへの改装を予定しており、先行して商業フロアの営業を始める
posted at 22:00:00


地下鉄福岡空港駅に新改札口完成 NHK #福岡 www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/2… 地下2階から4階までが吹き抜け 地下鉄の駅から南側の保安検査場までの移動時間は3分ほどとなり、これまでの3分の1近くまで短縮される 3月28日の午前5時半から利用
posted at 22:00:01


「邦久庵」ゲストハウスに 建築家・池田武邦さん 英国人に譲渡 読売新聞 #長崎 #西海 www.yomiuri.co.jp/local/nagasaki… 霞が関ビル ハウステンボスを設計 邦久庵は、池田さんが「自然との共生」を理念に設計 九州産の木材 茅葺屋根 英国でホテルを経営するジョナサン・デンビーさんに譲渡
posted at 22:02:00


再逆転で都城市民会館の解体が決定、6月末にも工事着手 日経XTECH #宮崎 #都城 tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/colum… 故菊竹清訓氏が設計した旧都城市民会館 総務委員会 解体工事費などを全て削除した修正予算案が5対1の賛成多数で可決 本議会ではこの修正予算案が否決 解体が決定 市は6月末にも工事を始める
posted at 22:02:00


隈研吾氏が被災橋デザイン NHK #山口 #岩国 www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguch… 去年の西日本豪雨による土石流で被害 周東町獺越の久杉地区 久杉橋に流木や岩がぶつかって壊れ、現在は仮設の橋 橋の本格的な復旧にあたり 隈研吾さんにデザインを依頼 増えた費用は旭酒造が負担
posted at 22:03:00


2019/3/27

RT @archi_map: 門司港駅ものがたり JR九州 #福岡 #北九州 www.jrkyushu.co.jp/company/mojiko… 100年以上地域と共に歩み続けた駅舎 この価値ある重要文化財 門司港駅を少しでも多くの方に知っていただく為にこのサイトを作成しました│建築マップ:門司港駅 allxa.web.fc2.com/a-map/jp_fukuo…
posted at 16:19:21


RT @archi_map: 旧唐津銀行、別称に「辰野金吾記念館」 偉人2人のモニュメント、市が設置 #佐賀 県 西日本新聞 #唐津 www.nishinippon.co.jp/nnp/saga/artic… 市出身の建築家として大成した辰野と曽禰達蔵のモニュメント│建築マップ:旧唐津銀行本店 allxa.web.fc2.com/a-map/jp_saga/…
posted at 16:19:25


前川國男設計の福岡市美術館がリニューアル。建築意匠を継承しながら機能を一新し、開かれた美術館に【LIFULL HOME'S PRESS】 #福岡 www.homes.co.jp/cont/press/ref… 数々の美術館建築を手掛けた前川の集大成となった作品 前川の「エスプラナード」を継承しつつ、公園直結の入り口を新設
posted at 22:00:00


「フル規格前提に議論」長崎新幹線で与党検討委 日本経済新聞 #長崎 #佐賀 www.nikkei.com/article/DGXMZO… JR九州の青柳俊彦社長 与党検討委員会に出席 長崎ルート新鳥栖―武雄温泉をフル規格で早期に整備するよう要請 委員長 「フル規格を前提に議論していくことになるのではないか」
posted at 22:02:00


2019/3/28

平和公園の修復工事終わる NHK #長崎 www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki… 平和祈念像や平和の泉の修復工事が終わり、早速新しい姿での公開が始まっています 平和祈念像はおよそ2か月ぶりに元の姿
posted at 22:02:00


フル規格前提に #佐賀 は不快感~長崎ルート RKB News rkb.jp/news/news/47337/ 九州新幹線長崎ルート 与党検討委員会の山本幸三委員長が「フル規格を前提に議論が進む」との認識 佐賀県の山口知事は不快感
posted at 22:02:00


デジタル画像で幻想的に 朝来・選鉱場跡でアート催し 神戸新聞 #兵庫 #朝来 www.kobe-np.co.jp/news/tajima/20… 神子畑選鉱場跡 一夜限りのライブアートイベント「デジタル掛け軸」 「鉱山と道の芸術祭」の一環 映像作家の長谷川章さん 約100万枚のデジタル画像を、プロジェクター14台で建物に投影
posted at 22:03:00


2019/3/29

福ビルで歴史を振り返る写真展 NHK #福岡 www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/2… 建て替えに伴ってまもなく閉館 福岡ビル、通称「福ビル」で、半世紀以上にわたるビルの歴史を振り返る最後の写真展 昭和36年に完成 「福ビル思い出交差展」は、31日まで
posted at 22:30:00


小倉城30年ぶりリニューアル RKB News #福岡 #北九州 rkb.jp/news/news/47369/ 去年から行われていた北九州市の小倉城の改装工事が完了 子供から大人まで楽しく遊びながら小倉城下の暮らしぶりを体験できる 大画面シアター エレベーター
posted at 22:30:00


『団地と移民 課題最先端「空間」の闘い』著者 安田浩一 KADOKAWA www.kadokawa.co.jp/product/321301… そこは外国人、高齢者をネトウヨが襲う「空間」と化していた 外国人実習生や排外主義者の問題を追い続ける著者が、日本だけでなくテロ後のパリ郊外も取材し、日本に突きつける #danchi
posted at 22:34:00


2019/3/30

趣味人File#02「『建て書き』鑑賞 20万円」 mymo #福岡 mymo-ibank.com/life/2592 建て書き鑑賞家・yoriyoriさん 「建て書き」を一言で表すと、建築の物件名称表示部分。建物に○○ビル、○○マンションなどと書かれていますが、その部分です 名称から書体、デザイン、佇まい 一軒ごとに個性
posted at 22:00:00


JR熊本駅 新ビル着工 安全祈願祭 読売新聞 #熊本 www.yomiuri.co.jp/local/kumamoto… 2021年春の開業を目指す熊本駅前の新駅ビルが着工 地上12階地下1階 ホテル、映画館や結婚式場などが入る 複数の人工滝を設けるなどし、熊本の豊かな自然を表現
posted at 22:02:00


「あるかぽーと」市が方針固める NHK #山口 www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguch… #下関 市が進めているホテルの誘致 「星野リゾート」と契約に向けた協議を始める方針 関門海峡に面した埋め立て地「あるかぽーと」 20年以上空き地 開発計画の最重要項目の1つ
posted at 22:03:00


2019/3/31

【動画あり】第二の人生終着駅 #長崎 ・路面電車 西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/nnp/national/a… 今月末で引退 ラストランのイベント 3両の前任地は箱根登山鉄道、東京都交通局、仙台市交通局 3両は解体予定だが、車体などにアスベスト(石綿)が使われていなければ希望者への譲渡も検討する
posted at 22:02:00


旧中島地区の被爆遺構本格調査へ NHK #広島 www3.nhk.or.jp/hiroshima-news… 平和公園となっている旧中島地区は数多くの商店や住宅が並ぶ繁華街でしたが、原爆で壊滅的な被害を受け、戦後は、そのまま土を盛って公園に整備 本格的な調査を行う
posted at 22:03:00


精錬所遺構、復活しアートの島へ シンボルの煙突も活用 朝日新聞 #岡山 www.asahi.com/articles/ASM34… 瀬戸内海の小さな島に、わずか10年で操業を停止した精錬所の跡地がある 90年近く放置 人口50人に満たない島 犬島精錬所美術館 毎年2万人が訪れている
posted at 22:03:00

スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment