団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2019年1月20~24日
2019/1/20
第9回けんちく寿プロジェクト企画「熊本駅の現在と未来を寿ぐ」 kenchiku-kotobuki.com/kumastation/ku… 2/16(土) 見学 13:00 講演会・テーマトーク 西沢立衛氏 14:10 #熊本
posted at 22:02:00
プロレス「西の聖地」が消える 博多スターレーン、3月末で閉鎖 ネタりか #福岡 netallica.yahoo.co.jp/news/20190121-… 博多スターレーンはテナントとしてビルに入居 「3月31日で契約が終了。スターレーンとしては閉鎖」
posted at 22:00:01
日系ブラジル人が集住する団地発のラップ。差別、暴力、貧困……GREEN KIDSが紡ぐ移民の歌 www.premiumcyzo.com/modules/member… ブラジルからやってきた労働者が暮らす #静岡 県 #磐田 市の団地 「始まりはこの団地だ/East New Town/オレ様はここで育った/ガキの頃からの仲間が集まった」 #danchi
posted at 22:04:00
2019/1/22
RT @archi_map: 鞆地区トンネル案 県の対応注視 NHK #広島 #福山 www3.nhk.or.jp/hiroshima-news… 2つのルート案と1つの参考案 住民からは県が推すルート案では騒音が問題になるなどとして、参考案が望ましいとする意見│建築マップ:鞆 arch-hiroshima.main.jp/main/a-map/hir…
posted at 07:33:35
博多スターレーン3月末閉鎖 老朽化、再開発へ 西日本新聞 #福岡 www.nishinippon.co.jp/nnp/economics/… イベントホールや貸会議室も併設 プロレスファンの間で「西の聖地」 1972年11月開業 再開発計画は未定だが、ボウリング場として活用する可能性は低い 「博多コネクティッド」の圏内
posted at 22:00:01
2019/1/23
無し
2019/1/24
天神・三菱地所アルティアムで建築家・田根剛さん個展 西日本初 天神経済新聞 #福岡 tenjin.keizai.biz/headline/6572/ 「田根 剛|未来の記憶 Archaeology of the Future-Image & Imagination」 フランス・パリを拠点に活動 思考と考察のプロセスを300点以上の資料や模型、映像などで紹介 3月10日まで
posted at 22:00:00
小倉の古書店「199bnf」、活版印刷サービス 小倉経済新聞 #福岡 #北九州 kokura.keizai.biz/headline/1780/ 名刺やはがきに活版印刷をするサービス 「ネットでも(活版印刷を)受注している印刷所はあるが、紙質やへこみなどを実際に確認してもらうことで、満足行く仕上がりになる」
posted at 22:00:01
西鉄、太宰府で古民家宿泊事業 倉富社長の続投発表 日本経済新聞 #福岡 #太宰府 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 1億7千万円を投じて3棟の古民家を改修し、今夏の開業を目指す 棟数や客室数は段階的に増やし、他の沿線地域での事業展開も視野に入れる 2人1泊で計6万3千円程度
posted at 22:01:00
西日本鉄道ニュースリリース 太宰府天満宮周辺にて、古民家宿泊事業を開始 ~既存の古民家を利活用し、まちの回遊性向上を目指す~ www.nishitetsu.co.jp/release/2018/1… 注PDF 既存の古民家を改修し、宿泊・飲食施設として利活用 2019 年夏頃に営業開始予定 #福岡 #太宰府
posted at 22:01:00
文化財「ヤマモトロックマシン建物群」守れ 修繕費をCF調達へ - 中国新聞 #広島 #庄原 this.kiji.is/46056183865863… クラウドファンディング 地元の削岩機メーカー、ヤマモトロックマシン 家族棟をはじめ独身棟、食堂、工場棟など8棟からなる建物群 1934〜41年ごろに整備
posted at 22:03:00