Googleマップで「佐賀駅」を検索したらインドが表示される件
Googleマップで「佐賀駅」を検索したら、インドにある… pic.twitter.com/AnppNHeEpV
— ほいじんが (@garaguda) 2019年1月19日
>RT ホントだ、私も試したところインドの中になった。何故?
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年1月19日
ああ、分かった。インドにある「Saga(サーガ)」という地名と混同しているのね。 pic.twitter.com/YpEMrliIij
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年1月19日
確認した範囲では「佐賀、佐賀県、佐賀市、佐賀市役所」は正しい位置が示される。佐賀駅だけインドのSagaと混同するようだ。
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年1月19日
佐賀県庁、佐賀大学、佐賀城も正常。なぜか佐賀駅だけインドに飛ばされる。
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年1月19日
「博多駅 佐賀駅 経路」の検索結果www pic.twitter.com/6sorUMAG2x
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年1月19日
.@panseponse7 さんの「Googleマップで佐賀駅を検索するとインドが出てくると聞いてやってみた結果「囲まれてる…」「なんで!?(笑)」」https://t.co/0D4baJkhmo をお気に入りにしました。
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2019年1月19日
スポンサーサイト