fc2ブログ

団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2018年12月25~31日

ツイッターから転載。



2018/12/25

折尾駅、筑豊線の高架ホーム姿現す 「立体交差駅」来年3月終了 #福岡 県 西日本新聞 #北九州 www.nishinippon.co.jp/nnp/f_sougou/a… 高架の鹿児島線と、地上部分を走る筑豊線が交わる日本初の立体交差駅としての運用は、来年3月で約120年の歴史に幕を閉じる 筑豊線の新ホームは外観がほぼ完成
posted at 22:00:00

国の有形文化財門司区役所貸し出し検討、観光資源として活用へ…2023年度移転・新庁舎7施設集約 読売新聞 #福岡 #北九州 www.yomiuri.co.jp/kyushu/culture… 門司区役所の機能を新たに整備する複合施設に移し、現庁舎を民間に貸し出す検討 早くて2023年度中の移転
posted at 22:00:01


熊本のバス、色多すぎ? 多彩な5社10色 「分かりにくい」と困惑も #熊本 県 西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/nnp/kumamoto/a… 事業者が塗り替えでイメージ刷新を狙ったり、旧熊本市営バスを引き継ぐ新会社が設立されたりしたことが理由だが、県外出身者などからは「分かりにくい」と困惑の声も
posted at 22:02:00


2018/12/26

閉園から1年 あの“シャトル”は今 #北九州 市 スペースワールドのシンボル 保存検討も… #福岡 県 TNCテレビ西日本 - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181225-… 「解体作業、もうほとんど終わっています。現在はロケットブースターの一部が、地上に横たわっているだけの状況です」
posted at 22:00:01


「松原団地は歴史遺産」開智高の研究が全国優秀賞 朝日新聞 #埼玉 #草加 www.asahi.com/articles/ASLDM… 「東洋一のマンモス団地」 草加松原団地の歴史を開智高校の2年生2人が調べ、「デジタルアーカイブ」としてウェブ上で公開 研究リポートが「第12回全国高校生歴史フォーラム」で優秀賞 #danchi
posted at 22:04:00


2018/12/27

博多港再整備約400億円規模 NHK #福岡 www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/2… 博多港の「ウォーターフロント地区」 3000席が用意できる大型ホール 交通渋滞の解消に向けて、市の中心部へつながる地下道路を設置 モノレールやロープウエーなどを候補とした中心部と結ぶ新交通システムを導入
posted at 22:00:00


JR九州ニュースリリース 「今しか歩けない!!折尾駅筑豊本線高架&トンネルウォーク」 www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFile… 注PDF 2019年2月24日(日) 高架ホームからトンネルに入り、トンネル内部にある分岐を折り返す珍しいコース #福岡 #北九州 #折尾駅
posted at 22:00:03


大畑駅のレストラン快走 昼食時満席、無人駅に活気 JR肥薩線の旧保線詰所を改装 - 熊本日日新聞 #熊本 #人吉 this.kiji.is/45084750027545… 構内に残る明治時代の旧保線詰所を改装したレストラン「ループ」のオープンから3カ月 昼食時は満席が続き、駅を訪れる観光客が増加
posted at 22:02:00


熊本城大天守の石垣が元の姿に NHK #熊本 www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto… 地震からの復旧工事が進む #熊本城 大天守の石垣についてはほぼ、地震前の姿に 小天守 年明けからは大天守の3倍以上にあたるおよそ2500個の石を積み直す作業が始まります
posted at 22:02:00


コスパ最強? 九州のバスが乗り放題の「SUNQパス」、どれほどお得か 乗りものニュース trafficnews.jp/post/82389 49社局が運行する約2400もの路線に対応 九州島内および山口県下関市周辺の高速バス、一般路線バスのほぼ全線と、一部のフェリーが乗り放題 これひとつで九州のほぼ全域を網羅できる
posted at 22:02:00


御所浦架橋事業 休止決定 RKK熊本放送 - Yahoo!ニュース #熊本 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-… 上天草と離島の御所浦を結ぶ「御所浦架橋事業」 県は休止を決定 総事業費519億円 全長6.23キロを橋などで結ぶ計画 事業費の確保が難しいことや、今後、御所浦地区の人口減少が見込まれる
posted at 22:02:00


白雲台団地建替事業(1期)の実施方針等の公表について #下関#山口 www.city.shimonoseki.lg.jp/www/contents/1… #danchi
posted at 22:04:00


トッキブツ・太田さんと団鉄サミット! OURS 借り暮らしマガジン ours-magazine.jp/borrowers/ota-1/ “団地鉄”。すなわち、団地×鉄道を愛でることの楽しみを提唱している芸人・トッキブツの太田光司さん #カリグラシ #danchi
posted at 22:04:01


2018/12/28

井筒屋黒崎店 縮小し営業再開へ NHK #福岡 #北九州 www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyus… 「井筒屋黒崎店」は現在、1階から7階までのフロアで営業していますが、来年5月末に閉店した後、1階から3階までに規模を縮小して営業を再開することで、井筒屋と商業ビルの運営会社が大筋で合意
posted at 22:00:00


福岡市民会館 須崎公園に再整備 NHK #福岡 www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/2… 老朽化した福岡市民会館に代わる新たな施設を、隣接する須崎公園の中に 市民会館の跡地も新たに須崎公園として再整備 2024年3月に施設の開館と公園の一部開園、2026年3月に公園の全面開園を予定
posted at 22:00:00


井筒屋撤退2施設、現テナント軸に再生 #北九州 #福岡 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 「コレット」 床面積で35%相当のテナントが残留し、2020年3月にかけて新規テナントを誘致 メイト黒崎 井筒屋と賃料引き下げなどで合意、撤退後に1~3階で規模を縮小して食品売り場などの再出店を協議
posted at 22:00:00


タムタムデザイン、リノベ全国大会で2度目のV 朝日新聞 #福岡 #北九州 www.asahi.com/articles/ASLDS… 「リノベーション・オブ・ザ・イヤー」 グランプリは、故・黒川紀章氏が設計し、1999年に建った高層マンション「門司港レトロハイマート」の一室をリノベーション
posted at 22:00:01


長崎・幸町工場跡地活用事業 進捗のご報告 ~大型多機能複合施設からワクワクを創出~ ジャパネットホールディングス PRTIMES #長崎 prtimes.jp/main/html/rd/p… 「長崎スタジアムシティプロジェクト」 クルーズ船が停泊したようなデザイン 臨場感のあるスタジアムビュー
posted at 22:02:00


知事 フル規格へ佐賀県と会談を NHK #長崎 www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki… 長崎県の中村知事「フル規格の整備に向けて佐賀県が課題として考えている点や、長崎県と佐賀県が協力して国やJR九州に働きかける余地がないかなどを話し合いたい」
posted at 22:02:00


新幹線巡り佐賀・長崎知事会談へ NHK #佐賀 www3.nhk.or.jp/lnews/saga/201… 九州新幹線長崎ルートをめぐる初めての会談 佐賀県の山口知事「1月中で調整中だ」「佐賀はフルもミニも欲していない」 フル規格に理解を求めたい長崎県をけん制
posted at 22:02:00


【アート・ランブル 第6回】多様化する「団地」のリアリティ - Ohta Collective [太田コレクティブ] www.ohtabooks.com/collective/art… 品川八潮パークタウン 『変容する周辺 近郊、団地』展 選出された作家たちの作品群は、様々な視点を通して団地的なるものを明瞭に示していた #danchi
posted at 22:04:23


2018/12/29

歯止めかからぬ人口減少~北九州市どう対応 RKB News #福岡 rkb.jp/news/news/46106/ #北九州 市の人口は、2045年には77万人まで減ってしまうと予想されています。歯止めがかからない「人口減少」への対策は、来月の市長選挙でも大きな争点となります。
posted at 22:00:00


「家の裏でマンボウが死んでる」が現実になったと話題に。福岡市内の川で発見 ハフィントンポスト www.huffingtonpost.jp/2018/12/28/yar… #福岡 市内の住宅地を流れる川に、マンボウの死体が打ち上がっている写真がTwitterに投稿された 魚類研究者 回収 博物館で冷凍庫に収まり、形態の測定後、標本になる予定
posted at 22:46:12


2018/12/30
無し

2018/12/31

国際線ビル2倍に増床、免税店区域4倍…福岡空港民営化 読売新聞 #福岡 www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20… 国際線ターミナルビル増築の概要 隣接地に新たな施設を建設 格安航空会社(LCC)専用とし、国内線の利用も想定 高速バスターミナルをつくる
posted at 22:00:01


講演「楽しもう!熊本の産業遺産・近代化遺産~身近にあるお宝を探そう~」 stsplaza.jp/sightseeing/ne… くまもと森都心プラザ( #熊本 市西区春日1) 2019年1月13日(日)14時 講師:中田浩毅さん 申込:不要
posted at 22:02:00


軍艦島に“違反”釣り人 上陸制限の世界遺産 #長崎 市は長年傍観、対応に苦慮 西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/nnp/national/a… 多くの釣り客が護岸から魚を狙う“違反状態”が続いている。市は長年、瀬渡し船を黙認していた事情もあり、対応に苦慮している
posted at 22:02:00

スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment