fc2ブログ

団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2018年12月20~24日

ツイッターから転載。



2018/12/20

国土交通省九州地方整備局 「土木写真展」を開催します~九州地方整備局と土木写真部の初コラボレーション~ www.qsr.mlit.go.jp/press_release/… 平成30年12月25日(火)~平成31年1月25日(金) 福岡第二合同庁舎 1階ロビー ( #福岡 市博多区博多駅東2丁目)
posted at 22:00:01

メイト黒崎ビル屋上を夜景の名所に 九工大生ら整備検討へ意見交換 #福岡 県 西日本新聞 #北九州 www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyus… 商業施設「メイト黒崎ビル」の屋上を夜景鑑賞スポットに整備できないか検討する会合 環境デザインを学ぶ九州工業大の学生や夜景写真の専門家、北九州市職員ら
posted at 22:00:01


三池炭鉱のモノクロ写真展 NHK #福岡 www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/2… 趣味で写真を撮影している #大牟田 市の歯科医師、寺本和哉さん 三池炭鉱が閉山した平成9年前後の作品およそ70点を出品 「ギャラリーエスプリ」で12月23日まで
posted at 22:01:00


市電延伸 開業は早くて8年後か NHK #熊本 www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto… 健軍町電停から現在建設中の新しい市民病院までを結ぶ「自衛隊ルート」を優先して検討 開業の時期は、早くて8年後とする見通し 100億円程度
posted at 22:02:00


「三菱御殿」に“聖地詣で”続々 アニメ「ゾンビランド」舞台 老朽化で休館中 #佐賀 県 西日本新聞 #唐津 www.nishinippon.co.jp/nnp/saga/artic… 「旧三菱合資会社唐津支店本館」(市歴史民俗資料館)が連日、ファンでにぎわっている 老朽化に伴い2003年から休館 早期の修復や公開を求める声
posted at 22:02:00


旧グラバー住宅 1月8日から保存修理 建造当時の部材で復元 工事見学用にデッキ設置 - 長崎新聞 #長崎 this.kiji.is/44776748894170… 大規模な保存修理工事 幕末の建築技術を直接見ることができる機会として見学用デッキを設け、集客を図る 国内に現存する最古の洋風建築
posted at 22:02:00


#大村 市の新庁舎 基本設計の受託者決定 緑豊か、免震構造提案 - 長崎新聞 #長崎 this.kiji.is/44814160100653… 槇総合計画事務所などの共同企業体 外観は下層に大屋根を付けて裾広がりとなり、大村公園の緑や臼島などと呼応する丘のような姿となる 2022年度の完成を目指す
posted at 22:02:00


終戦後、被爆地に家建てた米国人 笑顔の思い出鮮やかに 朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASLD7… 終戦直後、原爆で家を失った人々のために #広島#長崎 に家を建てた米国人がいた 平和活動家フロイド・シュモー氏 計21戸の木造住宅 長崎では、跡地に長崎市営の「シュモー住宅」 #danchi
posted at 22:18:45


2018/12/21

門司港駅全面開業は3月10日 NHK #福岡 #北九州 www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyus… 大正時代に作られた当時の姿への復元工事が進む北九州市のJR門司港駅についてJR九州は、来年3月10日に全面開業すると発表
posted at 22:00:00


鉄道模型350両を展示・走行 県立美術館で「大運転会」 #大分 県 西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/nnp/oita/artic… 21~24日 大分市の県立美術館アトリウム 国内屈指の収集家だった大分市の岩尾健太郎さんと清水力さん(いずれも故人)のコレクションから出品
posted at 22:02:00


JR九州、熊本駅にオフィスビル 再開発で追加 日本経済新聞 #熊本 www.nikkei.com/article/DGXMZO… JR熊本駅に直結するオフィスビル 既に計画を進めている駅ビルに追加する形 2020年冬の開業を目指す 地上12階建て 1~3階を商業階 4~12階をオフィス オフィス向けの貸付面積は1万平方メートル
posted at 22:02:00


2018/12/22

蓄電池搭載の省エネ車両  #長崎 県内路線に導入へ JR九州 - 長崎新聞 this.kiji.is/44866012735543… ハイブリッド方式を採用した新型鉄道車両「YC1系」 「3年くらいかかると思うが、古いディーゼル車を置き換えていく」
posted at 22:02:00


JR九州社長 空港延伸、実現前向き 肥後大津分岐を希望 - 熊本日日新聞 #熊本 this.kiji.is/44867363249543… 熊本県が打ち出した豊肥線の熊本空港への分岐・延伸案 実現に意欲 分岐駅については三里木を最有力とする県と異なり、肥後大津を希望
posted at 22:02:00


2018/12/23

『「大牟田市庁舎本館の保存と活用を目指す会」(仮称)設立へ』 まるごと博物館た~い! NPO法人大牟田・荒尾炭鉱のまちファンクラブ ブログ #福岡 #大牟田 ameblo.jp/tankou-funclub… 2019年1月27日に大牟田文化会館において設立総会を開催 三人の専門家を招いて記念シンポジウム
posted at 22:01:00


#大牟田 ・新栄町 駅前再開発先行き見えず ホテル建設業務代行者が撤退意向 「コンベンション」維持望む声 #福岡 県 西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/nnp/f_chikugo/… ホテルの建設業務代行者に決まっている芝浦グループホールディングス(北九州市)が計画案への不満を表明し、現状のままでは撤退する意向
posted at 22:01:00


イオン上峰店 町に譲渡へ 土地、建物を現状のまま 来月までの基本合意目指す #佐賀 県 西日本新聞 #上峰 www.nishinippon.co.jp/nnp/saga/artic… 既存の建物は解体する方針だが、同社は現状のまま譲渡する意向で、町は解体費用を約10億円と試算 「PFI方式」によって跡地を含めた再開発を進める
posted at 22:02:00


2018/12/24

住んで感じた魅力発信…泉北ニュータウン 読売新聞 #大阪 #堺 www.yomiuri.co.jp/local/osaka/ne… 人口減少の傾向が続く泉北ニュータウンをアピール プロモーションサイト「PORTAL SENBOKU」を開設 「泉北での団地暮らしは、今の私たちにはちょうどいい」 掛橋さん夫妻 #danchi
posted at 22:04:00

スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment