団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2018年12月1~4日
2018/12/1
天神ビッグバン、第1弾ビル21年9月完成へ…福岡地所が計画 読売新聞 #福岡 www.yomiuri.co.jp/kyushu/odekake… オフィスビル「天神ビジネスセンター」(仮称) 完成時期を2021年9月末と計画 再開発プロジェクト「天神ビッグバン」の第1弾 地上19階・地下2階建て
posted at 22:00:00
若戸大橋が1日から無料化 NHK #福岡 #北九州 www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyus… 昭和37年に開通 全長およそ2.1キロのつり橋 日本道路公団から橋を買い取った際の借入金の返済にめどがついた 予定よりも9年早く 「若戸トンネル」も
posted at 22:00:01
交通センター、「桜町バスターミナル」に改称 朝日新聞 #熊本 www.asahi.com/articles/ASLCP… 「熊本交通センター」が「熊本桜町バスターミナル」に改称される見通し 2019年9月にオープン予定の再開発ビルに入る商業施設の名称は「SAKURAMACHI」 この開業に合わせて改称する予定
posted at 22:02:00
郊外団地の再生へ政府が新制度 - 共同通信 this.kiji.is/44151212537366… 住居以外は建てにくい現状を改め、団地内に商業店舗などを設置しやすくし、暮らしを支えるサービスの充実を図る #danchi
posted at 22:04:00
2018/12/2
異例前倒し、効果不透明 若戸大橋・トンネル無料化 西日本新聞 #福岡 #北九州 www.nishinippon.co.jp/nnp/national/a… 利用料を徴収できなくなる分を市が財政負担 今後100年間は定期補修を繰り返し、利用を継続することが「技術的に可能」 毎年5億2000万円を一般財源から確保する必要
posted at 22:00:00
西日本最大級 プロバスケ・ライジングの本拠地に 福岡市総合体育館 オープン TNCテレビ西日本 - Yahoo!ニュース #福岡 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-… 「すべてのひとにスポーツを」をコンセプトに 国際的な大会から、普段の市民活動まで対応
posted at 22:00:01
熊本博物館が5年ぶりに全面開館 RKK熊本放送 - Yahoo!ニュース #熊本 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-… 熊本博物館がリニューアル 特別史跡内での工事を理由に設計の見直しを迫られるなどしたため、当初の計画より4年遅れ
posted at 22:02:00
Twitterで話題になった「住宅団地マスキングテープ」がついに発売 Nゲージ対応で全6種類 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18… ヴィレッジヴァンガードの公式通販サイトで予約を開始 バルコニーや窓のイラストが印刷されたマスキングテープ #danchi
posted at 22:04:00
団地マニア歓喜!3万RT超え『住宅団地マスキングテープ』がついに商品化!ヴィレッジヴァンガード限定で発売! VILLAGE VANGUARD www.village-v.co.jp/news/item/3564 「団地好き」 「鉄道模型愛好家」「建築学生」 あらゆるクラスタを巻き込みながら「欲しい!」の嵐が巻き起こった―― #danchi
posted at 22:04:00
2018/12/3
無し
2018/12/4
天神ど真ん中「ビスタポイント」の謎 ひっそり埋まった、直径15センチ 西日本新聞 #福岡 qbiz.jp/article/144966… 市役所前。その歩道上に、ほとんど見向きもされない、なんとも不思議なものが埋められている 設置したのは中央区 だが、肝心の「なぜ」が分からない
posted at 22:00:01
鳥栖駅周辺整備、白紙 発表から5日、財政事情理由に 橋上駅、通路費用膨張 佐賀新聞 - #佐賀 #鳥栖 Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181204-… 橋上駅と自由通路を柱とした鳥栖駅周辺整備事業の白紙撤回 大型事業がめじろ押しの中で財政的に厳しく
posted at 22:02:00
鳥栖駅周辺整備白紙に 橋上駅化撤回 市、事業費124億円重く #佐賀 県 西日本新聞 #鳥栖 www.nishinippon.co.jp/nnp/saga/artic… 橋上駅化を柱とする基本設計を白紙に戻す 約124億円に上る総事業費の負担が大きい 発表から1週間も立たない方針転換
posted at 22:02:00