亀川市場

亀川市場
福岡県北九州市小倉北区朝日ヶ丘
撮影 2010年7月
別件の探索で北九州市内を歩いていたところ、このような看板が目に止まりました。ほとんど消えかかっていますが…

よく見ると「亀川市場」の文字が読み取れます。実はこの市場は手持ちの地図にちゃんとマーキングしていたのですが、この日は団地巡りの方に気を取られていて亀川市場の存在は失念していたのです。看板に気が付いて本当に良かった。

踏み込んだ瞬間に絶句。これはすごい…

訪問時は休日だったので、内部の店が今も営業しているのかどうかは分かりません。もし営業中ならこういう表現は失礼なのですが、しかし、どう見てもほとんど廃墟。

いちおう、道路に面したお店は営業中でした(1枚目の写真)。そのひとつのカラオケスナックから漏れてくるおばさんが歌う歌謡曲が、半ば廃墟化した木造アーケード空間に響いていました。

北九州市は別格として、知られていないだけで案外、地方の中核都市ならこの種の木造市場のひとつくらいは残っているのではと私は思うんですけどね。

この電線、今も生きているのでしょうか。
