「三人展」八谷和彦 OpenSky project M-02J
先日、佐賀県立美術館(佐賀市)で開催中の「三人展」を見てきた。佐賀県出身の3人のアーティスト( #八谷和彦 、葉山有樹、池田学)の展覧会だ。会期は2018/9/30 〜 11/18。そのうち八谷氏の作品を紹介する。 pic.twitter.com/tlFbKsRwfG
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2018年11月16日
インターネット初期を知る者には八谷和彦氏は「ポストペット」の開発者として有名だ。その彼が『風の谷のナウシカ』に登場する飛行機「メーヴェ」に触発され、本当に飛行可能な機体を製作するプロジェクトが「OpenSky」(2003〜)である。 pic.twitter.com/ya8ZYFLWmK
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2018年11月16日
ウィキペディア「オープンスカイプロジェクト」によると、実サイズの機体は型式 M-01、M-02、M-02Jの3機が製作された。これは M-02J 。「J」はジェットエンジンの意味だろう。 pic.twitter.com/tpvHyPdeQ5
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2018年11月16日
後ろ姿。宮崎駿氏は筋金入りの飛行機マニアとはいえ、メーヴェはあくまでも想像上の産物。その実機を作るにあたっては航空力学上の様々な制約があるだろうが、メーヴェにかなり近い形状で実現できている。この機体を設計・製作したオリンポスはすごいが、そもそも宮崎氏がすごいよ。 pic.twitter.com/UwiLx1kMVE
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2018年11月16日
翼の上面。JX0122 は航空局から取得した試験飛行用の機体記号。 pic.twitter.com/rpwqMU27xB
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2018年11月16日
翼とボディの下面。メーヴェとの大きな違いは車輪の存在。まあこれは仕方ないよね。 pic.twitter.com/2G7JkwVHOx
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2018年11月16日
ボディ正面。 pic.twitter.com/19eumcq5Jx
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2018年11月16日
操縦席(という呼び方でいいのかな)。ここも2本のパイプしかないメーヴェとは異なり、体を固定するためのボードがある。ハーネスの数も多い。 pic.twitter.com/8kg58kHQ1B
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2018年11月16日
ボディ側面。 pic.twitter.com/FCGsjclatR
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2018年11月16日
ボディ内部。小型のジェットエンジンを積んでいる。オランダ AMT 社の Nike エンジン。 pic.twitter.com/lcBYfUHtqk
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2018年11月16日
M-02J の三面図。全幅 9630、全長(前輪含む)2670、全高(パイプ含む) 1360。設計はオリンポスの四戸哲氏。オリンポスは日本では貴重な小型飛行機の開発会社だ。
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2018年11月16日
オリンポス公式サイト > M-02 / 02J https://t.co/V10gVLsDQT pic.twitter.com/z6Zf23SEVE
会場で上映されていた M-02J の飛行映像。YouTubeでも見られる。 https://t.co/q2oPY8oQbD pic.twitter.com/ZPNG04L4P4
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2018年11月16日
アニメ版『風の谷のナウシカ』のメーヴェ。 pic.twitter.com/FO5U9zWKoA
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2018年11月16日
そして原作版のメーヴェ。『風の谷のナウシカ』1巻(宮崎駿、徳間書店)から。 pic.twitter.com/AjQ3qqag7v
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2018年11月16日
ナウシカのドール。キャプションを撮り忘れたので正式な作品名は未確認。八谷和彦氏らが設立した会社 PetWORKSs(ペットワークス)にはドール事業部 https://t.co/t4a8UozzX4 があるので、そのドール(一点物 / ワンオフ?)にナウシカの衣装を着せたものだと思う。 pic.twitter.com/Yx2rLOhx9f
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2018年11月16日
かーぜーのーたーにーのーナウーシカー(棒読みでw) pic.twitter.com/4I0d4JvZ7r
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2018年11月16日
これは蛇足だが一応貼っておくか。
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2018年11月16日
安田成美 - 風の谷のナウシカ https://t.co/N5RwiGIR8f
というわけで佐賀県立美術館の「三人展」は明日 11/18 まで。メーヴェの実機を見たい人は行ってみよう。紹介しなかったけど葉山有樹氏と池田学氏の作品もすごいクオリティだよ。 pic.twitter.com/yI8bXt0vQj
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2018年11月16日