fc2ブログ

団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2018年11月1~4日

ツイッターから転載。



2018/11/1

福岡市美術館 新装内部公開 NHK #福岡 www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/2… 老朽化のためおととし9月に休館 大規模な改修 内部が報道陣に初めて公開されました 公園から直接、美術館に通じる1階のエントランスが新たに設けられた 来年3月21日にリニューアルオープン
posted at 22:00:01

博多旧市街 ライトアップウォーク 千年煌夜の見どころを紹介! - Yahoo!ライフマガジン 福岡市公式シティガイド「よかなび」 #福岡 lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/16124 10月31日(水)から11月4日(日) 17:30~21:00 当日券 1,500円
posted at 22:00:02


魅力アップ福岡市美術館~来春リニューアル RKB News #福岡 rkb.jp/news/news/45333/ 来年3月のリニューアルオープンを前に、様変わりしたその内部が初めて公開されました
posted at 22:00:03


第25回 草野まちかど博物館 久留米観光コンベンション国際交流協会 #福岡 #久留米 www.kurume-hotomeki.jp/event/?mode=de… 「伝統的町並み保存地区」を中心に、草野町の有志により古い民家、庭園等を一般開放
posted at 22:01:00


デスク日記「倒れた仲間のキャップランプがかすかに揺れた。ホタルのようだった」西日本新聞 #福岡 #大牟田 www.nishinippon.co.jp/nnp/desk/artic… ガスでかすんだ坑道を救助に向かった炭鉱マンは、目の前で起きた事実を理解できなかった
posted at 22:01:01


2018/11/2

福岡市美術館が来年3月リニューアルオープンへ エントランスやカフェを新設 天神経済新聞 #福岡 tenjin.keizai.biz/headline/6518/ 1979(昭和54)年に開館 設計は建築家・前川國男さん 福岡市美術館の建物自体を作品の一つとして考え、前川建築の意匠を継承し、改修を行った
posted at 22:00:01


福岡タワー全面改装へ 来年開業30周年 2月1日オープン #福岡 県 西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken… 初の館内全面リニューアル 「海から空」に向かう体験ストーリーを意識した演出を施し、2月1日に新装オープン 1989年開催のアジア太平洋博のモニュメントとして建設
posted at 22:00:01


博多の街にアート出現 読売新聞 #福岡 www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/… 様々なアート作品を展示する「博多旧市街まるごとミュージアム」 冷泉公園 寝ころんだ人を表した塩化ビニール製の作品「空気の人」(全長18メートル)が登場
posted at 22:00:01


#長崎 市│文化財めぐり~旧長崎英国領事館修理現場見学会~ www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/190001/… 11月23日(金曜日・祝日) 要事前申込 小雨決行 申込受付 11月12日(月曜日)まで
posted at 22:02:00


2018/11/3

変貌こそ街の命脈 #福岡 ・天神、続く槌音(平成の記憶)日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 「街も乗り物も商業施設も、昔は企業が努力しなくても人々であふれた。だがこうした常識は、平成を通して徐々に通じなくなった」 天神の再開発を見詰めてきた西鉄の倉富純男社長
posted at 22:00:00


幻の鉄道路線「未成線」に秘められた、観光開発の“伸びしろ” - ITmedia ビジネスオンライン www.itmedia.co.jp/business/artic… 「第2回全国未成線サミットin赤村」が10月27日、 #福岡#赤村 で開催された。観光開発の新たな手段として注目したい
posted at 22:01:00


2018/11/4

旧枝梅酒造がオープン 旧長崎街道歴史文化の拠点に 佐賀新聞 #佐賀 www.saga-s.co.jp/articles/-/297… 旧枝梅酒造は江戸時代後期に建築された造り酒屋で、佐賀城下町に唯一残る酒造跡 母屋と精米室、一時置き場の3棟を保存整備 案内所や飲食・喫茶スペース 休憩所、トイレなど
posted at 22:02:00


「ブラタモリ」放送後、 #有田 に脚光 磁石場の観光客4倍に 玉碍子も人気 佐賀新聞 #佐賀 www.saga-s.co.jp/articles/-/297… タモリさんが訪れた泉山磁石場は週末、普段の4倍に当たる約200人が訪問 玉碍子 注目を浴びて急きょ一般発売
posted at 22:02:01


「リノベ」で地方創生を セカイホテル、開業1カ月 - 大阪日日新聞 #大阪 www.nnn.co.jp/dainichi/news/… 地元の商店街を巻き込んだ“まちごとホテル” #東大阪 市の布施駅前商店街内にある旧婦人服店をリノベーションし、2号店を開業 コンセプトは「町工場に泊まれる」
posted at 22:03:00

スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment