fc2ブログ

団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2018年10月20~24日

ツイッターから転載。



2018/10/20

初の立体交差駅、新生へ JR折尾駅(探検!九州・沖縄)日本経済新聞 #福岡 #北九州 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 1階に筑豊本線、2階に鹿児島本線 国内初の立体交差駅 折尾駅が再開発を経て生まれ変わろうとしている
posted at 22:00:00

2018/10/21
無し

2018/10/22

「博多の新宿」に日はまた昇るか サンセルコ再開発が始動 #福岡 ”南の都心”に注目 西日本新聞経済電子版 - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-… なぜ、この一帯が繁華街になったのか 戦前、柳町から渡辺通1丁目の南側に位置する清川に遊郭が移されたことが大きい
posted at 22:00:00


もと団地の良さを活かし、大規模リノベで再生した「ハラッパ団地・草加」【LIFULL HOME'S PRESS】 #埼玉 #草加 www.homes.co.jp/cont/press/ren… 築40年以上の団地 フルリノベーション 1,800坪もの敷地面積のゆとりは、もと団地ならではの魅力 敷地内の農園や「ヒロッパ食堂」開店で地域との交流も #danchi
posted at 22:04:00


2018/10/23

誰でも運動、観戦が楽しめる…福岡市総合体育館12月開館 #福岡 県 西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken… アイランドシティに12月1日に開館 コンセプトは「全ての人にスポーツを」 プロスポーツや国際試合だけでなく、老若男女や障害のある市民も運動や観戦を楽しめる施設
posted at 22:00:00


九州の秘境で続く”究極の有機農法” 1戸だけが担う世界遺産、伝える94歳の語り部 西日本新聞 - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-… #宮崎#椎葉 村。ここでは日本で唯一、原始的な焼き畑農業が続いている 1戸の農家だけ
posted at 22:02:00


2018/10/24

屋外型アートイベント「まるごとミュージアム」第2弾 博多旧市街エリアで 博多経済新聞 #福岡 hakata.keizai.biz/headline/2944/ 「博多旧市街まるごとミュージアム」 出来町公園、龍宮寺、博多町家ふるさと館、冷泉公園、川端通商店街、福岡アジア美術館、博多座の7会場 11月4日まで
posted at 22:00:00

スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment